岐阜市トップ 本文へ


絞り込み


検索トップ > 市政情報 > 行財政改革 > 指定管理者制度 > 指定管理者制度(児童館・児童センター及びドリームシアター岐阜)カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



48 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 123次へ>>
ここから本文です。
2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(岩野田児童センター) (PDF 286.9KB) pdf

:中部学院大学短期大学部幼児教育学科教授に講師を依頼し、幼 児親子を対象として実施した。講師に準備していただいた部品を、親子でカスタネットの形に組み上げ、ペン…

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(黒野児童館) (PDF 252.0KB) pdf

・実施 岐阜大学医学部看護学科の学生が「地域生活体験学習」として、じどうかんまつりやドッジボール大会などに参加しまし た。じどうかんまつりのブース担当やドッ…

2023年11月20日

令和5年度上半期 モニタリング結果(柳津児童館) (PDF 369.2KB) pdf

岐阜聖徳学園大学教育学部の学生に万華鏡作りを教えてもらいました。参加した児童は大学生との交流に楽しんでいま した。 ・「夏まつりのスタッフ会議」と「夏まつり…

2023年11月20日

令和5年度上半期 モニタリング結果(黒野児童館) (PDF 336.3KB) pdf

・実施 岐阜大学医学部看護学科の学生が「地域生活体験学習」として、じどうかんまつりやドッジボール大会に参加しました。じ どうかんまつり担当ブースやドッジボー…

2022年12月7日

令和4年度上半期 モニタリング結果(西児童センター) (PDF 373.7KB) pdf

期に聖徳学園大学教育学部のZOOMイベントに見学参加を交流して、今季4月に今年度3回のレクリエーションをお 願いしましたが、学校より新型コロナウイルス感染防止…

2022年12月7日

令和4年度上半期 モニタリング結果(黒野児童館) (PDF 345.7KB) pdf

い教室で、岐阜大学医学部看護学科の学生4名を「地域生活体験実習」として受 け入れました。今後、黒野児童館主催事業に企画段階から関っていただき、学生ならではの視…

2023年6月12日

令和4年度下半期 モニタリング結果(梅林児童館) (PDF 379.0KB) pdf

 中部学院大学短期大学部実習教育研修会)に参加。 ・自主研修(朝日新聞情報より コロナ禍の育児不安について「赤ちゃんさわらないでね!」)に参加。 ●所管課の…

2023年6月12日

令和4年度下半期 モニタリング結果(サンフレンドみわ・児童センター) (PDF 338.2KB) pdf

部学院大学(幼児教育学部)の学生ボランティアの受け入れを行いました。 ・「おもちゃ病院ぎふ」を隔月で行い、利用者及び施設の玩具を修理していただきました。 ・…

2023年6月12日

令和4年度下半期 モニタリング結果(柳津児童館) (PDF 359.6KB) pdf

岐阜聖徳学園大学看護学部の生徒が実習の一つとして、児童館を利用する母親にインタビューすることで、交流を持ち ました。生徒にとっても地域で暮らす乳幼児を持つ母親…

2023年6月12日

令和4年度下半期 モニタリング結果(黒野児童館) (PDF 348.2KB) pdf

す。 □岐阜大学医学部看護学科の学生を「地域生活体験実習」として受け入れ、黒野児童館主催事業に企画段階から入って いただき、学生ならではの視点で事業を立案し…

2021年8月12日

平成26年度下半期 岩野田児童センター (PDF 300.6KB) pdf

中部学院大学短期大学部公開子育て講座「母学キャンパス」3回シリーズ開催 ②幼児クラブで定 期的に幼稚園へ出向き、園児と交流 ③祖父母対象の「孫育て応援セミナ…

2021年8月12日

平成28年度下半期 岩野田児童センター (PDF 301.7KB) pdf

(中部学院大学短期大学部公開講座) ・父子対象「パパ友クラブ」  ・祖父母と孫対象「孫育て応援セミナー」   ・小学校6年生と0歳児親子の交流 「赤ちゃん抱…

2021年8月12日

平成26年度下半期 ドリームシアター岐阜 (PDF 562.7KB) pdf

・岐阜大学教育学部の「社会教育施設論」において、ドリームシアター岐阜の現状と課題を講義してい る。また、「学習プログラム開発論」においては、学生の学習プ…

2021年8月12日

平成28年度下半期 ドリームシアター岐阜 (PDF 606.1KB) pdf

価 ・岐阜大学教育学部の「学習プログラム開発論」(3年生)や「社会教育施設論」(2年生)に おいて、講義のほか学習プログラム作成の指導及び助言を行った。 …

2021年8月12日

平成27年度下半期 岩野田児童センター (PDF 308.3KB) pdf

(中部学院大学短期大学部公開講座) ・父子対象「パパ友クラブ」  ・祖父母と孫対象「孫育て応援セミナー」  ・民間障害児通所施設の児童が定期 利用  ・小学…

2021年8月12日

平成28年度上半期 岩野田児童センター (PDF 321.5KB) pdf

(中部学院大学短期大学部公開講座) ・父子対象「パパ友クラブ」  ・祖父母と孫対象「孫育て応援セミナー」   ・小学校6年生と0歳児親子の交流 「赤ちゃん抱…

2021年8月12日

平成27年度上半期 ドリームシアター岐阜 (PDF 587.7KB) pdf

員による岐阜大学教育学部等での講義や岐阜市保育協会主催の現役保育士対象の研修会 での講師、岐阜市中央青少年会館主催の年少指導者研修会での講師をつとめており、今…

2021年8月12日

平成27年度上半期 岩野田児童センター (PDF 307.6KB) pdf

(中部学院大学短期大学部公開講座) ・父子対象「パパ友クラブ」  ・祖父母と孫対象「孫育て応援セミナー」  ・民間障害児通所施設の児童が定期 利用  ・小学…

2021年8月12日

平成27年度下半期 ドリームシアター岐阜 (PDF 558.1KB) pdf

。 ・岐阜大学教育学部の「学習プログラム開発論」において、講義のほか学習プログラム作成の指導及び助 言をしている。 ・サイエンスフェスティバル・岐阜経済大…

2021年8月12日

平成27年度下半期 加納児童センター (PDF 267.7KB) pdf

・東海学院短期大学部の2人と前期の聖徳学園大学短期大学部の2人の合わせて年間4人の実習生を受け入れ ました。職員も指導することでとても勉強になりました。人…

<<前へ 123次へ>>