岐阜市トップ 本文へ



検索トップ > 市政情報 > 行財政改革 > 指定管理者制度 > 指定管理者制度(児童館・児童センター及びドリームシアター岐阜)カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



62 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 1234次へ>>
ここから本文です。
2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(サンフレンドうずら・児童センター) (PDF 254.7KB) pdf

理しております。修理完了まで今しばらくお待ちください。 ○一階のフロアが冷たい →貴重なご意見ありがとうございます。冬場は特に寒く、大変ご不便おかけしており…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(梅林児童館) (PDF 237.3KB) pdf

きに耳を傾けていた。終了後のアンケートは「満足した」の結果だった。 今期の取組み に対する評価 梅林6 ●所管課の意見 ●指定管理者評価委員会の意見 …

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(加納児童センター) (PDF 240.5KB) pdf

いる。 なお行事等終了後は、和光会ホームページに記事を掲載した。 子どもボランティアの取り組みも掲載した。 ・おたより「はみんぐ」の紙での配布や掲示につい…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(サンフレンドみわ・児童センター) (PDF 276.8KB) pdf

て盛り上がりました。終了後は、指示されなくとも、全員 が用具を片づけてくれました。 □読み聞かせボランティア「おはなしらっぱ」 月1回来てもらい、絵本の読…

2024年6月11日

令和5年度下半期 モニタリング結果(西児童センター) (PDF 336.4KB) pdf

体重のみで時 間が終了します。頭囲、胸囲測定までは難しいです。保健センターで測定して頂けると助かります。 ・入館カードを書く際に抱っこを代わって貰えると有り…

2024年6月11日

令和5年度下半期 モニタリング結果(加納児童センター) (PDF 337.9KB) pdf

て いる。 行事終了後は、和光会ホームページに記事を掲載した。 また、母親クラブのおたよりを毎月発行し、ホームページにも掲 載、館内に掲示をし、利用者や…

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(加納児童センター) (PDF 229.0KB) pdf

いる。 なお行事等終了後は、和光会ホームページに記事を掲載した。 子どもボランティアの取り組みも掲載した。 *母親クラブの各サークルのチラシを館内に掲示し…

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(本郷児童センター) (PDF 235.2KB) pdf

した。またオペレッタ終了後 幼児、 小学生と大学生の触れ合いを行いました。 ・児童ボランティアを育て、事業の手伝いや未就学児との触れ合いを積極的に行いました…

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(黒野児童館) (PDF 252.0KB) pdf

で、クラフトウィーク終了後にも「やりたかった」との声を いただいたことから、開催期間を延長してニーズに対応しました。 ・クラフト内容の見直し・充実(再掲③④…

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(長森児童センター) (PDF 286.0KB) pdf

うで1人の幼児さんも終了してしまったことに泣き崩れる姿を見て3人ともその後1時間ほど延 長して遊んでくれました。感想文には、「今回参加したことでお母さんたちの…

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(サンフレンドうずら・児童センター) (PDF 228.6KB) pdf

なってしまい、クラブ終了後はみんなすぐ帰ってしまうことから交流ができないという意見 がありましたので、導入しました。交流タイムがあることで気軽に交流している姿…

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(日光児童センター) (PDF 293.9KB) pdf

りしていました。行事終了後「ありがとう」の気持ちを伝えると嬉しそうでした。誰かのためになることや感謝されるこ と期待されることなどの経験ができることを考えてい…

2023年6月12日

令和4年度下半期 モニタリング結果(ドリームシアター岐阜) (PDF 347.5KB) pdf

施し、今期1月に補修完了 ・“手づくりのよさ”を様々な取組みに生かし、経費の縮減と利用者サービスの向上の両立を図った。   例:「子どものフロア」(4・5階…

2023年6月12日

令和4年度下半期 モニタリング結果(サンフレンドうずら・児童センター) (PDF 387.3KB) pdf

 このように各学期終了のタイミングでアンケートを取ったことで直近の利用者の声がわかり次学期にすぐに取組むことが できました。また前回からの意見等が改善されて…

2023年6月12日

令和4年度下半期 モニタリング結果(西児童センター) (PDF 343.1KB) pdf

のポスターや、行事終了後ブログ等更新し、行事のPRをしまし た。(下半期42回更新3月17日現在)児童センターのおたより 「あそびっこ(児童用)・すくすく…

2023年6月16日

令和4年度下半期 モニタリング結果(岩野田児童センター) (PDF 378.2KB) pdf

距離を確保した。前半終 了後には、活動に使用した物やジョイントマット等の消毒を徹底して行った。また、普段の来館時にも、クラブ開催時と同様 に、消毒、検温、体…

2023年6月12日

令和4年度下半期 モニタリング結果(本郷児童センター) (PDF 371.1KB) pdf

望があり、0才の集い終了後に単独の事業として、「ハイハイレース」を1月から毎月開催しました。1才の集 いでも要望があり、集い終了後、3月から開催しました。 …

2023年6月12日

令和4年度下半期 モニタリング結果(梅林児童館) (PDF 379.0KB) pdf

備したが好評いただき終了時間直前にやむを得ず終了となった。 終了後、児童館への問い合わせもあり、喜んでいただけたことに感謝した。職員も楽しめた時間だった。 …

2023年11月20日

令和5年度上半期 モニタリング結果(加納児童センター) (PDF 343.4KB) pdf

て いる。 行事終了後は、和光会ホームページに記事を掲載した。 また、母親クラブ主催の『音楽まつり』は和光会ホームページと併 せて、和光会職員向けのサイ…

2023年11月20日

令和5年度上半期 モニタリング結果(日光児童センター) (PDF 447.6KB) pdf

クラブの申し込み期間終了後クラブに参加したい方が見えた場合、定員が空いている限り電話での申し込みもOKと しました。 ・昨年より幼児クラブの定員数を12人か…

<<前へ 1234次へ>>