岐阜市トップ 本文へ


絞り込み


検索トップ > 市政情報 > 行財政改革 > 指定管理者制度 > 指定管理者制度(児童館・児童センター及びドリームシアター岐阜)カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



101 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 123456次へ>>
ここから本文です。
2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(サンフレンドうずら・児童センター) (PDF 228.6KB) pdf

ます。 ・トミカを室内に置いてほしいです。 →要望を受けまして、2F図書室に置きます。 ・駐車場が狭いので他のイベントとかぶると困ることがあります。 →…

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(梅林児童館) (PDF 237.2KB) pdf

職員は館内外の点検と室内環境を行った。台風被害はなし。 ・室内環境・・・来館者が居心地よく過ごせるように努めた。 感染対策ついては毎日、整理整頓と清潔保持の…

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(本郷児童センター) (PDF 235.2KB) pdf

禁止とし ました。室内では水分補給を促す掲示や水分を取るよう声がけを しました。また保冷剤やタオル、塩飴や経口補水液、スポーツドリ ンクなどを準備しました…

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(岩野田児童センター) (PDF 286.9KB) pdf

① 児童センターの屋内・外環境について、安全・安心・利用しや すさ等の視点で見直し、日々改善を進めている。毎日の点検時 に発見した箇所については、速やかに…

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(サンフレンドみわ・児童センター) (PDF 272.3KB) pdf

・地震に備えて、事務室内の職員ロッカーと食器棚の固定 ・災害用ヘルメット、軍手の準備 ・こうもりの糞が人工芝の上や、遊戯室の周りに多量に落ちていて、触れると…

2024年6月11日

令和5年度下半期 モニタリング結果(サンフレンドみわ・児童センター) (PDF 331.4KB) pdf

していきます。 ・室内が寒く感じる事がある。 →ご意見ありがとうございます。部屋の巡回にもお声掛けしていますが、室内エアコンのリモコンにpopで表示してあり…

2024年6月11日

令和5年度下半期 モニタリング結果(加納児童センター) (PDF 337.9KB) pdf

り組んでいる。 〇室内を効果的に冷却するため、サーキュレーターを利用したり、ワックスがけを年3回の内1回は職員が行うなど、経費削減に努めている。 所管課の意…

2024年6月11日

令和5年度下半期 モニタリング結果(岩野田児童センター) (PDF 429.4KB) pdf

① 児童センターの屋内・外環境について、安全・安心・利用しや すさ等の視点で見直し、日々改善を進めている。毎日の点検時 に発見した箇所については、速やかに…

2024年6月11日

令和5年度下半期 モニタリング結果(本郷児童センター) (PDF 375.9KB) pdf

未使用の部屋の消灯、室内の適正な温度管理に努めました。 エアコンフィルターの掃除や月1回空気清浄機のフィルターの掃 除を行い、節電に努めました。 おもちゃ…

2024年6月11日

令和5年度下半期 モニタリング結果(梅林児童館) (PDF 360.2KB) pdf

感染対策として遊具や室内の消毒を継続した。 ・室内環境を整えた。来館し居心地よく過ごせるように清潔保持の他、季節感を味わう壁面飾りや児童の図書学習室・乳 幼…

2024年6月11日

令和5年度下半期 モニタリング結果(西児童センター) (PDF 336.4KB) pdf

多い夏休みに向けて、室内環境を見直し、レイアウト等工夫することで、利用者が遊ぶことができる空間を増 やすなど、利用促進につながる取り組みを実施している。さらに…

2023年6月12日

令和4年度下半期 モニタリング結果(本郷児童センター) (PDF 371.1KB) pdf

で仕方ないと思うが、室内が寒いと感じることがあります。 →室温を気にしながら換気をしております。ご協力をお願いします。 午前中の集いもあると嬉しいです。 …

2023年6月12日

令和4年度下半期 モニタリング結果(加納児童センター) (PDF 343.6KB) pdf

。特に、玩具や遊具・室内の消毒をする事で玩具の破損や遊具の壊れている場所に素早く気づくことが出来、大きな怪 我や事故に繋がらなかった。(ヒヤリハット報告書で職…

2023年6月12日

令和4年度下半期 モニタリング結果(黒野児童館) (PDF 348.2KB) pdf

感を向上させるため、室内の清掃やおもちゃの拭き上げをこれまで以上に丁 寧に行いました。 □いじめ対策監の先生との情報交換会を開催しました。(効果性④)  …

2023年6月12日

令和4年度下半期 モニタリング結果(梅林児童館) (PDF 379.0KB) pdf

全員で進めた。 ・室内環境としては、好評いただいている遊具設定などを継続した。マンネリ化しないように目先を変えた。乳幼児親子・児 童・生徒が児童館で居心地よ…

2023年6月12日

令和4年度下半期 モニタリング結果(西児童センター) (PDF 343.1KB) pdf

ると嬉しい。 A 室内に遊具があるのでそちらをご利用ください。 ・ホームページのイベントカレンダーが月の中旬に次月に変わってしまう為過去のも見れるようにして…

2023年6月12日

令和4年度下半期 モニタリング結果(柳津児童館) (PDF 359.6KB) pdf

Dを使用した方が、教室内に 音が響いて楽しい雰囲気が作れました。 ・幼児クラブで時間が短縮されていたため、体操は、1番だけで切り上げていましたが、2番もやっ…

2023年6月12日

令和4年度下半期 モニタリング結果(サンフレンドうずら・児童センター) (PDF 387.3KB) pdf

い遊びについて、遊戯室内でのルールを定めて再開するなど、利用促進に繋が る取組みに努めている。  ・コロナ2019の状況を見ながらできるかぎり子どもたちの意…

2023年6月16日

令和4年度下半期 モニタリング結果(岩野田児童センター) (PDF 378.2KB) pdf

① 児童センターの屋内・外環境について、安全・安心・利用しや すさ等の視点で見直し、日々改善を進めている。毎日の点検時 に発見した箇所については、速やかに…

2023年11月20日

令和5年度上半期 モニタリング結果(加納児童センター) (PDF 343.4KB) pdf

状もあります。鉄棒や室内用滑り台は当児童セン ターにありますが、上記のような理由で他のご希望全てにお応えすることは難しいです。具体的にどのような遊びをすると …

<<前へ 123456次へ>>