岐阜市トップ 本文へ


絞り込み


検索トップ > 市政情報 > 行財政改革 > 指定管理者制度 > 指定管理者制度(児童館・児童センター及びドリームシアター岐阜)カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



82 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12345次へ>>
ここから本文です。
2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(長良児童センター) (PDF 217.0KB) pdf

けた。おむつを捨てるゴミ箱も、館内の多目的 トイレに設置。 ③常時出してある工作キットや行事に使う製作の材料等は全て 地域の方からいただいた廃材を利用し…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(本郷児童センター) (PDF 257.4KB) pdf

の資源分別回収へ資源ごみを出しました。 ④専門業者による設備、遊具の点検を依頼しました。毎日の日 常点検と月1回、職員による施設内外の安全点検、月2回のAE…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(加納児童センター) (PDF 240.5KB) pdf

目の届きやすい場所(ゴ ミ収集所)に掲示した。 ・毎日の戸外清掃で交流ができた地域の方に、児童センターへ の興味を持っていただき、知人への紹介に繋がり、利…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(梅林児童館) (PDF 237.3KB) pdf

ては除草、掃き掃除、ごみ拾 い等を実施して快適に過ごせるように努めた。入り口付近の花壇 へは季節の花を幼児や児童と種まきや苗植えを行い、季節を感 じられる…

2024年6月11日

令和5年度下半期 モニタリング結果(梅林児童館) (PDF 360.2KB) pdf

除 草、掃き掃除、ごみ拾い等を実施して快適に過ごせるように努め た。 ③職員の意識統一を図り、使用していない部屋の電灯を消すこと などの節電対策を実施し…

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(梅林児童館) (PDF 237.2KB) pdf

ては除草、掃き掃除、ごみ拾い等を実施して快適に過ごせるよ うに努めた。 ③ 省エネルギー意識を徹底し、使用していない部屋の電燈を消 すことなどの節電やエ…

2022年6月20日

令和3年度下半期 モニタリング結果(本郷児童センター) (PDF 291.7KB) pdf

規事業について ・ごみ1/3減量大作戦市民運動の一環としてダンボールコンポスト講座を1月9日(日)に開講しました。日曜日の ため父親の参加もあり、ごみを減ら…

2021年8月12日

平成25年度上半期 日光児童センター (PDF 232.4KB) pdf

等、 節電を実施。廃品の再利用(リサイクル・リユース)に 努めた。 区 分 H23 上半期 19 10各室稼働 状況 自主事業・ 提案事業 - …

2021年8月12日

平成26年度上半期 日光児童センター (PDF 239.6KB) pdf

等、 節電を実施。廃品の再利用(リサイクル、リユース)に 努めた。 区 分 H24 上半期 14 14各室稼働 状況 自主事業・ 提案事業 - …

2021年8月12日

平成26年度下半期 日光児童センター (PDF 249.0KB) pdf

等、 節電を実施。廃品の再利用(リサイクル、リユース)に 努めた。 危機管理・ 法令遵守 ①個人情報の保護 ②非常時の対応策 ③関係法令の遵守 …

2021年8月12日

平成25年度下半期 日光児童センター (PDF 239.1KB) pdf

等、 節電を実施。廃品の再利用(リサイクル・リユース)に 努めた。 区 分 H23 下半期 14 19各室稼働 状況 自主事業・ 提案事業 - …

2021年8月12日

平成24年度上半期 本郷児童センター (PDF 220.8KB) pdf

等、 節電を実施。廃品の再利用(リサイクル・リユース)に 努めた。 区 分 確 認 事 項 履 行 状 況 利用者 サービス ①開館日・開館時間の遵…

2021年8月12日

平成24年度下半期 本郷児童センター (PDF 221.2KB) pdf

等、 節電を実施。廃品の再利用(リサイクル・リユース)に 努めた。 ④おもちゃ病院のボランティアによる定期的なおも ちゃの修理 履 行 状 況 15…

2021年8月12日

平成25年度上半期 本郷児童センター (PDF 228.6KB) pdf

等、 節電を実施。廃品の再利用(リサイクル・リユース)に 努めた。 ④おもちゃ病院のボランティアによる定期的なおも ちゃの修理 13 17各室稼働 …

2021年8月12日

平成28年度下半期 長森児童センター (PDF 243.0KB) pdf

かもしれません。 ゴミ箱を設置して欲しい。 ⇒ 申し訳ありませんが、衛生面を考慮し、設置しておりません。気になることがありましたら、職員に お知らせくださ…

2021年8月12日

平成24年度下半期 長森児童センター (PDF 232.5KB) pdf

等、 節電を実施。廃品の再利用(リサイクル・リユース)に 努めた。 ④おもちゃ病院のボランティアによる定期的なおも ちゃの修理 区 分 H22 下半…

2021年8月12日

平成25年度上半期 長森児童センター (PDF 230.4KB) pdf

等、 節電を実施。廃品の再利用(リサイクル・リユース)に 努めた。 ④おもちゃ病院のボランティアによる定期的なおも ちゃの修理 区 分 H23 上半…

2021年8月12日

平成25年度下半期 長森児童センター (PDF 236.7KB) pdf

等による節電を実施。廃品の再利用(リサイク ル、リユース)に努めた。 ④おもちゃ病院のボランティアによる定期的なおも ちゃの修理 区 分 H23 下半…

2021年8月12日

平成27年度上半期 サンフレンドみわ・児童センター (PDF 237.8KB) pdf

他、節水を実施。廃品を利用した工作。 ④専門業者による野外遊具の年1回の点検、遊具等 の安全な配置と管理の検討。 開館日数(単位:日) 151 156…

2021年8月12日

平成28年度下半期 サンフレンドみわ・児童センター (PDF 235.3KB) pdf

ク、ペットボトルなど廃品を利用した工作。 ④専門業者による野外遊具の年1回の点検、遊具等 の安全な配置と管理の検討。 区 分 確 認 事 項 履 行 状 …

<<前へ 12345次へ>>