岐阜市トップ 本文へ



検索トップ > 市政情報 > 行財政改革 > 指定管理者制度 > 指定管理者制度(児童館・児童センター及びドリームシアター岐阜)カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



282 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12345678910次へ>>
ここから本文です。
2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(柳津児童館) (PDF 231.5KB) pdf

所の提供 上半期に引き続き、境川中学の不登校生徒に、遊戯室を居場所として提供しました。当日は、相談員の方と来館し、バドミ ントン等など軽い運動をして気分転…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(西児童センター) (PDF 222.3KB) pdf

ントが好評でしたので引き続き充実させていきます。 ○移動児童館で地域の子育て支援に取り組んでいきます。 西5

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(長良児童センター) (PDF 217.0KB) pdf

た ちの表現力を、引き出した作品ができた。長良園芸の方からも、子育て世代を応援してきたいと今後も連携していただける ことになった。 ・友遊クラブの児童が育…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(長森児童センター) (PDF 300.0KB) pdf

のような場合にも快く引き受け短時間の打ち合わせでも上手く対応してくれる子が多くなりました。12月は高校 生の子が司会者としてボランティアに来てくれましたが、出…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(サンフレンドみわ・児童センター) (PDF 276.8KB) pdf

が、 みんな喜んで引き受け上手に話してくれます。 □行事の後の片づけ 小学生ボランティアが行事で使用した道具などを一緒に片づけるのを手伝ってくれました。 …

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(黒野児童館) (PDF 255.4KB) pdf

ン」は、上半期に引き続き子どもたちに大人気で、自分で描いたキャラクターの絵柄でキーホルダーを作ることができまし た。 ・利用者アンケートでの意見の反映(…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(加納児童センター) (PDF 240.5KB) pdf

員免許は2人) ③引き続き児童センターのおたより「はみんぐ」を、乳幼児用と児 童用の2種類を毎月発行・配布した。 【加納西校区自治会回覧 (ペーパーレス化…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(岩野田児童センター) (PDF 299.7KB) pdf

みるみる絵本の世界に引き込まれ、親子で充実した楽しい時間を 過ごした。 ・マジックショー:マジックの指導経験が豊富な外部人材に公演を依頼し、小学生を対象とし…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(東児童センター) (PDF 252.7KB) pdf

いる。 →下半期も引き続きマンカラやドッジボール大会などを行事に取り入れることができました。特にドッジボール大会では、学 校でお友だちを誘って参加してくれま…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(ドリームシアター岐阜) (PDF 236.0KB) pdf

い範囲で協力を求め、引き続き、節電・節ガス・節水対策に取り組ん だ。 【安定性・安全性】 ・科学工作やお菓子づくり、レクリエーション活動などの専門性を生…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(サンフレンドうずら・児童センター) (PDF 254.7KB) pdf

がよくなっていくよう引き続き、お声掛けしていきます。何 卒よろしくお願いいたします。 ○車のおもちゃを室内に置いてほしいです。 →2階のホールのトミカのお…

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(サンフレンドうずら・児童センター) (PDF 228.6KB) pdf

題となっております。引き続き子ども支援課と協議し解 決策を模索していきたいと思います。 ・登録制でなくて気軽に参加できるイベントがあるとうれしいです。 →…

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(長良児童センター) (PDF 213.5KB) pdf

キットを 恒常的に引き続き作成した。 ④建物の老朽化に伴う修理修繕要望や自主修繕等実施。 長良1 ●利用者評価 施設修繕 下記の観点からの修繕実施状…

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(サンフレンドみわ・児童センター) (PDF 272.3KB) pdf

て、触れると感染症を引き起こす危険があるために、毎日 清掃しています。 ・園庭の南側にある植木の1本が枯れて倒木の危険があったため、職員で切ることで、安全に…

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(黒野児童館) (PDF 252.0KB) pdf

相談したところ、快く引き受けていただけることになり、毎回児童館に訪問していただいています。 ・ふれあい花壇の活用(再掲⑤⑨) 岐阜市役所都市建設部が実施して…

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(加納児童センター) (PDF 229.0KB) pdf

員免許は2人) ③引き続き児童センターのおたより「はみんぐ」を、乳幼児用と児 童用の2種類を毎月発行・配布した。 【加納西校区自治会回覧 (ペーパーレス化…

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(本郷児童センター) (PDF 235.2KB) pdf

、「絵本に夢中になり引き込まれました」と喜ばれました。 ・おすすめ絵本コーナーの設置 幼児室にある絵本棚と絵本ラックに職員おすすめ絵本を飾り、絵本を手に取り…

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(東児童センター) (PDF 235.4KB) pdf

今後の取組み ・引き続き利用者のニーズの把握に努め、事業に取り入れていきます。 ・子どもたちの意見を聞きながら、児童館がさらに楽しく居心地の良い場所になる…

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(ドリームシアター岐阜) (PDF 236.2KB) pdf

な意見> ・物語に引き込む人形の動きや声が素晴らしかった。(人形劇鑑賞会) ・なかなか未就学児向けの演奏会はないので、よい経験になった。(ファミリー劇場) …

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(柳津児童館) (PDF 227.7KB) pdf

こいまつり 昨年に引き続き参加し、幼児とその保護者、小学生を中心に、小さなこいのぼりを作ってもらいました。大変多くの人に楽し んでもらい、用意した材料が途中…

<<前へ 12345678910次へ>>