岐阜市トップ 本文へ


絞り込み


検索トップ > 市政情報 > 行財政改革 > 指定管理者制度 > 指定管理者制度(児童館・児童センター及びドリームシアター岐阜)カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



43 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 123次へ>>
ここから本文です。
2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(長森児童センター) (PDF 300.0KB) pdf

にお願いしてCCN放送から取材を受けてTVで開催案内を紹介さ れました。 3月のフリーマーケット時は、澤田新聞店(中日新聞)の情報誌 「長森かわら版」の…

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(岩野田児童センター) (PDF 286.9KB) pdf

、利用者全体 への放送による注意喚起等を行っております。よろしくお願いします。 【来館相手】 ひとりで(21%)、友人(64%)、父母(6%)、親戚(1%)…

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(長森児童センター) (PDF 286.0KB) pdf

よる熱中症防止対策の放送(再掲③⑬) 夏休みに熱中症対策で水分補給の呼びかけ放送を子どもたちにやらないかと声をかけてみました。原稿は低学年でも読 めるように…

2023年11月20日

令和5年度上半期 モニタリング結果(ドリームシアター岐阜) (PDF 351.2KB) pdf

は小中学生を対象に、放送局の仕事を学ぶセミナーを実施しており、受入先の放送局のテレビ番組で、このセミナー の活動の様子を取り上げてもらうことができた。   …

2024年6月11日

令和5年度下半期 モニタリング結果(長森児童センター) (PDF 355.5KB) pdf

を作りました。 ・放送大学の清流ハーモニー(童謡を広める会)の学生の方と一緒に童謡を歌いました、作詞家の思いや曲の時代背景な どの説明を聞くことでまた違った…

2022年12月7日

令和4年度上半期 モニタリング結果(長森児童センター) (PDF 331.3KB) pdf

、近隣の中学校の校内放送でボランティアの参加を呼び掛けたりするなど、積極的にボランティ ア育成に努めている。 ○利用者の要望に応えて夏休み期間に幼児クラブを…

2022年12月7日

令和4年度上半期 モニタリング結果(岩野田児童センター) (PDF 375.4KB) pdf

なって作成し、館内で放送するなど、子どもたちが主体 的に活動する機会を積極的に提供している。 ○施設内に設置しているチラシ等の設置方法を見直したり、利用のル…

2022年12月7日

令和4年度上半期 モニタリング結果(ドリームシアター岐阜) (PDF 360.7KB) pdf

は小中学生を対象に、放送局の仕事を学ぶセミナーを実施しており、受入先の放送局のテレビ番組で、このセミ ナーの活動の様子を取り上げてもらうことができた。   …

2023年6月12日

令和4年度下半期 モニタリング結果(長森児童センター) (PDF 336.2KB) pdf

、近隣の中学校の校内放送でボランティアの参加をよびかけるな ど、積極的にボランティア育成に努めている。 長森中学校区児童・生徒を育てる連絡協議会、善行表彰に…

2023年6月12日

令和4年度下半期 モニタリング結果(ドリームシアター岐阜) (PDF 347.5KB) pdf

活動を行うとともに、放送局と協働で事業を実施し、その事業の様子をテレビ番組で 取り上げてもらうなど、多方面で活動周知に努めている。   ⇒引き続き、SNSを…

2021年11月30日

令和3年度上半期 モニタリング結果(岩野田児童センター) (PDF 303.3KB) pdf

ト配布の件を 校内放送で知らせてもらえるよう依頼しました。結果、多くの小学生に製作キットを配布することが出来ました。  開館した折には、消毒の徹底、マスク着…

2021年11月30日

令和3年度上半期 モニタリング結果(長良児童センター) (PDF 308.7KB) pdf

中、来館者に定期的に放送で注意喚起することや 一層消毒や清掃に重点を置く事等職員全体で心がけた。特にお手洗いに関しては一日2回全てを消 毒する事を徹底。アン…

2021年11月30日

令和3年度上半期 モニタリング結果(ドリームシアター岐阜) (PDF 317.6KB) pdf

利用する場合は、館内放送(昼のBGM)の音量を絞ってほしい。  ⇒次回利用時より、要望に応じた対応を実施。 ・楽に正座ができるような椅子があるとよい。(和室…

2022年6月20日

令和3年度下半期 モニタリング結果(サンフレンドみわ・児童センター) (PDF 292.3KB) pdf

いただけますよう館内放送にて音楽をかけることといたしました。今後また状況が 改善されましたら手遊び等につき検討いたします。 ・授乳室やおむつ替え場所が1階に…

2022年6月20日

令和3年度下半期 モニタリング結果(長良児童センター) (PDF 300.4KB) pdf

(看板・ブロ グ・放送) ・館内各所に子どもが楽しめる環境設定に力をいれまん延防止重点措置中はワッハッハ特別号を2 刊発行した。 今後の取組み ・来期…

2021年8月12日

平成27年度上半期 ドリームシアター岐阜 (PDF 587.7KB) pdf

容で毎日2~4回程度放送予定。 (Ⅱ-(5)-①) ・岐阜市保育協会主催で市内現役保育士所属の0歳児部会の「手作り玩具」研修会(9月)において講師 を務め…

2021年8月12日

平成26年度下半期 岩野田児童センター (PDF 300.6KB) pdf

っこの会」お知らせの放送)、中日新聞(27・3・31付け「赤 ちゃん抱っこの会」掲載)、ケーブルテレビチャンネル長良川(27・3・31「赤ちゃん抱っこの会」

2021年8月12日

平成26年度上半期 岩野田児童センター (PDF 290.1KB) pdf

HKテレビ(8/13放送、8/29放送)、岐阜放送テレビ(8/28放送)以上がマスコミに取り 上げられた。市民からも大きな反響があり、これが岐阜市の福祉行政の…

2021年8月12日

平成25年度下半期 岩野田児童センター (PDF 292.2KB) pdf

テレビ、岐阜テレビで放映。ラジオでは、NHKで放送。こうして多様なマスコミに採り上げられ、市民からも多くの 反響があった。遠く愛知県の住民からも問い合わせがあ…

2021年8月12日

平成27年度下半期 ドリームシアター岐阜 (PDF 558.1KB) pdf

の内容で毎日2~4回放送された。 ・ケーブルテレビ長良川が「バンド交流会」を取材収録(3月)し、2時間番組として複数回放送された。 (Ⅱ-(5)-①) ・…

<<前へ 123次へ>>