岐阜市トップ 本文へ


絞り込み


検索トップ > 市政情報 > 行財政改革 > 指定管理者制度 > 指定管理者制度(児童館・児童センター及びドリームシアター岐阜)カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



122 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 1234567次へ>>
ここから本文です。
2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(日光児童センター) (PDF 301.8KB) pdf

成と運用 感染症(新型コロナ感染症等)感染者が施設内で発生した場合。また、自然災害(大規模地震や洪水等)が発生した場合 に施設職員がとるべき行動を定めるとと…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(長森児童センター) (PDF 300.0KB) pdf

成と運用 感染症(新型コロナ感染症等)感染者が施設内で発生した場合、また、自然災害(大規模地震や洪水等)が発生した場合に 施設職員がとるべき行動を定めるとと…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(黒野児童館) (PDF 255.4KB) pdf

気を付けました。 新型コロナウイルス感染予防については、毎日玩具・遊具、本の 消毒を行いました。 園内の草取りや落ち葉の清掃、花壇の手入れを行うなど環境整…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(岩野田児童センター) (PDF 299.7KB) pdf

者に依頼、徹底清掃。新型コロナウイルスや インフルエンザ、RSウイルスやA群溶血性レンサ球菌咽頭炎、咽 頭結膜熱や感染性胃腸炎等の感染対策として、上記消毒の…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(サンフレンドうずら・児童センター) (PDF 254.7KB) pdf

成と運用 感染症(新型コロナ感染症等)感染者が施設内で発生した場合、また、自然災害(大規模地震や洪水等)が発生した場合に 施設職員がとるべき行動を定めるとと…

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(岩野田児童センター) (PDF 286.9KB) pdf

依頼、徹底清掃。 新型コロナウイルス、手足口病、感染性胃腸炎、A群溶血性レン サ球菌咽頭炎等の感染対策として、上記消毒の徹底、換気、職 員・施設利用者の手…

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(梅林児童館) (PDF 237.2KB) pdf

以前同様に活用した。新型コロナウィルス感染症などの 感染症拡大防止対策は継続して細心の注意を払い遂行した。定 時による換気も継続し実施した。遊具の扱いへの理…

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(黒野児童館) (PDF 252.0KB) pdf

気を付けました。 新型コロナウイルス感染予防については、毎日玩具・遊具、本の 消毒を行いました。 園内の草取りや落ち葉の清掃、花壇の手入れを行うなど環境整…

2023年11月20日

令和5年度上半期 モニタリング結果(ドリームシアター岐阜) (PDF 351.2KB) pdf

市の総合対策に基づく新型コロナ感染拡大防止策の実施。 ・消防訓練の実施。 ・13名の職員が救命技能を保持。 ・「避難所運営マニュアル」に基づく対応の確認。…

2023年11月20日

令和5年度上半期 モニタリング結果(東児童センター) (PDF 344.8KB) pdf

、消毒、清掃を行い、新型コロ ナウイルス感染拡大防止に努めました。 ②常勤職員3名、うち児童厚生員2名を配置しました。 ③毎月児童用・幼児用のおたよりを発…

2023年11月20日

令和5年度上半期 モニタリング結果(梅林児童館) (PDF 359.0KB) pdf

5月13日以前までは新型コロナウィルス感染症対策マニュア ルのもと、開館日・開館時間を計画通り実施した。5月13日以後 も開館日・開館時間を計画通りに実施し…

2023年11月20日

令和5年度上半期 モニタリング結果(柳津児童館) (PDF 369.2KB) pdf

清掃を実施しました。新型コロナウイルス感染症防止対 策として、利用者の少ない昼休み、閉館後には噴霧器による消 毒を行いました。細かい玩具や、本等はオゾン保管…

2023年11月20日

令和5年度上半期 モニタリング結果(サンフレンドうずら・児童センター) (PDF 358.8KB) pdf

特に気を付けました。新型コロナウイルス感染防止について は、入館時の対応、適正人数での運用などの利用時の対応、玩 具、遊具、本の消毒など利用者の利用後の対応…

2023年11月20日

令和5年度上半期 モニタリング結果(西児童センター) (PDF 361.1KB) pdf

消毒・清掃時間とし、新型コロナウイルス感染拡大 防止に努めました。 ②常勤職員3名(児童厚生員3名配置) ③ホームページ、インスタグラムにおたよりを掲示。…

2023年11月20日

令和5年度上半期 モニタリング結果(日光児童センター) (PDF 447.6KB) pdf

しまし た。 ②新型コロナウイルス感染拡大防止のため、幼児室に口に入れ た物を入れる箱を作りアルコール消毒を実施しました。 消毒出来ないおもちゃ(本・木…

2023年11月20日

令和5年度上半期 モニタリング結果(黒野児童館) (PDF 336.3KB) pdf

毒・清掃時 間とし新型コロナウイルス感染拡大防止に努めました。 ②常勤職員4名、うち児童厚生員2名を配置しました。 ③児童用と乳幼児用のおたよりを毎月発行…

2023年11月20日

令和5年度上半期 モニタリング結果(加納児童センター) (PDF 343.4KB) pdf

いった。 ・5月に新型コロナウィルス感染症が第5類と引き下げられたが、引き続き感染対策の徹底を継続した。 猛暑日が続いたため、換気に留意した上で、効率的に…

2023年11月20日

令和5年度上半期 モニタリング結果(岩野田児童センター) (PDF 462.9KB) pdf

に依頼、徹底清掃。新型コロナ、インフルエンザ、RSウイルス等 の感染対策として、上記消毒の徹底、換気、職員・施設利用者の 手洗い・手指消毒等、感染防止策を…

2024年6月11日

令和5年度下半期 モニタリング結果(黒野児童館) (PDF 359.9KB) pdf

から館内消毒を実施し新型コロナウイルス感染防止 に努めました。 ②常勤職員4名、うち児童厚生員2名を配置しました。(1/23から は3名) ③児童用と乳…

2024年6月11日

令和5年度下半期 モニタリング結果(梅林児童館) (PDF 360.2KB) pdf

以前同様に活用した。新型コロナウィルス感染症な どの感染症拡大防止対策は継続して細心の注意を払い遂行し た。定時による換気も継続し実施した。遊具の扱い方への…

<<前へ 1234567次へ>>