岐阜市トップ 本文へ



検索トップ > 市政情報 > 行財政改革 > 指定管理者制度 > 指定管理者制度(児童館・児童センター及びドリームシアター岐阜)カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



55 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 123次へ>>
ここから本文です。
2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(岩野田児童センター) (PDF 299.7KB) pdf

法人本部)とも相談し方針を決め速やかに対応している。 ② 簡易な修繕については、児童センター職員で対応。必要に応 じ、指定管理者(法人本部)にも連絡、相談し…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(東児童センター) (PDF 252.7KB) pdf

時報告して判断を仰ぐ方針としました。 ②故障したおもちゃなどは、おもちゃ病院(ボランティア団体)の開 催日に修繕していただきました。軽修繕は、職員で対応しま…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(黒野児童館) (PDF 255.4KB) pdf

時報告して判断を仰ぐ方針としました。また、 利用者の安全が確保できないものは、安全が確保されるまで利 用を中止する方針としました。 ②故障したおもちゃなど…

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(日光児童センター) (PDF 293.9KB) pdf

・令和6年度運営方針・事業内容 ・校区別交流会 ・意見・要望等交換会 ・児童センターは子どもにとって大切な場所。地域の中にこういう居場所があることがと…

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(長森児童センター) (PDF 286.0KB) pdf

ありますが、お電話やLINEからもお申込みいただけるようになりました。今後も来館せずにお 申込みができるものを増やしていきたいと思います。 ・4月のコーナー…

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(黒野児童館) (PDF 252.0KB) pdf

時報告して判断を仰ぐ方針としました。また、 利用者の安全が確保できないものは、安全が確保されるまで利 用を中止する方針としました。 ②故障したおもちゃなど…

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(岩野田児童センター) (PDF 286.9KB) pdf

法人本部)とも相談し方針を決め速やかに対応している。 ② 簡易な修繕については、児童センター職員で対応。必要に応 じ、指定管理者(法人本部)にも連絡、相談し…

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(東児童センター) (PDF 235.4KB) pdf

時報告して判断を仰ぎ方針としました。 ②故障したおもちゃなどは、おもちゃ病院(ボランティア団体)の開 催日に修繕していただきました。軽修繕は、職員で対応しま…

2023年11月20日

令和5年度上半期 モニタリング結果(岩野田児童センター) (PDF 462.9KB) pdf

法人本部)とも相談し方針を決め速やかに対応している。 ② 簡易な修繕については、児童センター職員で対応。必要に応 じ、指定管理者(法人本部)にも連絡、相談し…

2023年11月20日

令和5年度上半期 モニタリング結果(日光児童センター) (PDF 447.6KB) pdf

・令和5年度運営方針・事業内容 ・校区別交流会 ・意見・要望等交換会 3年ぶりの開催となりましたが、児童センターの役割を理解していただけ「居場所作り…

2023年11月20日

令和5年度上半期 モニタリング結果(長森児童センター) (PDF 352.4KB) pdf

で以上の充実に加え、LINEを取り入れて、クラブの出欠や行事の連 絡ができるような利便性を重視した活用を目指します。 □ボランティアの充実 ・小学生から大…

2023年11月20日

令和5年度上半期 モニタリング結果(黒野児童館) (PDF 336.3KB) pdf

時報告して判断を仰ぐ方針としました。ま た、利用者の安全性が確保できないものは、安全が確保される まで利用を中止する方針としました。 ②故障したおもちゃな…

2023年11月20日

令和5年度上半期 モニタリング結果(梅林児童館) (PDF 359.0KB) pdf

感染防止対策としては方針の変化に合わせて、岐阜市子ども支援課と法人の指示や指導を受け実 施した。 ・5月中旬より、感染対策を緩和した。利用者への滞在時間や入…

2024年6月11日

令和5年度下半期 モニタリング結果(岩野田児童センター) (PDF 429.4KB) pdf

法人本部)とも相談し方針を決め速やかに対応している。 ② 簡易な修繕については、児童センター職員で対応。必要に応 じ、指定管理者(法人本部)にも連絡、相談し…

2024年6月11日

令和5年度下半期 モニタリング結果(長森児童センター) (PDF 355.5KB) pdf

で10回実施したり、LINEを活用し登録者との相互連絡を迅速に行うなど、利用者の利便性の向上に努めている。 〇地元の団体や学校、住民、ボランティアと連携して、…

2024年6月11日

令和5年度下半期 モニタリング結果(黒野児童館) (PDF 359.9KB) pdf

時報告して判断を仰ぐ方針としました。また、 利用者の安全が確保できないものは、安全が確保されるまで利 用を中止する方針としました。 ②故障したおもちゃなど…

2022年12月7日

令和4年度上半期 モニタリング結果(岩野田児童センター) (PDF 375.4KB) pdf

法人本部)とも相談し方針を決め速やかに対応している。 ② 簡易な修繕については、児童センター職員で対応。必要に応 じ、指定管理者(法人本部)にも連絡、相談し…

2022年12月7日

令和4年度上半期 モニタリング結果(ドリームシアター岐阜) (PDF 360.7KB) pdf

事業団の個人情報保護方針に則り、適正に管理運用。 ・講座申込みなどの際に入手する個人情報は、外付けのHDDに 保存し、閉館時には金庫に保管。 ・個人情報保…

2022年12月7日

令和4年度上半期 モニタリング結果(梅林児童館) (PDF 357.4KB) pdf

感染防止対策としては方針の変化に合わせて、岐阜市子ども支援課と法人の指示や指導を受け、マ ニュアルに沿った対策を継続実施している。 利用者へ入館後の3密を避…

2022年12月7日

令和4年度上半期 モニタリング結果(黒野児童館) (PDF 345.7KB) pdf

るまで利用を中止する方針とし ました。 軽微で予算内で対応可能なものは直ちに業者へ修理を依頼しま した。(児童館の案内看板設置) ②幼児室おもちゃ棚や体…

<<前へ 123次へ>>