岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 74件ヒット
  • キーワード
  • [解除]決め
  • カテゴリ
  • [解除]指定管理者制度(児童館・児童センター及びドリームシアター岐阜)
[一括解除]

検索トップ > 市政情報 > 行財政改革 > 指定管理者制度 > 指定管理者制度(児童館・児童センター及びドリームシアター岐阜)カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



74 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 1234次へ>>
ここから本文です。
2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(サンフレンドうずら・児童センター) (PDF 254.7KB) pdf

いので、止める場所を決めてほしい。 ○駐車場が利用しにくいのが少し不便。 …他3名 →限られた駐車スペースの中、ご不便おかけしております。駐車場所を拡大する…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(長森児童センター) (PDF 300.0KB) pdf

る規約からひとつずつ決めました。受付は児童センターが窓口となり、公式ラインにて出店者と綿密に連絡を取りあいま した。10月の反省(天気が悪かったこともあるが出…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(加納児童センター) (PDF 240.5KB) pdf

親子の状況を踏まえて決めていますので、ご了承ください。 〇室内がちょっと暑い。 →不快に感じさせてしまい、大変失礼いたしました。お声がけいただければ、随時対…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(岩野田児童センター) (PDF 299.7KB) pdf

部)とも相談し方針を決め速やかに対応している。 ② 簡易な修繕については、児童センター職員で対応。必要に応 じ、指定管理者(法人本部)にも連絡、相談し、迅速…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(東児童センター) (PDF 252.7KB) pdf

参加しました。チーム決めやルール決め、審判等、子どもたちが主体性をもって行える機会となりました。 ・未就園児親子向け行事の開催(再掲③⑥) 乳幼児親子向けの…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(ドリームシアター岐阜) (PDF 236.0KB) pdf

ト(演奏する楽器)を決めて       バンドを組み、課題曲を練習      ・当館での講師による直接指導に加え、楽器を貸し出し、子どもたち一人一人が自宅 …

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(梅林児童館) (PDF 237.3KB) pdf

日 程・遊び内容を決めていく。 ・地域の方に特技や技術を教えていただく講座を継続していく。活躍の場を提供する。地域の方へは地域の掲示板の利用 を検討中して…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(日光児童センター) (PDF 301.8KB) pdf

→児童センターでは決めることが出来ないので、ごめんなさい。市役所に要望は伝えておきますね。 ○部屋をもっと広げる →部屋を広げることは出来ませんが、今ある…

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(長良児童センター) (PDF 213.5KB) pdf

室を開放し、ルールを決めて、親子が昼食をとれるようにするなど業務改善に積極的に取り組んでいる。 ○利用者から人気の高いリトミックを増やすなど、利用者の要望に応…

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(日光児童センター) (PDF 293.9KB) pdf

での役割を自分たちで決めました。 ・子ども館長 ・副館長 ・子ども遊び係長 ・おたよりなどのデザイナー ・プレゼントを作る人 などです。事業を計画・…

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(西児童センター) (PDF 222.0KB) pdf

話し合って、ルールを決めて遊ぶように促しています。 ・仲間同士だけでなく、みんなで場所を共有できるよう、話し合いをしています。 ・おままごとで遊ぶ中で、小学…

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(岩野田児童センター) (PDF 286.9KB) pdf

部)とも相談し方針を決め速やかに対応している。 ② 簡易な修繕については、児童センター職員で対応。必要に応 じ、指定管理者(法人本部)にも連絡、相談し、迅速…

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(サンフレンドうずら・児童センター) (PDF 228.6KB) pdf

は子どもたちが行事を決めるなど、業務改善 や新規事業に積極的に取り 組んでいる。 →継続していくことが大事であり、利用する子どもたちにも浸透していることを感…

2023年11月20日

令和5年度上半期 モニタリング結果(東児童センター) (PDF 344.8KB) pdf

ー&ナ ン作り」に決め、打ち合わせをしながら準備を進めていましたが、当日大雨警報の発令により中止となり残念でした。 ●所管課の意見 ●指定管理者評価委員会…

2023年11月20日

令和5年度上半期 モニタリング結果(日光児童センター) (PDF 447.6KB) pdf

す。児童センターでは決められないのでご要望があったことを伝えさせていただきますのでご 理解のほどよろしく お願いいたします。 ・プリキュアのぬり絵がほしい …

2023年11月20日

令和5年度上半期 モニタリング結果(西児童センター) (PDF 361.1KB) pdf

た。8月木曜日3時と決めたことで、小学 生にも定着しやすく、「1日だと来れない時もあるけれど、4日もあるのでどこかで来れるので嬉しい」との感想をいただきま …

2023年11月20日

令和5年度上半期 モニタリング結果(サンフレンドうずら・児童センター) (PDF 358.8KB) pdf

のルールの制定や行事決めをしたり運営に携わるよ うにした内容で、「子ども中心の児童館」を目的にしています。現在は、行事を決めたり、ポケモンの壁画を制作していま…

2023年11月20日

令和5年度上半期 モニタリング結果(岩野田児童センター) (PDF 462.9KB) pdf

部)とも相談し方針を決め速やかに対応している。 ② 簡易な修繕については、児童センター職員で対応。必要に応 じ、指定管理者(法人本部)にも連絡、相談し、迅速…

2024年6月11日

令和5年度下半期 モニタリング結果(梅林児童館) (PDF 360.2KB) pdf

ト実施や日常も時間を決めて広い遊戯室で満足して遊べ るようにした。時間を決めたことで他の遊びも選択して楽しむことができていた。 ・「たくさん本があって嬉しい…

2024年6月11日

令和5年度下半期 モニタリング結果(岩野田児童センター) (PDF 429.4KB) pdf

部)とも相談し方針を決め速やかに対応している。 ② 簡易な修繕については、児童センター職員で対応。必要に応 じ、指定管理者(法人本部)にも連絡、相談し、迅速…

<<前へ 1234次へ>>