岐阜市トップ 本文へ



検索トップ > 市政情報 > 行財政改革 > 指定管理者制度 > 指定管理者制度(児童館・児童センター及びドリームシアター岐阜)カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



215 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12345678910次へ>>
ここから本文です。
2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(柳津児童館) (PDF 231.5KB) pdf

センターと合 同で消防訓練を実施しました。 自主事業 提案事業 施設管理 ①施設設備の保守点検の実施 ②施設の衛生管理に対する配慮、快適に利用できる…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(西児童センター) (PDF 222.3KB) pdf

西部体育館と合同で、消防訓練を下半期1回実施しました。 自主事業 提案事業 施設管理 ①施設設備の保守点検の実施 ②施設の衛生管理に対する配慮、快適に…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(日光児童センター) (PDF 301.8KB) pdf

を徹底しました。 消防訓練を2回実施しました。 12月にコミュニティーセンターと日光事務所と利用者合同で行い ました。 3月に児童センターと利用者で行い…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(長森児童センター) (PDF 300.0KB) pdf

。また下半期1回 消防訓練を実施(2月)、非常用備品の確認も同時に行い期限の 確認と不足品の補充も実施しました。マニュアルに沿っての適切 な対応及び消防訓…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(サンフレンドみわ・児童センター) (PDF 276.8KB) pdf

意しま した。 消防・避難訓練を実施しました(3月11日実施)。 施設管理 ①施設設備の保守点検の実施 ②施設の衛生管理に対する配慮、快適に利用できる…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(黒野児童館) (PDF 255.4KB) pdf

す。また、岐阜北消防署黒野分署の協力により消防車の展示や、消火器訓練も実施していただき、参加した幼児たちは間 近に見る消防車に目を輝かせていました。 ・…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(岩野田児童センター) (PDF 299.7KB) pdf

飾りの制作:紙粘土で消防車やキャラクターなどの形に、手形を押す台を工夫して作り、手形を押し た後、全体を色付けして手形飾りを制作した。親子で一緒に様々な制作工…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(ドリームシアター岐阜) (PDF 236.0KB) pdf

起。 ・防犯研修、消防訓練の実施。 ・13名の職員全員が救命技能を保持。 ③地方自治法、岐阜市ドリームシアター岐阜条例・同施行規則 等、関係法令に基づき…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(サンフレンドうずら・児童センター) (PDF 254.7KB) pdf

しました。 また、消防訓練の実施(2月)、非常用備品の確認を行い、期限 の確認と不足品の補充も実施しました。 うずら2 ●利用者評価 (利用者対応) …

2024年6月11日

令和5年度下半期 モニタリング結果(柳津児童館) (PDF 355.3KB) pdf

した。また、2月には消防訓練を消防署に 立ち合いの元、放課後児童クラブと併設する老人センターと合同 で実施しました。避難の仕方について指導を仰ぎました。能登…

2024年6月11日

令和5年度下半期 モニタリング結果(サンフレンドうずら・児童センター) (PDF 386.7KB) pdf

しました。 また、消防訓練の実施(3月)、非常用備品の確認を行い、期限 の確認と不足品の補充も実施しました。 利用者アンケートの 実施状況 <保護者用…

2024年6月11日

令和5年度下半期 モニタリング結果(西児童センター) (PDF 336.4KB) pdf

西部体育館と合同で、消防訓練を下半期1回実施しました。 自主事業 提案事業 施設管理 ①施設設備の保守点検の実施 ②施設の衛生管理に対する配慮、快適に…

2024年6月11日

令和5年度下半期 モニタリング結果(日光児童センター) (PDF 421.3KB) pdf

を徹底しました。 消防訓練を2回実施しました。 12月にコミュニティーセンターと日光事務所と利用者合同で行い ました。 3月に児童センターと利用者で行い…

2024年6月11日

令和5年度下半期 モニタリング結果(長森児童センター) (PDF 355.5KB) pdf

。また下半期1回 消防訓練を実施(2月)、非常用備品の確認も同時に行い期限の 確認と不足品の補充も実施しました。マニュアルに沿っての適切 な対応及び消防訓…

2024年6月11日

令和5年度下半期 モニタリング結果(サンフレンドみわ・児童センター) (PDF 331.4KB) pdf

犯・防災訓練の実施。消防・避難訓練の実施(年2回)。緊急 通報装置の携帯。 利用者からの 要望・苦情と 対処・改善 <保護者> ・イベントがもっとた…

2024年6月11日

令和5年度下半期 モニタリング結果(ドリームシアター岐阜) (PDF 333.7KB) pdf

者に注意喚起。 ・消防訓練の実施。 ・13名の職員が救命技能を保持。 ・「災害対応マニュアル」及び「避難所運営マニュアル」に基づく対 応の確認。 ③地…

2024年6月11日

令和5年度下半期 モニタリング結果(加納児童センター) (PDF 337.9KB) pdf

る等 した。また、消防訓練では、水消火器での消火訓練、煙体験をして大切なお子さんや自身を守る方法を知っていただく機 会を設けた。  自由来館の未就学児親子…

2024年6月11日

令和5年度下半期 モニタリング結果(本郷児童センター) (PDF 375.9KB) pdf

た避難訓練の際に、水消火 器を使った消火訓練を実施しました。 ・高校生と乳児のふれあい 岐阜高校家庭科クラブの学生が「ハンドベル」と「手遊び」を事前に練習…

2024年6月11日

令和5年度下半期 モニタリング結果(東児童センター) (PDF 360.3KB) pdf

07名) ・岐阜中消防署東分署へ見学 登録制幼児クラブの活動の一環として、岐阜中消防署東分署へ見学に行きました。児童センターにあるミニカーの中でも、 消防

2024年6月11日

令和5年度下半期 モニタリング結果(黒野児童館) (PDF 359.9KB) pdf

す。また、岐阜北消防署黒野分署の協力により消防車の展示や、消火器訓練も実施していただき、参加した幼児たちは間 近に見る消防車に目を輝かせていました。 ・…

<<前へ 12345678910次へ>>