岐阜市トップ 本文へ


絞り込み


検索トップ > 市政情報 > 行財政改革 > 指定管理者制度 > 指定管理者制度(児童館・児童センター及びドリームシアター岐阜)カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



37 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12次へ>>
ここから本文です。
2025年6月9日

「指定管理者制度」導入施設一覧表(児童館・児童センター及びドリームシアター岐阜)(令和4年度~令和8年度) html

)からダウンロード(無料)してください。 より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。 このページの情報は役に立…

2021年8月31日

「指定管理者制度」導入施設一覧表(児童館・児童センター及びドリームシアター岐阜)(平成24~28年度) html

)からダウンロード(無料)してください。 より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。 このページの情報は役に立…

2021年8月31日

「指定管理者制度」導入施設一覧表(児童館・児童センター及びドリームシアター岐阜)(平成21~23年度) html

)からダウンロード(無料)してください。 より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。 このページの情報は役に立…

2021年12月13日

児童館・児童センター及びドリームシアター岐阜の指定管理者の選定 html

)からダウンロード(無料)してください。 より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。 このページの情報は役に立…

2022年6月20日

「指定管理者制度」導入施設一覧表(児童館・児童センター及びドリームシアター岐阜)(平成29~令和3年度) html

)からダウンロード(無料)してください。 より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。 このページの情報は役に立…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(長森児童センター) (PDF 300.0KB) pdf

し、花壇に植える花を無償で提供していただき園庭に彩 りを添えることができました。下半期はパンジー120株とチューリップの球根30個を頂き、子ども達と一緒に植え…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(黒野児童館) (PDF 255.4KB) pdf

し、花壇に植える花を無償で提供していただき園庭に彩 りを添えることができました。今期はパンジー40株をいただき、玄関前プランターと花壇に植えました。 ・おも…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(日光児童センター) (PDF 301.8KB) pdf

ゃがたくさんあって、無料で駐車場もあり、利用しやすいです。 ○こどもとよく遊んでくださる人だと、こどもは顔をおぼえ、町内で会うと声をかけていました。 ○宿題…

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(日光児童センター) (PDF 293.9KB) pdf

る」「友だちと遊べて無料で提供してくれている」「困った時、いざという時頼れる」など意見をいただけました。 また児童センターに行きたいと思った理由では「ひまだか…

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(長森児童センター) (PDF 286.0KB) pdf

し、花壇に植える花を無償で提供していただき園庭に彩 りを添えることができました。上半期は交流会に出席し植え方のコツ等の講習を受けてきました。参加したことで草花…

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(黒野児童館) (PDF 252.0KB) pdf

し、花壇に植える花を無償で提供していただき園庭に彩 りを添えることができました。 利用促進や利用者増に繋がる方策の実施 (効果性⑥) ・幼児クラブ申し込み…

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(岩野田児童センター) (PDF 286.9KB) pdf

→児童センターは無料で利用することができます。行事の参加についても、費用は必要ありません。ぜひ、児童センターを 利用して、様々な遊びや活動を楽しんでくださ…

2023年11月20日

令和5年度上半期 モニタリング結果(本郷児童センター) (PDF 380.3KB) pdf

子を育てる先輩ママ(無償ボランティア)と子育てについて気楽に相談で きる場を設けました。育児についての悩みを気軽に相談ができ、的確なアドバイスがもらえると喜ば…

2023年11月20日

令和5年度上半期 モニタリング結果(長森児童センター) (PDF 352.4KB) pdf

増え ました。 無料講師の依頼 ・岐阜市の出前講座(悪徳商法・段ボールコンポスト)や保健師による腰痛講座、プチ講座(心のおまもり)総合体育館の 講師によ…

2024年6月11日

令和5年度下半期 モニタリング結果(日光児童センター) (PDF 421.3KB) pdf

る所」「全部好き」「無料」「みんな優しいことと、私の居 場所であること」など全ての意見に児童館の機能が生かされていると思いました。児童館は年齢を超えて遊べる唯…

2024年6月11日

令和5年度下半期 モニタリング結果(黒野児童館) (PDF 359.9KB) pdf

し、花壇に植える花を無償で提供していただき園庭に彩 りを添えることができました。 ・異年齢交流の促進 「わいわいひろば」や「たんぽぽひろば」では、幅広い対…

2022年12月7日

令和4年度上半期 モニタリング結果(岩野田児童センター) (PDF 375.4KB) pdf

ございました。 ・無料でベビーマッサージができて良かったです! 月に2回くらいあるのもありがたいです。 ⇒児童センターのよさを、たくさん教えていただきありが…

2022年12月7日

令和4年度上半期 モニタリング結果(西児童センター) (PDF 373.7KB) pdf

にボランティア価格や無 料で来て頂きました。(体操・リトミック・音楽遊び・親子ビクス・読み聞かせ・姿勢教室・プチ勉強会講座・手品など) ・「岐阜友の会」より…

2023年6月12日

令和4年度下半期 モニタリング結果(東児童センター) (PDF 331.7KB) pdf

施設の入り口付近に、無料の鍵付きのロッカーがございますので、そち らをご利用ください。ご案内せず、すみませんでした。 (クラブへの意見) ・いつもいろいろ…

2023年6月12日

令和4年度下半期 モニタリング結果(西児童センター) (PDF 343.1KB) pdf

岐阜市の出前講座など無料で行われている講座 等を幅広く活用して利用者に提供ました。 ・今年度は公民館の文化祭の参加の校区を増やすことで、今まで以上に児童セン…

<<前へ 12次へ>>