岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 6件ヒット
  • キーワード
  • [解除]熱中症予防
  • カテゴリ
  • [解除]指定管理者制度(児童館・児童センター及びドリームシアター岐阜)
[一括解除]

検索トップ > 市政情報 > 行財政改革 > 指定管理者制度 > 指定管理者制度(児童館・児童センター及びドリームシアター岐阜)カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



6 件中 1 - 6 件目を表示中
ここから本文です。
2023年11月20日

令和5年度上半期 モニタリング結果(黒野児童館) (PDF 336.3KB) pdf

維持しています。 熱中症予防のため、玄関に「暑さ指数情報」を掲示し、毎日の岐 阜地方の暑さ指数予報を掲示するとともに、熱中症警戒アラート の発令時には「熱…

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(柳津児童館) (PDF 227.7KB) pdf

策研修会(7/5) 熱中症予防と対策について、保健センター職員による研修を実施 ・普通救命講習(6/12)  緊急時措置としてのAEDの使い方を、人形を使って…

2023年6月16日

令和4年度下半期 モニタリング結果(岩野田児童センター) (PDF 378.2KB) pdf

て紙コップで提供し、熱中症予防に努 めている。 ・下半期、地域にある岐阜粟野郵便局の方に協力いただき、小学生以上の児童を対象として実施した。手作りしたハンコ…

2021年8月4日

令和元年度上半期 モニタリング結果(黒野児童館) (PDF 273.8KB) pdf

館カード(中国語)、熱中症予防など外国語(英語、中国語)による掲示を増やした。幼児クラブな どで外国人交流につとめたが、幼児クラブは参加者はなかった。 □臨…

2022年12月7日

令和4年度上半期 モニタリング結果(岩野田児童センター) (PDF 375.4KB) pdf

て紙コップで提供し、熱中症予防に努 めている。 ・今年度、近隣地域在住の方を窓口に中日新聞NIEコーディネーターの方に講師を依頼し、小学生も親子で参加できる…

2023年11月20日

令和5年度上半期 モニタリング結果(梅林児童館) (PDF 359.0KB) pdf

猛暑が予想されたため熱中症予防対策として、簡易テントを 購入し増やし、設置した。また水分補給をまめに呼びかけた ・新規事業として母親たちの「手作りのおもちゃ…