岐阜市トップ 本文へ


絞り込み


検索トップ > 市政情報 > 行財政改革 > 指定管理者制度 > 指定管理者制度(児童館・児童センター及びドリームシアター岐阜)カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



68 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 1234次へ>>
ここから本文です。
2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(日光児童センター) (PDF 301.8KB) pdf

めて参ります。 〇独自のアンケート項目において、こどもたちの好きな体操メニュー等を聞き、活動に取り入れるなど、こども目線の取り組 みは、非常に評価できる。 …

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(長森児童センター) (PDF 300.0KB) pdf

小学生対象に行事後に独自のアンケートを(下半期3回)行い、 子供たちの今の気持ちを聞くことで年間を通し要望を把握して取 り入れました。(スピード(トランプ)…

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(日光児童センター) (PDF 293.9KB) pdf

り組んでいる。 ○独自のアンケート項目において、子どもたちの好きな体操メニュー等を聞き、活動に取り入れるなど、子ども目線の取り組みは、非常に評価できる。 ○…

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(長森児童センター) (PDF 286.0KB) pdf

小学生対象に行事後に独自のアンケートを(上半期3回)行い、 子供たちの今の気持ちを聞くことで年間を通し要望を把握して取 り入れました。(カップスタック大会、…

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(ドリームシアター岐阜) (PDF 236.2KB) pdf

業団の全体研修や施設独自の館内研修を計画的に実 施した。   取得資格:上級救命講習、おもちゃインストラクター、ボランティアコーディネーション力3級(各1名…

2023年11月20日

令和5年度上半期 モニタリング結果(長森児童センター) (PDF 352.4KB) pdf

小学生対象に行事後に独自のアンケートを取り今興味がある こと、児童センターでやってほしい行事を書いてもらうことによ り、今の子どもたちの要望をできる限り取り…

2023年11月20日

令和5年度上半期 モニタリング結果(サンフレンドみわ・児童センター) (PDF 337.7KB) pdf

□利用者視線に立って独自の新規事業に取り組まれており、評価できる。 ・1人でも楽しめる宝さがしゲームを実施し、手作りメダルをプレゼントして、特に、利用が多い夏…

2023年11月20日

令和5年度上半期 モニタリング結果(長良児童センター) (PDF 339.0KB) pdf

消毒チェックシートを独自で作成し来館者の安心に繋げた。 東側駐車場周辺のハチの巣は来館者の安全確保のため迅速 に退治した。2階図書学習室のエアコンの効きが良…

2024年6月11日

令和5年度下半期 モニタリング結果(サンフレンドうずら・児童センター) (PDF 386.7KB) pdf

いとい うデータ(独自うずら調査)があります。児童館として遊びにスマートデバイスの活用は必要となってくると考え、今後の課題 にしていきたいと思っています。 …

2024年6月11日

令和5年度下半期 モニタリング結果(長森児童センター) (PDF 355.5KB) pdf

小学生対象に行事後に独自のアンケートを(下半期4回)取り、 今興味があること児童センターでやってほしい行事などを書いて もらうことにより、年間を通して子ども…

2022年12月7日

令和4年度上半期 モニタリング結果(西児童センター) (PDF 373.7KB) pdf

もに、西児童センター独自の、番号表配布をして、各部屋の人 数制限をして密にならないよう調整をします。また、使ったおもちゃはできる限りその都度消毒したものを使っ…

2022年12月7日

令和4年度上半期 モニタリング結果(長良児童センター) (PDF 347.7KB) pdf

消毒チエックシートを独自で作成し来館者の安心に繋げた。 またおむつ替え時に安心できるおむつ替えシートも引き続き設置 し、感染対策も徹底した。 10代(2%…

2022年12月7日

令和4年度上半期 モニタリング結果(加納児童センター) (PDF 349.5KB) pdf

た、お知らせは、独自のホームページに加え、法人(和光会)の ホームページに掲載して周知している。加えて、法人でフェイス ブックをはじめ、SNSで積極的に…

2022年12月7日

令和4年度上半期 モニタリング結果(ドリームシアター岐阜) (PDF 360.7KB) pdf

みや他社の模範となる独自の取組みを行う企業を認定    ②厚生労働省の認定制度「基準適合一般事業主認定」(くるみん認定)      ・国の定める「次世代育成…

2023年6月12日

令和4年度下半期 モニタリング結果(本郷児童センター) (PDF 371.1KB) pdf

しました。 ・法人独自で職員スキルアップ研修会(10月、11月、12月、1月毎月1回、2月のみ2回)、児童館ガイドライン研修会(3 月)に参加しました。 …

2023年6月12日

令和4年度下半期 モニタリング結果(長良児童センター) (PDF 339.4KB) pdf

消毒チエックシートを独自で作成し来館者の安心に繋げた。 またおむつ替え時に安心できるおむつ替えシートも引き続き設置 し、感染対策もしっかりした。 10代(…

2023年6月12日

令和4年度下半期 モニタリング結果(サンフレンドみわ・児童センター) (PDF 338.2KB) pdf

わる活動の実施など、独自の新規事業を実施している。 ○積極的な広報や利用者の要望により事業を拡大するなど、利用者増につながる取り組みを実施することができている…

2021年8月12日

平成26年度下半期 長良児童センター (PDF 239.8KB) pdf

を確認し合っている。独自に不審者や事故の対応マニュアル 等を作成している。 下記の観点からの修繕実施状況 ①迅速な修繕の実施 ②指定管理者のノウハウを生…

2021年8月12日

平成27年度上半期 岩野田児童センター (PDF 307.6KB) pdf

現した当児童センター独自のオリジナル事業例を次に列挙して みたい。   ① 児童健全育成事業(主に小中学生対象事業)  ・小学生自主ボランティア隊「V・わ…

2021年8月12日

平成28年度下半期 岩野田児童センター (PDF 301.7KB) pdf

たが、当児童センター独自のオリジナル事業と して定着した例を次に列挙してみたい。 ① 児童健全育成事業(主に小中学生対象事業) ・小学生自主ボランティア隊…

<<前へ 1234次へ>>