岐阜市トップ 本文へ


絞り込み


検索トップ > 市政情報 > 行財政改革 > 指定管理者制度 > 指定管理者制度(児童館・児童センター及びドリームシアター岐阜)カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



6 件中 1 - 6 件目を表示中
ここから本文です。
2024年6月11日

令和5年度下半期 モニタリング結果(岩野田児童センター) (PDF 429.4KB) pdf

則30分。遊戯室利用申込 書の提出が必要。遊戯室利用申込書提出時に、遊戯室を占有する遊びについての利用ルールを、理由を明示しながら分 かりやすく丁寧に説明す…

2023年6月12日

令和4年度下半期 モニタリング結果(サンフレンドみわ・児童センター) (PDF 338.2KB) pdf

新たに、幼児クラブの申込書に「やりたいあそび」の欄を設け、それを活動に取り入れることで十分に楽しんでいただけ ました。 ・お問い合わせの多かった0歳児対象ベ…

2021年8月4日

令和元年度下半期 モニタリング結果(梅林児童館) (PDF 283.8KB) pdf

初回クラブ開始までに申込書への記入 来館をしていただく方法をとり、混雑での互いの労力軽減ができた。保護者に喜んで頂いた。再度の来館となる ため利用者増ともな…

2021年8月12日

平成27年度下半期 本郷児童センター (PDF 243.0KB) pdf

はなく、幼児クラブの申込書にもクラブで活動したい内容を記入してもらい、希望のあった 活動を取り入れた。また小学生の事業で行った事業を母親からの要望で、母親対象…

2021年8月12日

平成28年度下半期 本郷児童センター (PDF 252.6KB) pdf

た □幼児クラブの申込書にもクラブで活動したい内容を記入してもらい、子どもの手形足形を利用した 作品作りやカンバッジ作りなど希望のあった活動を取り入れた …

2021年11月30日

令和3年度上半期 モニタリング結果(東児童センター) (PDF 271.0KB) pdf

るようにした。但し、申込書の提出はやめ、電話での申し込みに切り替え対応し た。 □児童健全育成事業 ・中学生の利用者に対し、バドミントン大会(中学生の部)…