岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 9件ヒット
  • キーワード
  • [解除]発表会
  • カテゴリ
  • [解除]指定管理者制度(児童館・児童センター及びドリームシアター岐阜)
[一括解除]

検索トップ > 市政情報 > 行財政改革 > 指定管理者制度 > 指定管理者制度(児童館・児童センター及びドリームシアター岐阜)カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



9 件中 1 - 9 件目を表示中
ここから本文です。
2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(日光児童センター) (PDF 293.9KB) pdf

全6回行い、12月に発表会を計画しています。子どもたちにお話の楽しさ や演じることの楽しさを伝えていきたいという思いで企画しました。講師は小学生の頃児童センタ…

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(ドリームシアター岐阜) (PDF 236.2KB) pdf

インホールでよい演奏発表会ができ、また利用したい。 ・いつも気持ちよく利用させてもらい、ありがたい。 ○市民アンケート ※対象:他施設の利用者 ・回収枚数…

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(柳津児童館) (PDF 227.7KB) pdf

と合同でフラダンスの発表会を開催する 等、交流事業に取り組んでいる。 ○夏休みに実施した小学生対象の絵本の読み聞かせについて、良い取り組みである。 ○春休…

2024年6月11日

令和5年度下半期 モニタリング結果(本郷児童センター) (PDF 375.9KB) pdf

研修会 1月:事例発表会、グループワーク参加 □地元の法人その他団体の育成又は地元住民・高齢者・障がい者等の活用(⑭) ・岐阜高校家庭科クラブの学生が「ハ…

2023年11月20日

令和5年度上半期 モニタリング結果(柳津児童館) (PDF 369.2KB) pdf

・「合同フラダンスの発表会」  老人センターのフラダンスの受講者とを実施しました。日頃の成果を発表する場の提供になりました。同じフラダンスとい うものを通し…

2022年6月20日

令和3年度下半期 モニタリング結果(柳津児童館) (PDF 411.2KB) pdf

フラダンス講座の合同発表会などを企画していきます。また、老人会とは、花もち作りの他に新た に昔の伝承遊びなどを企画していきます。また、児童民生委員や佐波女性の…

2022年12月7日

令和4年度上半期 モニタリング結果(柳津児童館) (PDF 350.5KB) pdf

フラダンス講座で合同発表会を行いました。高齢者との交流が できたこと、また、日常の練習の発表の場を設けたことでいい機会になったと喜ばれました。見学に来ていた友…

2021年8月12日

平成28年度下半期 柳津児童館 (PDF 257.7KB) pdf

ーのフラダンス合同の発表会ができる機会を設ける。 ○今年度に引き続き和太鼓保存会との協力で太鼓の講座も継続していく。 〇地域との連携 柳津地域の特性として…

2021年8月4日

令和元年度下半期 モニタリング結果(サンフレンドみわ・児童センター) (PDF 235.6KB) pdf

設けた。また合唱発表会の発表曲を幼児親子と障害者センター利用者に聴かせてもらった。 ・台風で休館になる際は、すぐに館内の掲示と情報を公開し、利用者に危険が…