岐阜市トップ 本文へ


絞り込み


検索トップ > 市政情報 > 行財政改革 > 指定管理者制度 > 指定管理者制度(児童館・児童センター及びドリームシアター岐阜)カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



42 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 123次へ>>
ここから本文です。
2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(サンフレンドみわ・児童センター) (PDF 276.8KB) pdf

。タブレットに届き、確実に見られるという利点がありました。実際にスマホを見ながら受 付で、問い合わせされることも多々ありました。 □「ツナグテ」利用者へのP…

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(サンフレンドみわ・児童センター) (PDF 272.3KB) pdf

タブレットに直接届き確実に見られるという利点がありました。ま た小学校近くにある児童がよく集まる駄菓子屋さんにも小学生のお便りを設置させてもらいました。(再掲…

2023年11月20日

令和5年度上半期 モニタリング結果(ドリームシアター岐阜) (PDF 351.2KB) pdf

する再発防止策 を確実に実施する。 ・職員研修計画に基づき、職員の研修会への参加や資格取得を推進する。   【年間目標】職員研修:全職員6回以上 新規の資…

2024年6月11日

令和5年度下半期 モニタリング結果(ドリームシアター岐阜) (PDF 333.7KB) pdf

する再発 防止策を確実に履行。 ②職員に対する「緊急時対応マニュアル」の周知徹底及び実践 的な研修(訓練)の実施。ホームページや館内掲示、直接的な呼 び…

2022年12月7日

令和4年度上半期 モニタリング結果(サンフレンドみわ・児童センター) (PDF 344.0KB) pdf

うございます。消毒の確実性の観点から一時撤去したものもあり、おっしゃる通り少なくなっておりま す。安全にお使いいただけるものの購入について検討させていただきま…

2022年12月7日

令和4年度上半期 モニタリング結果(黒野児童館) (PDF 345.7KB) pdf

時)、閉館後の消毒を確実に実施しました。特に乳幼児用の小さなおもちゃは、職員が一つ一つ丁寧に清拭し感染症対 策を確実に実施しました。 ●所管課の意見 ●指…

2022年12月7日

令和4年度上半期 モニタリング結果(西児童センター) (PDF 373.7KB) pdf

り漏れのない よう確実に行う)と、就労継続支援B型事業所による週2回の清 掃。業者によるワックス・フィルター清掃・ガラス拭きを年3回(今 期2回)実施しま…

2023年6月12日

令和4年度下半期 モニタリング結果(西児童センター) (PDF 343.1KB) pdf

り漏れのない よう確実に行う)と、就労継続支援B型促進事業所による週2回の 清掃。業者によるワックスフィルター清掃・ガラス拭きを年3回(今 期2回)実施ま…

2023年6月12日

令和4年度下半期 モニタリング結果(サンフレンドみわ・児童センター) (PDF 338.2KB) pdf

うございます。消毒の確実性の観点から一時撤去したものもあり、おっしゃる通り少なくなっておりま す。安全にお使いいただけるものを検討し、段階的に、増やすかまたは…

2021年8月4日

令和元年度上半期 モニタリング結果(本郷児童センター) (PDF 284.4KB) pdf

等で利用者への告知を確実にする。 □土曜日や日曜日はお父さんの利用が多いので、「ぶどうひろば」を随時実施していく。 □小学生の利用者増加を目指して、毎週の行…

2021年8月4日

令和元年度上半期 モニタリング結果(西児童センター) (PDF 294.0KB) pdf

生面での 清掃等を確実に実施し、来館者に気持ちよく利用していただける施設にしていく。 *利用者(母親等)への呼びかけや口コミによる資格・特技の持ち主の発掘、…

2021年8月4日

令和2年度上半期 モニタリング結果(西児童センター) (PDF 277.7KB) pdf

、衛生面での清掃等を確実に実施し、来館者に気持ちよく利用していただける施設にしていく。 *利用者(母親等)への呼びかけや口コミによる資格・特技の持ち主の発掘、…

2021年8月4日

令和2年度上半期 モニタリング結果(柳津児童館) (PDF 334.4KB) pdf

」をもとに出 勤時確実に行う、また「新型コロナウイルス感染症拡対策」チェックシートを活用し万全を期す。 〇利用者は勿論、すべての入館者に対し検温を含め、手指…

2021年8月4日

令和2年度下半期 モニタリング結果(西児童センター) (PDF 275.8KB) pdf

、衛生面での清掃等を確実に実施し、来館者にいつでも気持ちよく利用していただける施設にし ていく。 *利用者(母親等)への呼びかけや、口コミによる資格・特技の…

2021年8月4日

令和2年度下半期 モニタリング結果(柳津児童館) (PDF 260.7KB) pdf

個々の職員が出勤時確実に行い、利用者は勿論すべての入館者に対し、検温を含めて指の消毒、手洗い等を確 実に行うよう協力していただくとともに、館内を安全に利用し…

2021年8月4日

募集要項 柳津児童館以外 (PDF 625.7KB) pdf

進に関する業務 を確実に行えることが必要となります。 2 基本的な運営方針 本施設は、児童福祉施設と位置付けられており、18歳未満のすべての…

2021年8月4日

資料4 特記仕様書 柳津児童館以外 (PDF 483.7KB) pdf

くなったときは、 確実かつ速やかに廃棄し、又は消去しなければならない。 ( 秘密の保持) 第9 指定管理者は、指定管理業務に関して知り得た個人情報の内容を…

2021年8月4日

募集要項 柳津児童館 (PDF 644.9KB) pdf

、必要なサービス等を確実に行えることが必要となります。 2 応募資格 応募資格は次の各号を全て満たすものとし、指定管理開始前及び開始後において、資…

2021年8月4日

平成29年度上半期 モニタリング結果(岩野田児童センター) (PDF 294.4KB) pdf

回 /月)は達成が確実で、下半期も引き続き行って頂きたい。  小学生自主ボランティア隊「V・わくわく隊」による近隣道路の清掃活動や高齢者施設との交流、ながら…

2021年8月4日

平成29年度上半期 モニタリング結果(長良児童センター) (PDF 262.3KB) pdf

均2回/月)は達成が確実で、下半期も引き続き行って頂きたい。  今期台風の接近が相次いだが、所管課との連絡調整による閉館・休館等の適切な対応と、利用者や学校へ…

<<前へ 123次へ>>