岐阜市トップ 本文へ


絞り込み


検索トップ > 市政情報 > 行財政改革 > 指定管理者制度 > 指定管理者制度(児童館・児童センター及びドリームシアター岐阜)カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



130 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 1234567次へ>>
ここから本文です。
2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(柳津児童館) (PDF 227.7KB) pdf

くみ・申出先を館内掲示し、適切に対応できる体制 をとっています。 ⑤仕様書、事業計画書に基づき事業を実施しました。 157 各室稼働状況 移動児童館実…

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(サンフレンドうずら・児童センター) (PDF 228.6KB) pdf

、活動内容を館内に提示しまし た。また、岐阜市が運用する「子育て相談アプリ」を活用し、行事 等のお知らせを掲載しています。ホームページはスマートフォン に…

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(日光児童センター) (PDF 293.9KB) pdf

会を行い、優勝者を掲示し年間チャンピオンを目指す目標を作りました。チャンピオンを目指して毎 日のように練習にくる子どもたちがいました。好きなことをみつけ一生懸…

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(長森児童センター) (PDF 286.0KB) pdf

00名分)は館内に掲示しました。 ・小学生対象に行事後に独自のアンケートを(上半期3回)行い、 子供たちの今の気持ちを聞くことで年間を通し要望を把握して取 …

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(サンフレンドみわ・児童センター) (PDF 272.3KB) pdf

行事ポスターと共に掲示しました。 イベントの際には、一番近隣の東児童センターにチラシを置かせ てもらいました。ホームページやインスタグラムで行事の様子や、 …

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(黒野児童館) (PDF 252.0KB) pdf

得点の上位者を壁に掲示し、自分の名前を見て喜ぶ子や、さらに上の得点を 目指してまた来たいと言う子もおり、リピーターが増加しました。 4月:逆ボーリング 19…

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(加納児童センター) (PDF 229.0KB) pdf

ルのチラシを館内に掲示し、利用者や地 域への周知を図る。 ④常時、ご意見箱を設置するとともに、利用者には、手配りアン ケートを実施し、素早い問題の解決に努…

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(岩野田児童センター) (PDF 286.9KB) pdf

その 対応内容を掲示し、利用者にお知らせしている。また、半期に1 度、利用者アンケートを実施、詳細な実態を把握後、課題解決に 努めている。アンケート結果と…

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(本郷児童センター) (PDF 235.2KB) pdf

で記載し、館内にも掲示しました。こ れにより、普段利用している児童センター以外の児童館を知って いただくきっかけとしました。 岐阜、徹明さくら、明郷小学校…

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(東児童センター) (PDF 235.4KB) pdf

の子育て支援情報を掲示しました。以前より、掲示板を見てくださる方や質問される方が増えました。 □既存業務の工夫と新規事業の実施(効果性③) 業務改善や工夫 …

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(梅林児童館) (PDF 237.2KB) pdf

書学習室、掲示板へ掲示 した。 ⑤仕様書、事業計画に基づき、適切に実施した。 291 各室稼働状況 移動児童館実施回数(単位:回) ※10(7) ※1…

2024年6月11日

令和5年度下半期 モニタリング結果(柳津児童館) (PDF 355.3KB) pdf

民館,もえぎの里に掲示しました。ホームペー ジ、インスタグラムを活用して多くの人にスピーディーに行事の案 内や、活動内容、活動に活動内容の写真の掲載等、タイ…

2024年6月11日

令和5年度下半期 モニタリング結果(サンフレンドうずら・児童センター) (PDF 386.7KB) pdf

、活動内容を館内に提示しまし た。また、岐阜市が運用する「子育て応援アプリ」を活用し、行事 等のお知らせを掲載しています。ホームページはスマートフォン に…

2024年6月11日

令和5年度下半期 モニタリング結果(長良児童センター) (PDF 343.8KB) pdf

をして遊べるように掲示している「ぬりえ」を定期的に変更した。遊びの幅が広がり、いろいろな分野に興 味が持てる環境にしている。 ・中学生が、児童センターで大道…

2024年6月11日

令和5年度下半期 モニタリング結果(長森児童センター) (PDF 355.5KB) pdf

らせを最近たくさん掲示して下 さっているのがありがたいです。もっとふえるとうれしいです。SNSにもイベントの情報をあげてくださってて助かります。夏 期にお庭…

2024年6月11日

令和5年度下半期 モニタリング結果(サンフレンドみわ・児童センター) (PDF 331.4KB) pdf

リモコンにpopで表示してあります ので、遠慮なくお声がけください。対応を致します。 ・おもちゃを増やしてほしい、壊れているものがあり残念。 →ご意見あり…

2024年6月11日

令和5年度下半期 モニタリング結果(黒野児童館) (PDF 359.9KB) pdf

得点の上位者を壁に掲示し、自分の名前を見て喜ぶ子や、さらに上の得点を 目指してまた来たいと言う子もおり、リピーターが増加しました。 ・クラフトウィークの開催…

2024年6月11日

令和5年度下半期 モニタリング結果(加納児童センター) (PDF 337.9KB) pdf

児室と図書学習室に掲示した。 131 各室稼働状況 移動児童館実施回数(単位:回) ※8(6) ※7(5) ※10(8) ※4(2) 開館日数(単位:日…

2024年6月11日

令和5年度下半期 モニタリング結果(岩野田児童センター) (PDF 429.4KB) pdf

その 対応内容を掲示し、利用者にお知らせしている。また、半期に1 度、利用者アンケートを実施、詳細な実態を把握後、課題解決に 努めている。アンケート結果と…

2024年6月11日

令和5年度下半期 モニタリング結果(本郷児童センター) (PDF 375.9KB) pdf

で記載し、館内にも掲示しました。こ れにより、普段利用している児童センター以外の児童館を知って いただくきっかけとしました。また児童健全育成推進財団の「こど…

<<前へ 1234567次へ>>