岐阜市トップ 本文へ


絞り込み


検索トップ > 市政情報 > 行財政改革 > 指定管理者制度 > 指定管理者制度(児童館・児童センター及びドリームシアター岐阜)カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



77 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 1234次へ>>
ここから本文です。
2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(西児童センター) (PDF 222.3KB) pdf

う内容があったので、簡単な英語のふ れあい遊びを音楽イベントで2曲取りいれました。また、手話を身近に感じて欲しいという思いから、手話を交えたミュージッ クパ…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(黒野児童館) (PDF 255.4KB) pdf

に合わせたクラフトや簡単なゲームなどを開催しました。 12月:お正月かざり作り 4人、1月:キャンディホルダーづくり 11人、3月:ミニバスケット作り 8人 …

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(岩野田児童センター) (PDF 299.7KB) pdf

者アンケート調査等が簡単、迅速、 安全にできるようになり、センター運営の効率化と利用者の利便性の向上につながっている。 【効果性】③ 〇児童センター…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(本郷児童センター) (PDF 257.4KB) pdf

ーが少ないた め、簡単おもちゃ作りのコーナーを出しました。 ・地域の資源分別回収へ資源ごみを出す ・岐阜版アダプトプログラムへの参加 児童センター周辺道…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(長森児童センター) (PDF 300.0KB) pdf

たちの年齢に合わせて簡単な内容に変えていただき保護者向けの話もありとても有意義な時間でし た。「プライベートゾーン」についても話していただけ保護者の方も真剣に…

2024年6月11日

令和5年度下半期 モニタリング結果(黒野児童館) (PDF 359.9KB) pdf

に合わせたクラフトや簡単なゲームなど、月に2回程度土曜日に開催しました。 □職員の資質向上を図る研修の実施又は研修会への参加(安定性安全性⑫) ・不審者対策…

2024年6月11日

令和5年度下半期 モニタリング結果(岩野田児童センター) (PDF 429.4KB) pdf

用者との相互連絡等が簡単、迅速にできるようになり、利用者の利用しやすさや児童センター職員との関係づくり、 信頼関係構築にもつながっている。 【効果性】③ …

2024年6月11日

令和5年度下半期 モニタリング結果(西児童センター) (PDF 336.4KB) pdf

など、利用者が素早く簡単に情報を手に入れることができるよう努めて いる。 ・利用者にインスタグラムをみていただくように促しているため、幼児クラブの予定は前も…

2024年6月11日

令和5年度下半期 モニタリング結果(東児童センター) (PDF 360.3KB) pdf

ところ、12月の「簡単おやつ作り」は8組、2月の「Let’s Dance!」は7組の親子が参加してくださいました。 ・幼児室のおもちゃを整頓し、棚に写真を貼…

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(サンフレンドみわ・児童センター) (PDF 272.3KB) pdf

聴覚障害の利用者は、簡単な挨拶と「嬉しい」、「悲しい」「好き」「嫌い」などの感情を伝える手話を教えてもらいました。館 内のイベントの張り紙を見て、遠方の校区の…

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(東児童センター) (PDF 235.4KB) pdf

保護 者からも、「簡単にできて楽しい」「家でもできる」と好評でした。 ・「ハッピーフードプロジェクト」の開催(再掲③⑭) ハッピーフードプロジェクトは、児…

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(岩野田児童センター) (PDF 286.9KB) pdf

手芸クラブ(新規):簡単ヘアゴムやキャンディーストラップ、フルーツコースターなどの制作活動を通して、ものづくりの楽 しさを味わう機会となる場を設定している。 …

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(黒野児童館) (PDF 252.0KB) pdf

月:うずまきローズ、簡単に作れるルービックキューブ、おてがるけんだま 20回66人   6月:ピロピロ笛、キラキラバッジ、紙コップバスケット 22回59人 …

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(柳津児童館) (PDF 227.7KB) pdf

施しました。手遊びや簡単なゲームなどもあり、子供 たちの反応も大きく、大盛り上がりでした。 ・自由参加の幼児クラブの実施(再掲③⑥) 自由に参加できる幼児…

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(西児童センター) (PDF 222.0KB) pdf

他の児童館でやってる簡単制作などもやってみ たいです。(同意見1名) ⇒ディズニーの曲の音楽遊びはまた企画したいと思います。幼児教室の自由参加又は登録制クラ…

2023年6月12日

令和4年度下半期 モニタリング結果(黒野児童館) (PDF 348.2KB) pdf

。お子さんがひとりで簡単に収穫できるものばかりではなく、大人の方に協力してもらい、 抱っこをして収穫していただけると2倍の楽しさを味わっていただけるかと思い、…

2023年6月12日

令和4年度下半期 モニタリング結果(本郷児童センター) (PDF 371.1KB) pdf

ンターはクリスマスの簡単工作コーナーを担当し、約100名の参加者が楽しんでくれました。 ・10月から岐阜版アダプト・プログラムに申込み、施設まわりの道路を週1…

2023年6月16日

令和4年度下半期 モニタリング結果(岩野田児童センター) (PDF 378.2KB) pdf

用者との相互連絡等が簡単、迅速にできるようになり、利用者の利用しやすさにつながった。LINEを利用し て、LINE登録者から児童センターへ個別に意見や要望を届…

2023年6月12日

令和4年度下半期 モニタリング結果(加納児童センター) (PDF 343.6KB) pdf

を守る門の施錠です。簡単な仕組みになっているので、わからない方は遠慮なさらず職員にお声を かけてください。実際にご一緒に門の開閉をわかりやすくお伝えいたします…

2023年6月12日

令和4年度下半期 モニタリング結果(柳津児童館) (PDF 359.6KB) pdf

非常にレベルも高く、簡単に手に入らない材料で使った作品に、大変満足をした様 子でした。また、母親クラブ以外の利用者の参加も募り一緒に参加してもらいました。互い…

<<前へ 1234次へ>>