岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 17件ヒット
  • キーワード
  • [解除]縮小
  • カテゴリ
  • [解除]指定管理者制度(児童館・児童センター及びドリームシアター岐阜)
[一括解除]

検索トップ > 市政情報 > 行財政改革 > 指定管理者制度 > 指定管理者制度(児童館・児童センター及びドリームシアター岐阜)カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



17 件中 1 - 17 件目を表示中
ここから本文です。
2023年6月12日

令和4年度下半期 モニタリング結果(梅林児童館) (PDF 379.0KB) pdf

・コロナ禍で活動を縮小していた小(高学年)、中、高学生のボランティア育成活動を増やしていく。地域の方のボランティア 活動も継続して依頼していく。特技や技術を…

2023年6月12日

令和4年度下半期 モニタリング結果(長良児童センター) (PDF 339.4KB) pdf

象の友遊 クラブで縮小したあきまつりを開催するための取り組みをした。裏 庭の草取りや花壇の整備等、外部清掃にも従来通り心がけた。 ③常時出してある工作キッ…

2023年11月20日

令和5年度上半期 モニタリング結果(長良児童センター) (PDF 339.0KB) pdf

象の友遊クラブで 縮小したあきまつりを開催するための段取りをした。裏庭の草取 りや花壇の整備等、外部清掃にも従来通り心がけた。海用畑公 園の管理をしている…

2022年6月20日

令和3年度下半期 モニタリング結果(西児童センター) (PDF 286.6KB) pdf

幼児クラブ等の行事を縮小(人数・時間)し、可能な ものを実施しました。 施設修繕 下記の観点からの修繕実施状況 ①迅速・適切な修繕の実施 ②指定管理者…

2022年6月20日

令和3年度下半期 モニタリング結果(柳津児童館) (PDF 411.2KB) pdf

染症拡大状況で中止や縮小していた講座、幼児クラブ、行事も状況を見据えな がら、安心して利用できるように段階を経て元の状態で満足が得られるように実施できるように…

2022年6月20日

令和3年度下半期 モニタリング結果(梅林児童館) (PDF 303.7KB) pdf

禍において活動規模が縮小を余儀なくされる中ではあるが、一つの行事を一週間開催するなど利用者が密を避けら れるとともに、利用者満足度の維持に努めている。 ○各…

2022年6月20日

令和3年度下半期 モニタリング結果(サンフレンドみわ・児童センター) (PDF 292.3KB) pdf

止の観点から、定員を縮小いたしております。 その中で、より多くの方にご参加いただく機会をご用意させていただきたく、1クラブあたりの開催数を 減少させる代わり…

2022年12月7日

令和4年度上半期 モニタリング結果(黒野児童館) (PDF 345.7KB) pdf

為、開催規模や回数を縮小・中止した行事があったので、今後はコロナの状況を見極めなが ら、利用者の安全を確保した上で行事を開催できるように職員一同で取り組んでま…

2022年12月7日

令和4年度上半期 モニタリング結果(梅林児童館) (PDF 357.4KB) pdf

く。コロナ禍で中止や縮小していたが少しずつ規模を拡大していく。短期 間の使用である乳児用品の希望が多いため、要望に応えられるようにしていく。 ○地域組織活動…

2022年12月7日

令和4年度上半期 モニタリング結果(長良児童センター) (PDF 347.7KB) pdf

象の友遊クラブで 縮小したあきまつりを開催するための取り組みをした。裏庭の草 取りや花壇の整備等、外部清掃にも従来通り心がけた。また玄 関前の花壇には手作…

2021年8月4日

令和2年度下半期 モニタリング結果(柳津児童館) (PDF 260.7KB) pdf

中、行事の一部変更や縮小、また幼児クラブは事前申し込みによる「ひ ろば」として実施し、利用者が安心、安全に参加できるよう実施した。 ○各部屋を頻繁に見回り利…

2021年8月4日

令和元年度上半期 モニタリング結果(長良児童センター) (PDF 302.8KB) pdf

い状態だったため)と縮小した分、新規行事を新 たに企画し徐々に参加者が増加。またアンケートの要望に応え、フリーマーケットも初めて開催。地域 の子育て世帯に徐…

2021年8月4日

令和2年度上半期 モニタリング結果(長森児童センター) (PDF 303.4KB) pdf

め、6月以降の活動の縮小やスケジュール の修正を余儀なくされ、感染防止対策マニュアルに沿っての消毒等の徹底を図りな がらの開館を行った。 前回までの意見を…

2021年8月4日

令和2年度下半期 モニタリング結果(西児童センター) (PDF 275.8KB) pdf

児クラブ等の行事を縮小(人数・時間)し、計画に基づ き実施した。 ※13( 9) 開館日数(単位:日) 150 101 126 155 151 各室稼…

2021年8月4日

令和2年度下半期 モニタリング結果(長森児童センター) (PDF 256.6KB) pdf

大防止のため、活動の縮小やスケジュールの修正を行い感染防止 対策マニュアルに沿った活動や消毒等の徹底を図りながらの開館を行った。 今後の取組み ○広報活動…

2021年8月4日

令和2年度下半期 モニタリング結果(長良児童センター) (PDF 299.5KB) pdf

遊クラブ等も少しづつ縮小しながら再開し様々な経験を子ども達と共にして いく取り組みをしたい。 ・生活様式が変化する中での環境作りに配慮して居心地の良い温かい…

2021年11月30日

令和3年度上半期 モニタリング結果(柳津児童館) (PDF 283.0KB) pdf

の伝承遊びの講座など縮小したり中止していたが、コロナ禍においても安全に安心して利用してもらえ るように再開を検討していく。 ○子育て支援事業 ・新型コロナ…