岐阜市トップ 本文へ



検索トップ > 市政情報 > 行財政改革 > 指定管理者制度 > 指定管理者制度(児童館・児童センター及びドリームシアター岐阜)カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



13 件中 1 - 13 件目を表示中
ここから本文です。
2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(東児童センター) (PDF 252.7KB) pdf

ター) 内容BCP自然災害編と感染症発生時編の内容について ・虐待防止研修会(再掲⑫⑬) 1月23日:事務局 参加10名(児童館・児童センター)講師:岐…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(サンフレンドうずら・児童センター) (PDF 254.7KB) pdf

発生した場合、また、自然災害(大規模地震や洪水等)が発生した場合に 施設職員がとるべき行動を定めるとともに、平時から円滑に実行できる準備を定めた業務継続計画の…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(日光児童センター) (PDF 301.8KB) pdf

・業務継続計画(自然災害編、感染症発生時編) リスク防止策の実践(安定性・安全性⑬) ・業務継統計画(BCP)の作成と運用 感染症(新型コロナ感染症等…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(長森児童センター) (PDF 300.0KB) pdf

) 内容: BCP自然災害編と感染症発生時編の内容について ・虐待防止研修会(再掲⑫⑬) 1月23日:事務局 参加10名(児童館・児童センター)講師:岐…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(黒野児童館) (PDF 255.4KB) pdf

) 内容: BCP自然災害編と感染症発生時編の内容について ・虐待防止研修会(再掲⑫⑬) 1月23日:事務局 参加10名(児童館・児童センター)講師:岐…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(本郷児童センター) (PDF 257.4KB) pdf

0/4弁護士) ・自然災害対策(BCPについて)(10/18岐阜市都市防災部) ・感染症予防・対策研修(11/15岐阜市保健所) ・情報セキュリティー研修…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(柳津児童館) (PDF 231.5KB) pdf

継続計画)研修会  自然災害や感染症発生時における業務継続について学習しました。 ・感染症予防対策研修会(11/15保健所)  研修後、感染症予防の徹底を再確…

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(長良児童センター) (PDF 213.5KB) pdf

練を行った。他県での自然災害等の情報を、当 施設でも起こるえることを意識し、職員会議等の議題にして意識 を心掛けている。不特定多数の来館者が触れるものは毎日…

2021年8月4日

募集要項 柳津児童館 (PDF 644.9KB) pdf

4 不可抗力 天災、暴動等による履行不能 ○ 5 許認可遅延 事業の実施に必要な許認可取得の遅延、失効 等(岐阜市が取得するもの) ○ …

2021年8月4日

資料8 協定書(参考) 柳津児童館以外 (PDF 412.2KB) pdf

4 不可抗力 天災、暴動等による履行不能 ○ 5 許認可遅延 事業の実施に必要な許認可取得の遅延、失効 等(岐阜市が取得するもの) ○ …

2021年8月4日

募集要項 柳津児童館以外 (PDF 625.7KB) pdf

4 不可抗力 天災、暴動等による履行不能 ○ 5 許認可遅延 事業の実施に必要な許認可取得の遅延、失効等 (岐阜市が取得するもの) ○ …

2021年8月4日

令和2年度上半期 モニタリング結果(加納児童センター) (PDF 306.4KB) pdf

って決めた。  ・自然災害が多い中、ハザードマップ(岐阜市地震学習情報)を新たに作成した。  ・母親クラブの会長と相談して、サークル活動が出来ない今だからこ…

2021年8月4日

資料9 協定書(参考) 柳津児童館 (PDF 501.4KB) pdf

4 不可抗力 天災、暴動等による履行不能 ○ 5 許認可遅延 事業の実施に必要な許認可取得の遅延、失効 等(岐阜市が取得するもの) ○ …