岐阜市トップ 本文へ


絞り込み


検索トップ > 市政情報 > 行財政改革 > 指定管理者制度 > 指定管理者制度(児童館・児童センター及びドリームシアター岐阜)カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



71 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 1234次へ>>
ここから本文です。
2021年12月13日

児童館・児童センター及びドリームシアター岐阜の指定管理者の選定 html

4-2396 DV通報:058-269-1488 ファクス番号 058-262-1121 子ども支援課へのお問い合わせは専用フォームをご…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(本郷児童センター) (PDF 257.4KB) pdf

室を離れる時は、緊急通報装置を 携帯しました。警察に定期的に巡回を依頼しました。 個人情報が記載された用紙については、鍵のかかる場所に保管 し、使用後すべ…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(岩野田児童センター) (PDF 299.7KB) pdf

、避難誘導、110番通報対応等、熱心に、具体的で分かりやすくご指導いただいた。(※研修時間1時間3 0分) 〇新型コロナウイルス感染症が「5類感染症」に変更…

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(サンフレンドみわ・児童センター) (PDF 272.3KB) pdf

月11日実施)。緊急通報装置の携帯をしていま す。 施設管理 ①施設設備の保守点検の実施 ②施設の衛生管理に対する配慮、快適に利用できる状態の保持 ③…

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(本郷児童センター) (PDF 235.2KB) pdf

室を離れる時は、緊急通報装置を 携帯しました。警察に定期的に巡回を依頼しました 個人情報が記載された用紙については、鍵のかかる場所に保管 し、使用後すべて…

2023年11月20日

令和5年度上半期 モニタリング結果(本郷児童センター) (PDF 380.3KB) pdf

室を離れる時は、緊急通報装置を 携帯しました。警察に定期的に巡回を依頼しました。夏場は熱中 症対策情報としてメール配信の登録をし、熱中症警戒アラート発 令…

2023年11月20日

令和5年度上半期 モニタリング結果(サンフレンドみわ・児童センター) (PDF 337.7KB) pdf

実施(年2回)。緊急通報 装置の携帯。 ●指定管理者の選定基準に基づく評価 指定 管理者 所管課 評価 委員会 A A A S S S S …

2024年6月11日

令和5年度下半期 モニタリング結果(本郷児童センター) (PDF 375.9KB) pdf

室を離れる時は、緊急通報装置を 携帯しました。警察に定期的に巡回を依頼しました 個人情報が記載された用紙については、鍵のかかる場所に保管 し、使用後すべて…

2024年6月11日

令和5年度下半期 モニタリング結果(サンフレンドみわ・児童センター) (PDF 331.4KB) pdf

(年2回)。緊急 通報装置の携帯。 利用者からの 要望・苦情と 対処・改善 <保護者> ・イベントがもっとたくさんあるといい。 →ご意見ありがとう…

2024年6月11日

令和5年度下半期 モニタリング結果(長良児童センター) (PDF 343.8KB) pdf

は避難訓練を行った。通報訓練も行った。緊急対応の シュミレーションを再確認した。 不特定多数の来館者が触れるものは毎日消毒し、各部屋清掃を 心掛けた。 …

2022年12月7日

令和4年度上半期 モニタリング結果(本郷児童センター) (PDF 367.5KB) pdf

室を離れる時は、緊急通報装置 を携帯しました。警察に定期的に巡回を依頼しました。夏場は熱 中症対策情報としてメール配信の登録をし、熱中症警戒アラート 発令…

2022年12月7日

令和4年度上半期 モニタリング結果(サンフレンドみわ・児童センター) (PDF 344.0KB) pdf

実施(年2回)。緊急通報 装置の携帯。 利用者からの 要望・苦情と 対処・改善 <保護者> ・いつも優しく対応してくださり嬉しいです。 ・知育玩具…

2023年6月12日

令和4年度下半期 モニタリング結果(サンフレンドみわ・児童センター) (PDF 338.2KB) pdf

月に消防訓練(消火・通報・避難)を障害者センターと合 同で実施しました。 10代(0%)、20代(20%)、30代(52%)、40代(18%)、50代以上(…

2023年6月12日

令和4年度下半期 モニタリング結果(本郷児童センター) (PDF 371.1KB) pdf

室を離れる時は、緊急通報装置を 携帯しました。警察に定期的に巡回を依頼しました。 個人情報が記載された用紙については、鍵のかかる場所に保管 し、使用後すべ…

2021年8月12日

平成28年度上半期 ドリームシアター岐阜 (PDF 581.4KB) pdf

もを保護し、警察への通報を行う 「子ども110番の家」として登録している。 (Ⅴ-(1)-①) ・当館で研修を受けたサポーターが、他の施設で大道芸体験を企…

2021年8月12日

平成27年度下半期 岩野田児童センター (PDF 308.3KB) pdf

厚労省平成24年4月通知)には、児童の自主的活動の助長が打ち出されてい る。今年度は、その成果が表れた年だといえる。上半期、高校生の手による初の自主事業が実施…

<<前へ 1234次へ>>