岐阜市トップ 本文へ


絞り込み


検索トップ > 市政情報 > 行財政改革 > 指定管理者制度 > 指定管理者制度(児童館・児童センター及びドリームシアター岐阜)カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



65 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 1234次へ>>
ここから本文です。
2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(柳津児童館) (PDF 231.5KB) pdf

になりました。 ・長期休暇期間中に、正月飾り、エアチューブキーホルダー等の工作や大掃除、正月あそびを企画。多くの小学生が参加 し、利用者増に繋がりました。 …

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(日光児童センター) (PDF 301.8KB) pdf

するこどもたちを 長期的に見てその子が成長できるように職員は今以上に意識してこどもたちを支援していきます。 ・岐阜清流中学校・こども館長Nさん「虎哉大賞」中…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(長良児童センター) (PDF 217.0KB) pdf

母親同士の交流でき、長期 滞在することにもつながっている 前回までの意見を 踏まえた取組み状況 ・あきまつりを開催。運営委員会の方が出席され、館内の児童…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(加納児童センター) (PDF 240.5KB) pdf

・夕方・土日祝・長期休暇の際、幼児の図書室への興味・関心が高いことを踏まえ、今後、要望に寄り添える機会を設ける ことを検討し、園児も楽しめるよう見直し、改…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(サンフレンドうずら・児童センター) (PDF 254.7KB) pdf

屋で遊べるので土日や長期休みは大変便利です。 ○毎回楽しいクラブを企画して頂いてありがたいです。他にも単発の講座が増えると嬉しいです。 ○いつも丁寧な対応を…

2024年6月11日

令和5年度下半期 モニタリング結果(柳津児童館) (PDF 355.3KB) pdf

した。 ・土曜日、長期休暇のイベント、クラフト 土曜日や冬休みや春休みに来館した子どもたちが楽しめるようにクラフト作りを企画しました。クラフト目的に来館する…

2024年6月11日

令和5年度下半期 モニタリング結果(サンフレンドうずら・児童センター) (PDF 386.7KB) pdf

歳から就園に至るまで長期的に利用してもらえ るような支援を目指します。 □学校や家庭に居場所がない子どもたちを支援するため、来館した1人ひとりの児童たちに目…

2024年6月11日

令和5年度下半期 モニタリング結果(日光児童センター) (PDF 421.3KB) pdf

を要する子どもたちを長期的に見てその子が成長できるように職員は今以上に意識して子どもたちを支援し ていきます。 ・他施設の事例研究 当事業団が管理する児童…

2024年6月11日

令和5年度下半期 モニタリング結果(加納児童センター) (PDF 337.9KB) pdf

トダーツ』を用意し、長期休暇を中心に楽しめるようにした。  平日の夕方自由来館児童が楽しんでいるドッジボールを大会として行事に取り入れた。 ・『さわやかTi…

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(日光児童センター) (PDF 293.9KB) pdf

を要する子どもたちを長期的に見てその子が成長できるように職員は今以上に意識して子どもたちを支援し ていきます。 ・他施設の事例研究 当事業団が管理する児童…

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(加納児童センター) (PDF 229.0KB) pdf

また、夕方・土日祝・長期休暇の園児の来館に合わせて、園児も楽し める玩具や遊びを増やしていきたい。 ・健全育成活動では、第3の居場所として、毎日のように来館…

2023年6月12日

令和4年度下半期 モニタリング結果(日光児童センター) (PDF 380.4KB) pdf

歳から就園に至るまで長期的に利用して もらえるような支援を目指します。 □ボランティア ・子どもが自主的にお手伝いなどをやりたいという気持ちを受け止め尊重…

2023年6月12日

令和4年度下半期 モニタリング結果(加納児童センター) (PDF 343.6KB) pdf

のため、小学生以上の長期休暇中は接触をなるべく避けるため、開催を見合わせて いました。今後、新型コロナウイルス感染症対策が緩和されることもあり。岐阜市と相談さ…

2023年6月12日

令和4年度下半期 モニタリング結果(本郷児童センター) (PDF 371.1KB) pdf

そびなど)を変更し、長期休暇以外の平日毎日実施しました。また廊下におも ちゃを準備し、幼児と小学生が一緒に遊べるコーナーを準備し、交流ができるようにしました。…

2023年6月12日

令和4年度下半期 モニタリング結果(ドリームシアター岐阜) (PDF 347.5KB) pdf

に取り組むとともに、長期的な視点に立って、以下の省エネ対策を講じた。   対策:照明のLED化(3・4・5・6階の一部)、遮熱カーテンへの取替え(3・4・5階…

2023年6月12日

令和4年度下半期 モニタリング結果(梅林児童館) (PDF 379.0KB) pdf

には異年齢交流の場を長期休みの合わせ計画予定である。子どもボランティアを継続して活 動してもらえるように取り組んでいきたいと考えている。 〇地域支援活動事業…

2023年6月12日

令和4年度下半期 モニタリング結果(柳津児童館) (PDF 359.6KB) pdf

、冬休み、春休み等の長期休暇には、児童にはハロウィン、クリスマスなど季節感あるクラフトを行い季節 行事を伝えながら、物を作る楽しさを体験できるようにしました。…

2023年11月20日

令和5年度上半期 モニタリング結果(日光児童センター) (PDF 447.6KB) pdf

を要する子どもたちを長期的に見てその子が成長出来るように職員は今以上に意識して子どもたちを支援し ていきます。 ・他施設の事例研究 当事業団が管理する児童…

2022年6月20日

令和3年度下半期 モニタリング結果(柳津児童館) (PDF 411.2KB) pdf

況を見極めな がら長期休みに再開できるように依頼しました。 〇日常的な高齢者との関わり ・高齢者センターとの複合施設であることから、玄関で高齢者と乳幼児を…

2022年12月7日

令和4年度上半期 モニタリング結果(日光児童センター) (PDF 380.4KB) pdf

を要する子どもたちを長期的に見てその子が成長出来るように職員は今以上に意識して子どもたちを支援し ていきます。 □利用促進や利用者増に繋がる方策の実施 (効…

<<前へ 1234次へ>>