岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 17件ヒット
  • キーワード
  • [解除]開催予定
  • カテゴリ
  • [解除]指定管理者制度(児童館・児童センター及びドリームシアター岐阜)
[一括解除]

検索トップ > 市政情報 > 行財政改革 > 指定管理者制度 > 指定管理者制度(児童館・児童センター及びドリームシアター岐阜)カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



17 件中 1 - 17 件目を表示中
ここから本文です。
2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(長良児童センター) (PDF 213.5KB) pdf

SDGsを意識しての開催予定。 使用していない部屋をこまめに換気・消灯。加湿器・空気清浄機 を稼働。冷暖房の調節等も一日に数回行う。ペットボトル・トイ レ…

2023年6月12日

令和4年度下半期 モニタリング結果(梅林児童館) (PDF 379.0KB) pdf

った。今後も定期的に開催予定。 ・乳幼児時期の用品リサイクル会の開催を計画したが衣替え前であったため、リサイクル品が思うようには集まらなかっ た。新年度5月…

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(黒野児童館) (PDF 252.0KB) pdf

ました。(下半期にも開催予定) ・保健師さんによる個別相談の実施  「スマイルひろば」で0歳児を持つ母親を対象に保健師さんのお話を聞き、育児に不安を持つ母親…

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(梅林児童館) (PDF 237.2KB) pdf

も要望に応じた講座を開催予定。 ・幼児クラブは、今期は名称を変更して年齢ごとのクラブを編成した。年齢や発達に応じた計画をたて、実践できた。口頭 やアンケート…

2024年6月11日

令和5年度下半期 モニタリング結果(梅林児童館) (PDF 360.2KB) pdf

大盛況だった。来期も開催予定。 〇児童の健全育成事業 児童の活動はコロナ禍に中止していた運動系の遊びを開始した。大縄跳びでは多人数で楽しめるため児童が喜んだ…

2021年11月30日

令和3年度上半期 モニタリング結果(サンフレンドうずら・児童センター) (PDF 276.3KB) pdf

。10月も ヨガを開催予定です。ホームページや館内掲示にて決まり次第お知らせいたしますので、ご参加くだ さい。お待ちしております。 ◎バランスボールやヨガ…

2021年8月4日

令和2年度上半期 モニタリング結果(岩野田児童センター) (PDF 298.8KB) pdf

ます。10月よ り開催予定です。楽しみにお待ちください。 ・普段、家ではできない活動をしてもれえたらうれしいです。外国の方と交流や動物にふれあうなど。 ⇒…

2023年11月20日

令和5年度上半期 モニタリング結果(日光児童センター) (PDF 447.6KB) pdf

会(6月~1月、6回開催予定、上半期は3回開催) 各児童館・児童センター職員1名以上が参加  6月:幼児向けメニュー(工作除く) サンフレンドみわ  10名参…

2021年8月12日

平成24年度上半期 西児童センター (PDF 243.4KB) pdf

を開催(後期に秋祭り開催予定)し、多数集客できた。 前回までの意見を 踏まえた取組み状況 昨年度のモニタリングで評価委員会から指摘があった、利用者増の方策…

2021年8月4日

平成30年度上半期 モニタリング結果(岩野田児童センター) (PDF 298.3KB) pdf

森”(岩野田校区)で開催予定は、猛暑のため延期とする。参加予定者には 児童センターでカレーを作って食べ、ゲーム遊びで楽しめるよう配慮する。 ・平日の放課後、…

2023年11月20日

令和5年度上半期 モニタリング結果(本郷児童センター) (PDF 380.3KB) pdf

会(6月~1月、6回開催予定、上半期は3回開催) 各児童館・児童センター職員1名以上が参加  6月:幼児向けメニュー(工作除く) サンフレンドみわにて開催、参…

2021年8月4日

令和元年度下半期 モニタリング結果(岩野田児童センター) (PDF 314.5KB) pdf

ちゃん抱っこの会」を開催予定だったが、コロナウイルス感染拡大防止の ため中止。 ・駐車場が分かりにくいとのご指摘に応え、入口屋外フェンスに案内看板を取り付け…

2022年12月7日

令和4年度上半期 モニタリング結果(本郷児童センター) (PDF 367.5KB) pdf

施設と合同で11月に開催 予定の「けやきまつり」のため準備を進めました。 前回までの意見を 踏まえた取組み状況 □今後も新型コロナウイルス感染拡大防止対…

2021年11月30日

令和3年度上半期 モニタリング結果(サンフレンドみわ・児童センター) (PDF 269.5KB) pdf

クラブを立ち上げた(開催予定日が休館中のため開催せず)。 ・休館中にも利用者のためになる取り組みとして動画配信(7回)や相談事業、工作キットの配布(2回)を …

2023年11月20日

令和5年度上半期 モニタリング結果(サンフレンドみわ・児童センター) (PDF 337.7KB) pdf

会(6月~1月、6回開催予定、上半期は3回開催) 各児童館・児童センター職員1名以上が参加  6月:幼児向けメニュー(工作除く) サンフレンドみわ  10名参…

2023年11月20日

令和5年度上半期 モニタリング結果(黒野児童館) (PDF 336.3KB) pdf

会(6月~1月、6回開催予定、上半期は3回開催) 各児童館・児童センター職員1名以上が参加 ・学研2023夏の講習会(オンライン)  20名受講(ケロポンズ・…

2021年8月4日

平成29年度下半期 モニタリング結果(サンフレンドうずら・児童センター) (PDF 255.7KB) pdf

ーひろば」を年間4回開催予定。 □要支援児童や見守りが必要な児童に対しては、引き続き生徒指導の先生と連携を密にし、情報の共有に   努める。 □不審者対策…