岐阜市トップ 本文へ



検索トップ > 市政情報 > 行財政改革 > 指定管理者制度 > 指定管理者制度(児童館・児童センター及びドリームシアター岐阜)カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



85 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12345次へ>>
ここから本文です。
2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(日光児童センター) (PDF 301.8KB) pdf

③未使用の部屋の電気、エアコン等スイッチを切り、適切な温度 設定、フィルター清掃などを行い節電に努めました。また、ペット ボトル及び牛乳パックなどの廃材…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(岩野田児童センター) (PDF 299.7KB) pdf

】⑨ 〇今年度も、電気料金や燃料費の高騰による経費圧迫を見据え、児童センターでは、経費縮減の必要性について全職員 で共通理解し、日々勤務する中で、日常業務の…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(黒野児童館) (PDF 255.4KB) pdf

③未使用の部屋の電気、エアコン等スイッチを切り、適切な温度 設定、フィルター清掃などを行い節電に努めました。また、スポン ジ、ペットボトル、牛乳パックな…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(サンフレンドみわ・児童センター) (PDF 276.8KB) pdf

いました。浄化槽と、電気設備についての点 検時の業者からの指摘事項について修繕予定です。 危機管理 法令遵守 ①個人情報の保護 ②非常時の対応策 ③…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(長森児童センター) (PDF 300.0KB) pdf

できることで省エネ、電気代の軽減にもつな がっていくので、今後計画的に進めたいと思います。 ③未使用の部屋の電気・エアコン等スイッチを切り適切な温度設 定…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(ドリームシアター岐阜) (PDF 236.0KB) pdf

警備業務 ④自家用電気工作物保安管理業務 ⑤舞台照明装置及び音響機器保守点検 ⑥展示備品保守点検 ⑦自動火災報知設備保守点検 ⑧空調設備保守点検 ⑨…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(東児童センター) (PDF 252.7KB) pdf

ない部屋のエアコンや電気を切り、節電を実施しま した。牛乳パックやペットボトルのふたなどの廃材を工作や遊び に活用しました。 ④専門業者による野外遊具の点…

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(サンフレンドみわ・児童センター) (PDF 272.3KB) pdf

ホール、図書学習室の電気の LED化、2階ホール北側壁面、図書学習室南側壁面、おもちゃ図 書館南側、西側壁面のクラックからの水漏れ修繕は今年度修繕 予定。…

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(ドリームシアター岐阜) (PDF 236.2KB) pdf

に運営。 ④自家用電気工作物保安管理業務 ⑤舞台照明装置及び音響機器保守点検 ⑥展示備品保守点検 ⑦自動火災報知設備保守点検 ⑧空調設備保守点検 ⑨…

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(東児童センター) (PDF 235.4KB) pdf

ない部屋のエアコンや電気を切り、節電を実施しま した。牛乳パックやペットボトルのふたなどの廃材を工作や遊び に活用しました。 ④専門業者による野外遊具の点…

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(岩野田児童センター) (PDF 286.9KB) pdf

いるミルクのお湯を、電気ポットではなく、保温時間がなく節電に つながる電気ケトルで用意している。 ・児童が利用した後、センター屋内・外にある手洗い場の蛇口が…

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(黒野児童館) (PDF 252.0KB) pdf

③未使用の部屋の電気、エアコン等スイッチを切り、適切な温度 設定、フィルター清掃などを行い節電に努めました。また、スポン ジ、ペットボトル、牛乳パックな…

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(日光児童センター) (PDF 293.9KB) pdf

③未使用の部屋の電気、エアコン等スイッチを切り、適切な温度 設定、フィルター清掃などを行い節電に努めました。また、ペット ボトル及び牛乳パックなどの廃材…

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(長森児童センター) (PDF 286.0KB) pdf

③未使用の部屋の電気・エアコン等スイッチを切り適切な温度設 定、フィルター清掃などを行い節電に努めました。 利用者からおもちゃの寄付をいただき活用するこ…

2023年11月20日

令和5年度上半期 モニタリング結果(日光児童センター) (PDF 447.6KB) pdf

③未使用の部屋の電気、エアコン等スイッチを切り、適切な温度 設定、フィルター清掃などを行い節電に努めました。また、ペット ボトル及び牛乳パックなどの廃材…

2023年11月20日

令和5年度上半期 モニタリング結果(東児童センター) (PDF 344.8KB) pdf

使用していない部屋の電気やエアコンを切り、節電を実施。牛 乳パックなどの廃材を工作や遊びに活用しました。 ④専門業者による野外遊具の点検。月1回の職員による…

2023年11月20日

令和5年度上半期 モニタリング結果(岩野田児童センター) (PDF 462.9KB) pdf

【効率性】⑨ 〇電気料金や燃料費の高騰による経費圧迫を見据え、児童センターでは、経費縮減の必要性について全職員で共通理 解し、日々勤務する中で、日常業務の…

2023年11月20日

令和5年度上半期 モニタリング結果(黒野児童館) (PDF 336.3KB) pdf

③未使用の部屋の電気、エアコン等スイッチを切り、適切な温度 設定、フィルター清掃などを行い節電に努めました。また、スポン ジ、ペットボトル、牛乳パックな…

2023年11月20日

令和5年度上半期 モニタリング結果(サンフレンドみわ・児童センター) (PDF 337.7KB) pdf

③未使用の部屋の電気、エアコン等のスイッチを切り(熱中症に 注意して)、適切な温度設定、フィルター清掃などを行い節電に努 めました。また、利用者からのペ…

2023年11月20日

令和5年度上半期 モニタリング結果(長森児童センター) (PDF 352.4KB) pdf

③未使用の部屋の電気、エアコン等スイッチを切り、適切な温度 設定、フィルター清掃などを行い節電に努めました。また、ペット ボトル及び牛乳パックなどの廃材…

<<前へ 12345次へ>>