岐阜市トップ 本文へ


絞り込み


検索トップ > 市政情報 > 行財政改革 > 指定管理者制度 > 指定管理者制度(児童館・児童センター及びドリームシアター岐阜)カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



395 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12345678910次へ>>
ここから本文です。
2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(柳津児童館) (PDF 231.5KB) pdf

●指定管理者の取組みに対する自己評価(良否、課題と解決策など) 今期の取組み に対する評価 □広範で適切な情報提供・広報活動の実施(公平性・透明性②)…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(サンフレンドうずら・児童センター) (PDF 254.7KB) pdf

●指定管理者の取組みに対する自己評価(良否、課題と解決策など) 今期の取組み に対する評価 ・近隣幼稚園におたより配布  リノベーションした幼児室を…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(西児童センター) (PDF 222.3KB) pdf

●指定管理者の取組みに対する自己評価(良否、課題と解決策など) 利用者からリクエストされるイベントの実施(公平性・透明性②) アンケート中のイベントに対…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(日光児童センター) (PDF 301.8KB) pdf

●指定管理者の取組みに対する自己評価(良否、課題と解決策など) 利用者アンケートの実施(公平性・透明性①) ・実施回数:1回(12月~1月に実施) ・…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(長良児童センター) (PDF 217.0KB) pdf

●指定管理者の取組みに対する自己評価(良否、課題と解決策など) ●所管課の意見 ●指定管理者評価委員会の意見 ○アンケートのみならず普段から意見を聴取…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(長森児童センター) (PDF 300.0KB) pdf

す。また苦情解決の仕組み・苦情の申し出先 を館内掲示(玄関・ホールにて)することで苦情に対して適切に対 応できる体制としています。 ・児童・保護者を対象に…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(サンフレンドみわ・児童センター) (PDF 276.8KB) pdf

います。苦情解決の仕組み・苦情の申出先を館内掲示するこ とで苦情に対し適切に対応できる体制としました。 児童・保護者を対象にアンケートを年間2回実施していま…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(黒野児童館) (PDF 255.4KB) pdf

。また、苦情解決の仕組み・苦情の申出先を館内掲 示することで苦情に対し適切に対応できる体制としました。 児童・保護者を対象にアンケートを1回実施しました。 …

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(加納児童センター) (PDF 240.5KB) pdf

もボランティアの取り組みも掲載した。 ・おたより「はみんぐ」の紙での配布や掲示について、各小学校に ご意見を伺った。周知の仕方など貴重なご意見をいただいたこ…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(岩野田児童センター) (PDF 299.7KB) pdf

●指定管理者の取組みに対する自己評価(良否、課題と解決策など) 今期の取組み に対する評価 【公平性・透明性】① 〇センター運営上、利用者の思いの把…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(本郷児童センター) (PDF 257.4KB) pdf

た、苦情 解決の仕組み・苦情の申出先を館内掲示することで、苦情に対し 適切に対応することができる体制としました。 アンケートよる利用者の意見調査 保護者…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(東児童センター) (PDF 252.7KB) pdf

。また、苦情解決の仕組み・苦情の申出先を館内 に掲示することで、苦情に対し適切に対応できる体制としました。 児童・保護者を対象に、アンケートを下期に1回実施…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(ドリームシアター岐阜) (PDF 236.0KB) pdf

切に対応。改善策、取組み状況をホームペー ジ及び館内掲示にて公表。 施設(子どものフロア)の日数稼働率 98.6% 91.7% 利用者数(単位:人) 32…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(梅林児童館) (PDF 237.3KB) pdf

りおもちゃ作りに取り組み、裏紙を使用して利用者カード作り等 を奨励することで省エネルギーやリサイクルで管理費の縮減に努 めた。 ④施設警備はセコムと契約の…

2021年12月13日

児童館・児童センター及びドリームシアター岐阜の指定管理者の選定 html

市として一体的な取り組みを行う必要があります。よって、「特定の団体が継続又は当面行う必要がある施設」として非公募とします。審査結果 審査結果(ドリームシアター…

2024年6月11日

令和5年度下半期 モニタリング結果(柳津児童館) (PDF 355.3KB) pdf

ました。苦情解決の仕組み・苦情の申出先を館内掲示することで 苦情に対し適切に対応できる体制としました。 ⑤仕様書、事業計画書に基づき事業を実施しました。 …

2024年6月11日

令和5年度下半期 モニタリング結果(ドリームシアター岐阜) (PDF 333.7KB) pdf

●指定管理者の取組みに対する自己評価(良否、課題と解決策など) 【公平性・透明性】 ・子どもたちの視点に立った施設づくりを推進するため、新たな取組みとし…

2024年6月11日

令和5年度下半期 モニタリング結果(東児童センター) (PDF 360.3KB) pdf

。また、苦情解決の仕組み・苦情の申出先を館内 に掲示することで、苦情に対し適切に対応できる体制としました。 児童・保護者を対象に、アンケートを下期に1回実施…

2024年6月11日

令和5年度下半期 モニタリング結果(本郷児童センター) (PDF 375.9KB) pdf

。また、苦情解決の仕組 み・苦情の申出先を館内掲示することで、苦情に対し適切に対応 することができる体制としました。 アンケートを実施しました。1月に保護…

2024年6月11日

令和5年度下半期 モニタリング結果(岩野田児童センター) (PDF 429.4KB) pdf

・幼児室にままごとセットが欲しい。 ⇒幼児室には「読み聞かせ応援コーナー」と「木製ジャングルジム」を設置しており、室内スペースの関係で「ままごとセッ ト」…

<<前へ 12345678910次へ>>