岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 27件ヒット
  • キーワード
  • [解除]CONTEST
  • カテゴリ
  • [解除]指定管理者制度(児童館・児童センター及びドリームシアター岐阜)
[一括解除]

検索トップ > 市政情報 > 行財政改革 > 指定管理者制度 > 指定管理者制度(児童館・児童センター及びドリームシアター岐阜)カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



27 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12次へ>>
ここから本文です。
2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(東児童センター) (PDF 252.7KB) pdf

3名 3月:ぬりえコンテスト         小学生21名、幼児2名 ぬりえコンテスト投票      投票者数78名   ・毎月のおたより…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(日光児童センター) (PDF 301.8KB) pdf

夢や志をまとめる作文コンクール「ぎふ虎哉賞」の最高賞に選ばれ ました。Nさんは日光のこども館長です。普段から児童館のボランティアとして清掃をしたりこどもたちと…

2023年11月20日

令和5年度上半期 モニタリング結果(東児童センター) (PDF 344.8KB) pdf

お城講座」「おえかきコンテスト」を新規事業とし て実施しました。バランスボールでは、ただ弾むだけでなく、遊びを取り入れながら体を動かし、とても楽しそうでした。…

2024年6月11日

令和5年度下半期 モニタリング結果(サンフレンドうずら・児童センター) (PDF 386.7KB) pdf

ました。 ・ぬりえコンテスト③  子ども運営委員会で子どもから「またやりたい」という声が上がったため開催しました。昨年度開催した「ぬりえコンテスト」 です…

2022年12月7日

令和4年度上半期 モニタリング結果(サンフレンドうずら・児童センター) (PDF 347.5KB) pdf

ました。 □ぬりえコンテスト(効果性③⑥) 自分が塗ったぬりえを貼ってほしいという声が多くなってきたので行事にして、コンテストを開催しました。コンテストをす…

2023年6月12日

令和4年度下半期 モニタリング結果(サンフレンドうずら・児童センター) (PDF 387.3KB) pdf

組み状況 □ぬりえコンテストや「YouTubeやってみない?」という動画制作の行事、ビリヤード大会など、子どもたちの要望を事業に 取り入れたり、お誕生日会の…

2021年8月12日

平成27年度上半期 加納児童センター (PDF 267.9KB) pdf

エネチャレンジ事業者コンテストに参加。廃 材を利用したおもちゃづくりを実施。光熱費のチェック 表を作成し、毎月確認を行っている。 ④朝夕の施設外周の見回り…

2021年8月12日

平成27年度下半期 加納児童センター (PDF 267.7KB) pdf

エネチャレンジ事業者コンテストに参加。廃 材を利用したおもちゃづくりを実施。光熱費のチェック 表を作成し、毎月確認を行っている。 ④朝夕の施設外周の見回り…

2021年8月12日

平成28年度上半期 加納児童センター (PDF 275.2KB) pdf

エネチャレンジ事業者コンテストに参加。廃 材を利用したおもちゃづくりを実施。光熱費のチェック 表を作成し、毎月確認を行っている。 ④朝夕の施設外周の見回り…

2021年8月12日

平成24年度上半期 加納児童センター (PDF 235.5KB) pdf

エネチャレンジ事業者コンテストに参加。廃 材を利用したおもちゃ作りを実施。 ④おもちゃ病院に遊具の修理を依頼。 区 分 確 認 事 項 履 行 状 況 …

2021年8月12日

平成24年度上半期 日光児童センター (PDF 242.6KB) pdf

成事業として「ぬりえコンクール」など各種大会や講座を企画し、遊びを通して児童の健全育成に努めた。中・高 校生と乳幼児との交流事業(ふれあい体験学習・乳児との関…

2021年8月12日

平成25年度上半期 加納児童センター (PDF 228.3KB) pdf

エネチャレンジ事業者コンテストに参加。廃 材を利用したおもちゃ作りを実施。 ④本部と連携をとりながら取り組んでいる 区 分 H23 上半期 35 47…

2021年8月12日

平成25年度下半期 加納児童センター (PDF 244.4KB) pdf

エネチャレンジ事業者コンテストに参加。廃 材を利用したおもちゃづくりを実施。光熱費のチェック 表を作成し、毎月確認を行っている。 ④朝夕の施設外周の見回り…

2021年8月12日

平成26年度上半期 加納児童センター (PDF 260.3KB) pdf

エネチャレンジ事業者コンテストに参加。廃 材を利用したおもちゃづくりを実施。光熱費のチェック 表を作成し、毎月確認を行っている。 ④朝夕の施設外周の見回り…

2021年8月12日

平成26年度下半期 加納児童センター (PDF 257.3KB) pdf

エネチャレンジ事業者コンテストに参加。廃 材を利用したおもちゃづくりを実施。光熱費のチェック 表を作成し、毎月確認を行っている。 ④朝夕の施設外周の見回り…

2021年8月12日

平成28年度上半期 西児童センター (PDF 258.3KB) pdf

・体操大会 ・ぬりえコンテスト ・土日、卓球大会がしたい。 ・好きな人を 言う会 ・トランプ大会 ・お笑い大会 ・チェス大会 ・パン作り ・マジックのやり方を…

2021年8月12日

平成26年度上半期 黒野児童館 (PDF 247.9KB) pdf

に充実させ、「ぬりえコンクール2014」を実施し、好評を得ている。  黒野青少年育成市民会議の相談役に就任し、役員会で地域の実情や要望を知ると同時に、児童館の…

2021年8月12日

平成27年度上半期 黒野児童館 (PDF 257.7KB) pdf

ている。また、ぬりえコンクールを実施し、館 内に作品を展示して来館者の投票により各賞を決めた。そのほか、玄関まわりには、終了した行事についての様子を写真など …

2021年8月12日

平成24年度下半期 日光児童センター (PDF 228.6KB) pdf

成事業として「ぬりえコンクール」など各種大会や講座を企画し、遊びを通して児童の健全育成に努めた。  地域組織活動支援として、母親クラブの育成に努めた。  職…

2021年8月12日

平成24年度下半期 加納児童センター (PDF 237.3KB) pdf

エネチャレンジ事業者コンテストに参加。廃 材を利用したおもちゃ作りを実施。 ④家庭で不要になった図書や遊具をもらう。おもちゃ 病院に遊具の修理を依頼。 …

<<前へ 12次へ>>