岐阜市トップ 本文へ


絞り込み


検索トップ > 市政情報 > 行財政改革 > 指定管理者制度 > 指定管理者制度(児童館・児童センター及びドリームシアター岐阜)カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



12 件中 1 - 12 件目を表示中
ここから本文です。
2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(長森児童センター) (PDF 286.0KB) pdf

で幼児の乗り物による接触が多く出てきたので、床に一方通行となるような矢印と図書室の入り口に横断歩道を貼 ることで保護者の方も安全運転するようにお子さんに声をか…

2023年6月12日

令和4年度下半期 モニタリング結果(加納児童センター) (PDF 343.6KB) pdf

生以上の長期休暇中は接触をなるべく避けるため、開催を見合わせて いました。今後、新型コロナウイルス感染症対策が緩和されることもあり。岐阜市と相談させていただき…

2021年8月4日

平成29年度上半期 モニタリング結果(日光児童センター) (PDF 244.0KB) pdf

なく、他の道具による接触などケガのないよう配慮しておりますので、出すことは 致しません。お声かけいただければ順番を調整して使えるようにいたします。 ・お弁当…

2021年8月4日

令和元年度下半期 モニタリング結果(ドリームシアター岐阜) (PDF 303.8KB) pdf

うとさ れ、それに接触、転倒する事故が発生した。この事故を受け、下記の再発防止策に基づき、駐車場業 務にあたる再委託業者とともに、さらなる安全強化を図った。…

2021年8月4日

令和2年度上半期 モニタリング結果(梅林児童館) (PDF 288.8KB) pdf

チェックを重視し、非接触体温計を準備 来館時は職員が必ず対応し、手指消毒後、入館カードの記入漏れがないようにした。入館後の3蜜を避けるルー ルを必ず伝えるこ…

2021年8月4日

令和2年度上半期 モニタリング結果(岩野田児童センター) (PDF 298.8KB) pdf

め、小学生と幼児との接触を防ぐため) ご理解、ご協力いただきますようお願いします。 ・コロナ対策大変だと思いますが、使えないおもちゃがあるぶん新しいおもちゃの…

2021年8月4日

令和2年度上半期 モニタリング結果(加納児童センター) (PDF 306.4KB) pdf

 ・6月からは、非接触検温・手指消毒・手洗い・うがい・入館カードに体温、来館時間を記入してもらっている。   ⇒新型コロナウイルス感染防止策の加納児童センタ…

2021年8月4日

令和2年度下半期 モニタリング結果(長良児童センター) (PDF 299.5KB) pdf

コロナガード や非接触検温計とオートデイスペンサーを設置し、感 染防止に心がけた。また後期は玄関のクッションフロ アを職員で設置した。靴の着脱の境界線が明…

2021年8月4日

募集要項 柳津児童館以外 (PDF 625.7KB) pdf

についての不 当な接触を禁じます。働きかけの事実が認められた場合、失格とします。 「働きかけ」の基準、判断手順は「岐阜市指定管理者制度基本方針」のとおりと…

2021年8月4日

募集要項 柳津児童館 (PDF 644.9KB) pdf

についての不 当な接触を禁じます。働きかけの事実が認められた場合、失格とします。 「働きかけ」の基準、判断手順は「岐阜市指定管理者制度基本方針」のとおりと…

2021年8月12日

平成27年度上半期 岩野田児童センター (PDF 307.6KB) pdf

童館行政に関しては直接触れられていない。が、あえて児童館との関わりを抜き出すと次の 2点である。①「幼児期の学校教育や保育、地域の様々な子育て支援の量の拡充や…

2021年11月30日

令和3年度上半期 モニタリング結果(梅林児童館) (PDF 295.4KB) pdf

チェックを重視し、非接触 体温計の使用を継続した。マスクを忘れた場合や着用してない場合はマスクを提供し必ず着用をお願いした。 入館後の3蜜を避けるルールを必…