岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 約428件ヒット
  • キーワード
  • [解除]October
  • カテゴリ
  • [解除]指定管理者制度(児童館・児童センター及びドリームシアター岐阜)
[一括解除]

で絞り込み

※件数はおおよその値です

検索トップ > 市政情報 > 行財政改革 > 指定管理者制度 > 指定管理者制度(児童館・児童センター及びドリームシアター岐阜)カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



約428 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12345678910次へ>>
ここから本文です。
2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(サンフレンドうずら・児童センター) (PDF 254.7KB) pdf

の遅滞について  10月に起きた盗難による事件の報告が遅滞してしまいました。連日の事件後の対応に追われ、施設職員で対応を思案 したことで、事件の対応と状況の…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(ドリームシアター岐阜) (PDF 236.0KB) pdf

リームフェスタ秋」(10月)の参加者:687人  「ドリームフェスタ冬」(2月)の参加者:1,572人 ・科学工作やお菓子づくり、レクリエーション活動などの専…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(柳津児童館) (PDF 231.5KB) pdf

びっこあきまつり 10月に幼児向けのあきまつりを開催しました。ママサークルの皆さんに事前の準備から当日のお手伝いまでをお世話にな り、大盛況でした。子ども達…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(日光児童センター) (PDF 301.8KB) pdf

当し行いました。 10月にメンバーとお店を決め、来館時に品物作りなどを行い3月の当日1週間前に集まり最終確認と打ち合わせを行いま した。スタッフの中には特別…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(長森児童センター) (PDF 300.0KB) pdf

業 提案事業 ○10月・3月に野一色公園と合同でフリーマーケットの開催を提 案し企画、受付事務局として取りまとめています。 ①適正に実施している。 ②…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(サンフレンドみわ・児童センター) (PDF 276.8KB) pdf

安定安全性⑫) ・10月パワーハラスメント研修 事務局 ・10月けん玉研修 日光児童センター ・11月読み聞かせの基本 長森児童センター ・12月不審者…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(黒野児童館) (PDF 255.4KB) pdf

、手指のマッサージ(10月)、クリスマスリースづくり(12月)、コサージュづくり(2月)をそれぞれ実施、講座開催中 は託児として民生委員の皆さんにご協力をいた…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(岩野田児童センター) (PDF 299.7KB) pdf

が講師となり、今年度10月から新たに、幼児親子を 対象に、読み聞かせ「赤ちゃん絵本を楽しもう」を毎月平日に1回実施している。絵本の読み聞かせだけでなく、手袋シ…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(本郷児童センター) (PDF 257.4KB) pdf

入れた活動の実施 10月と3月の2回こども委員会を開催しました。 10月は今のままで十分楽しいとのことだったので、どんなところが楽しいのかを確認しました。3…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(東児童センター) (PDF 252.7KB) pdf

は平均2組が下半期(10月~2月)は5組に増えました。初めてのママ友作り、コミュニケーションの場として楽しみにさ れています。下半期利用者アンケートに、「イベ…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(梅林児童館) (PDF 237.3KB) pdf

ージ」を講師を招いて10月に開催した。0.1歳児母子の参 加を募り、初めての育児に取り組む母親たちが申し込みに殺到した。地元の親子を優先に参加して頂いた。熱心…

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(長森児童センター) (PDF 286.0KB) pdf

がかかり間に合わず、10月に延期をしました。受け付けは 9月から10月にかけて行っています。 ・児童発達支援ディサービスからの団体利用 (再掲④⑬) 4か…

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(黒野児童館) (PDF 252.0KB) pdf

3回(7月たなばた・10月ハロウィン・2月せつぶん)実施し ていますが、今後はご要望にお応えできるよう実施回数を増やしていきます。 <児童> ・いつもくる…

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(加納児童センター) (PDF 229.0KB) pdf

童・乳幼児 親子は10月の芋ほりに期待をしている。 *加納西地区の『サマーフェスティバル』のチラシを掲示し、期待が高まった児童・乳幼児親子の話を聞いていき、…

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(梅林児童館) (PDF 237.2KB) pdf

開催を継続していく。10月産後ヨガ&ベビーマッサージを開催予定である。 地域(公民館・小学校等)で開催される事業へ児童館としてこれまで同様、協力体制を取ってい…

2023年11月20日

令和5年度上半期 モニタリング結果(本郷児童センター) (PDF 380.3KB) pdf

父親対象の木育教室を10月に実施していきます。 □児童が宿題を持ち込み自主学習を行っていたので、夏休みに元塾講師による勉強会(学習支援)を開催する予定でした …

2023年11月20日

令和5年度上半期 モニタリング結果(長森児童センター) (PDF 352.4KB) pdf

それに続き4小学校も10月よ りデーター配信に移行していただけました。エリア全児童の家庭でお便りが見ることができるようになりました。 □地域とのつながり(貢…

2024年6月11日

令和5年度下半期 モニタリング結果(日光児童センター) (PDF 421.3KB) pdf

当し行いました。 10月にメンバーとお店を決め、来館時に品物作りなどを行い11月の当日1週間前に集まり最終確認と打ち合わせを行いま した。 中学生・大人ボ…

2024年6月11日

令和5年度下半期 モニタリング結果(長良児童センター) (PDF 343.8KB) pdf

> 期間:令和5年10月20日~12月3日 回答者数:61人 <小・中・高校生用アンケート> 期間:令和5年10月15日~12月24日 回答者数:68…

2024年6月11日

令和5年度下半期 モニタリング結果(黒野児童館) (PDF 359.9KB) pdf

1名以上が参加  10月:小学生向け工作メニュー・黒野児童館 10名参加  11月:大人(母親クラブ)向け行事メニュー・東児童センター 10名参加  1月…

<<前へ 12345678910次へ>>