岐阜市トップ 本文へ


絞り込み


検索トップ > 市政情報 > 行財政改革 > 指定管理者制度 > 指定管理者制度(児童館・児童センター及びドリームシアター岐阜)カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



44 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 123次へ>>
ここから本文です。
2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(岩野田児童センター) (PDF 299.7KB) pdf

見られ、利用者の多い火曜日から金曜日については、職員配置を3名とし、1・2階各フロアー、事務室に1名ずつ 職員を置き、配慮を必要とする児童への支援を徹底するよ…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(梅林児童館) (PDF 237.3KB) pdf

た運営に努めた。毎週火曜日には週報での報告を 行っている。 ・法人ウェルビーイング推進室よりの体調管理指導を定期的に受けたり、上司からの職員への声掛けをした…

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(サンフレンドうずら・児童センター) (PDF 228.6KB) pdf

い ます。また毎週火曜日には、手拭きでの玩具清掃を実施していま す。 ③使用していない部屋の消灯の徹底、適正室温の設定等節水 節電を実施。古紙、ダンボー…

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(岩野田児童センター) (PDF 286.9KB) pdf

見られ、利用者の多い火曜日から金曜日については、職員配置を3名とし、1・2階各フロアー、事務室に1名ずつ 職員を置き、配慮を必要とする児童への支援を徹底するよ…

2023年11月20日

令和5年度上半期 モニタリング結果(岩野田児童センター) (PDF 462.9KB) pdf

講じながら7月4日(火曜日)に開催し た。日頃から小中学校や母親クラブ等、地域の関係機関・団体との関係づくりに努め、情報交流を密にしてきたことで、岩 野田児…

2024年6月11日

令和5年度下半期 モニタリング結果(サンフレンドうずら・児童センター) (PDF 386.7KB) pdf

います。また毎週火曜日には、手拭きでの玩具清掃を実施してい ます。 ③使用していない部屋の消灯の徹底、適正室温の設定等節水 節電を実施。古紙、ダンボー…

2024年6月11日

令和5年度下半期 モニタリング結果(岩野田児童センター) (PDF 429.4KB) pdf

講じながら7月4日(火曜日)に開催し た。日頃から小中学校や母親クラブ等、地域の関係機関・団体との関係づくりに努め、情報交流を密にしてきたことで、岩 野田児…

2022年12月7日

令和4年度上半期 モニタリング結果(岩野田児童センター) (PDF 375.4KB) pdf

見られ、利用者の多い火曜日から土曜日については、職員配置を3名(※利用者が特に多い水曜日 については4名)とし、1・2階各フロアー、事務室に1名ずつ職員を置き…

2022年12月7日

令和4年度上半期 モニタリング結果(長良児童センター) (PDF 347.7KB) pdf

りがとうございます。火曜日→すくすくタイム、水 曜日→ポロちゃんクラブ、木曜日→ロボちゃんクラブとしておりますので、ロボッ子タイムは金曜日に設定させていただい…

2023年6月16日

令和4年度下半期 モニタリング結果(岩野田児童センター) (PDF 378.2KB) pdf

見られ、利用者の多い火曜日から土曜日については、職員を3名(※利用者が特に多い水曜日については4名) 配置し、1・2階各フロアー、事務室に1名ずつ職員を置き(…

2021年11月30日

令和3年度上半期 モニタリング結果(岩野田児童センター) (PDF 303.3KB) pdf

バケツの中につけ置き火曜日に 天日干しする。1週間交代でこれを繰り返す。 年3回 床のワックスがけ・エアコン清掃・ガラス磨きを委託業 者に依頼。検温用サー…

2022年6月20日

令和3年度下半期 モニタリング結果(岩野田児童センター) (PDF 305.1KB) pdf

バケツの中につけ置き火曜日 に天日干しする。1週間交代でこれを繰り返す。 年3 回床のワックスがけ・エアコン清掃・ガラス磨きを委託 業者に依頼。検温用サー…

2021年8月12日

平成25年度上半期 サンフレンドうずら・児童センター (PDF 255.2KB) pdf

の昼食の場所を確保(火曜日〜金曜日 午後12時〜13時 図書学習室) ・130人が利用 地域の子育て力を上げる取組みを進めた □移動児童館を積極的に…

2021年8月12日

平成25年度下半期 サンフレンドうずら・児童センター (PDF 257.2KB) pdf

の昼食の場所を確保(火曜日〜金曜日 午後12時〜13時 図書学習室) ・延べ496人が利用 地域の子育て力を上げる取組みを進めた □移動児童館を積極…

2021年8月12日

平成26年度上半期 サンフレンドうずら・児童センター (PDF 251.1KB) pdf

の昼食の場所を確保(火曜日〜金曜日 午後12時〜13時 図書学習室) ・延べ205人が利用 □岐阜市児童館・児童センターカロムカップを開催 地域の子…

2021年8月12日

平成26年度下半期 サンフレンドうずら・児童センター (PDF 254.8KB) pdf

の昼食の場所を確保(火曜日〜金曜日 午後12時〜13時 図書学習室) ・延べ457人が利用 地域の子育て力を上げる取組みを進めた □移動児童館を積極…

2021年8月12日

平成28年度上半期 加納児童センター (PDF 275.2KB) pdf

は、ネンネ(第1,3火曜日)、ハ イハイ(第2,4火曜日)を、週1回行っています。赤ちゃんタイムを、1歳半まで拡大し、参加しやすくしました。赤 ちゃんタイム…

2021年8月12日

平成27年度上半期 長良児童センター (PDF 245.8KB) pdf

ていきたい。 毎週火曜日午後に行っている《なごみたいム》では、曜日の都合が悪いとの声もあったことから、火曜日が休館 の時には水曜日に行うようにし、様々な方に…

2021年8月12日

平成28年度上半期 サンフレンドうずら・児童センター (PDF 243.8KB) pdf

の昼食の場所を確保(火曜日〜金曜日 午後12時〜13時 図書学習室) ・延べ69人が利用 地域の子育て力を上げる取組みを進めた □移動児童館を積極的に進め…

2021年8月12日

平成25年度上半期 長良児童センター (PDF 236.9KB) pdf

がっていたの で、火曜日が休館の場合は水曜日に行うなど(普段は毎週火曜日開催)、より利用者の参加しやすいように対応 していきたい。 また、保護者のためのリ…

<<前へ 123次へ>>