岐阜市トップ 本文へ



検索トップ > 市政情報 > 行財政改革 > 指定管理者制度 > 指定管理者制度(児童館・児童センター及びドリームシアター岐阜)カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



207 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12345678910次へ>>
ここから本文です。
2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(柳津児童館) (PDF 231.5KB) pdf

「はるまつりスタッフ会議」「はるまつり」 羽島北高校、境川中学の生徒及び小学生にお手伝いをしてもらい実施しました。事前のスタッフ会議では、お互いいろい ろな…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(長森児童センター) (PDF 300.0KB) pdf

ルディングの担当者と会 議、メール、ライン等で何度も協議し開催しました。前回の反省をも元に検討を重ねて行った結果、出店者、イベント演者を 含めて総勢700人…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(サンフレンドみわ・児童センター) (PDF 276.8KB) pdf

□青少年育成市民会議(家庭部会) 親子ふれあい教室を実施しました。 □三輪中学、三輪南小の不登校児について 対応についてその都度協議しています。 □…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(黒野児童館) (PDF 255.4KB) pdf

議会、青少年育成市民会議、白寿会(老人クラブ)、主任児童委員の、のべ20名を超える皆様 にサポートしていただきました。 ちびっこまつりは、これまで児童館に来…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(加納児童センター) (PDF 240.5KB) pdf

図書学習室、静養室、会議室、事務室 R6上半期 R4下半期R6下半期 8,554 166 ①計画どおり実施 ②所長(常勤職員)、常勤職員2人、非常勤職…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(岩野田児童センター) (PDF 299.7KB) pdf

市) 子育て地域連携会議   ・(岐阜保育研究会「保育者のための実践講座」) 歌の常識?・非常識?   ・(岐阜県子ども支援ネットワーク形成研修) 居場所と…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(本郷児童センター) (PDF 257.4KB) pdf

・本郷青少年育成市民会議家庭部会との連携 親子で楽しめるふれあいあそびや工作の紹介、またリトミックや感触あそびなどの講師の紹介をしました。 ・本郷児童センタ…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(ドリームシアター岐阜) (PDF 236.0KB) pdf

・5階)、研修室3、会議室、和室2、クッキングルーム、プレイルーム、 音楽スタジオ、リハーサル室、メインホール、クラフトルーム、「ドリーム ホッと スペース」…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(梅林児童館) (PDF 237.3KB) pdf

営協議会や各種団体長会議へ出席して、地域の方々と情報共有でき、児童館への協力を頂いた。 梅林7

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(長良児童センター) (PDF 217.0KB) pdf

クマネジメントを職員会議等の議題にして意 識を心掛けた。不審者対応として、さすまた1本を玄関に設置し た。不特定多数の来館者が触れるものは毎日、各部屋清掃・…

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(本郷児童センター) (PDF 235.2KB) pdf

木之本青少年育成市民会議家庭部会の役員と連携をし、本郷児童センターの職員が親子で楽しめるふれ あいあそびや工作の情報提供や活動場所を提供しました。 ・毎月1…

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(柳津児童館) (PDF 227.7KB) pdf

つり」では、スタッフ会議での事前準備から当日のお手伝いまでを、ボランティアとして大いに盛り上 げてくれました。「ちびっこなつまつり」では、幼児にやさしく声掛け…

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(日光児童センター) (PDF 293.9KB) pdf

R 青少年育成市民会議の行事に参加し児童センターの行事などの情報を提供しました。 ・ホームページでの情報提供 ホームページの更新、最新情報を提供しました。…

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(長良児童センター) (PDF 213.5KB) pdf

ることを意識し、職員会議等の議題にして意識 を心掛けている。不特定多数の来館者が触れるものは毎日、各 部屋清掃・消毒を行っている。またおむつ替え時に安心でき…

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(サンフレンドみわ・児童センター) (PDF 272.3KB) pdf

校区の青少年育成市民会議(家庭部会)と連携し親子ふれあい教室運営を実施しました。 ・三輪中学、三輪南小の不登校児についての対応をその都度協議しています。 ・…

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(黒野児童館) (PDF 252.0KB) pdf

成委員としてそれぞれ会議に参加しました。 ・食生活改善推進協議会さんとの連携(再掲③⑭) 児童館運営委員さんが、黒野地区食生活改善推進協議会の代表者であるこ…

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(梅林児童館) (PDF 237.2KB) pdf

営協議会や各種団体長会議へ出席して、地 域の方々と情報共有をさせていただき、児童館への協力も約束して頂いた。 梅林5 ●所管課の意見 ●指定管理者評価委…

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(ドリームシアター岐阜) (PDF 236.2KB) pdf

・5階)、研修室3、会議室、和室2、クッキングルーム、プレイルーム、 音楽スタジオ、リハーサル室、メインホール、クラフトルーム、「ドリーム ホッと スペース」…

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(加納児童センター) (PDF 229.0KB) pdf

図書学習室、静養室、会議室、事務室 R6上半期 R5下半期 R4下半期 R4上半期 151 155 区分 確認事項 履行状況 利用者サービス ①開館…

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(岩野田児童センター) (PDF 286.9KB) pdf

岩野田青少年育成市民会議家庭部会から依頼を受け、幼児親子(対象児童年齢:0歳、1歳)を対象にして、「親子ふれ 合い遊び」と「絵本の読み聞かせ」を行った。 〇…

<<前へ 12345678910次へ>>