岐阜市トップ 本文へ


絞り込み


検索トップ > 市政情報 > 行財政改革 > 指定管理者制度 > 指定管理者制度(児童館・児童センター及びドリームシアター岐阜)カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



44 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 123次へ>>
ここから本文です。
2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(黒野児童館) (PDF 255.4KB) pdf

・入館カード記入の設置 乳幼児をだっこしたお母さんが児童館に入館される際、中腰になって入館カードに記入しなければならないため新たに入 館カード記入を…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(ドリームシアター岐阜) (PDF 236.0KB) pdf

をモットーに、遊具や、椅子などの備品はもちろんのこと、設備に関わる部分ま で、可能な限り職員で修理や補修を行った。   例:トイレの水漏れ修理、ドアの建付…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(梅林児童館) (PDF 237.3KB) pdf

が確保できた。椅子、、ローチェアなどの配置をしたことに利用者には高評 価だった。絵本の貸し出しも以前より増え、絵本に親しみ楽しめるように「おはなし会」も増や…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(加納児童センター) (PDF 240.5KB) pdf

庭で設置してあ るやベンチを利用しながらゆったり過ごせるよう環境を普段か ら整えている。 ③冷暖房の設定温度を気温・室温に応じてこまめに調整し、サー …

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(ドリームシアター岐阜) (PDF 236.2KB) pdf

し、即時対応) ・・椅子の補修(不具合を確認し、即時対応) ②職員による修繕・整備の実施例 ・キッチン用水栓の取替修理 ・ドアの建付け修理 ・壁紙の…

2023年11月20日

令和5年度上半期 モニタリング結果(長良児童センター) (PDF 339.0KB) pdf

した修繕・整備 ①の点検や椅子のねじの点検・修繕、ベッドの足の補修、長 のめくれの補修、ハチの巣退治、エアコンルーバーの外側を 外して養生等月1度の安…

2023年11月20日

令和5年度上半期 モニタリング結果(ドリームシアター岐阜) (PDF 351.2KB) pdf

をモットーに、遊具や、椅子などの備品はもちろんのこと、設備に関わる部分ま で、可能な限り職員で修理や補修を行った。   例:ドアの建付け修理、トイレの水漏…

2024年6月11日

令和5年度下半期 モニタリング結果(ドリームシアター岐阜) (PDF 333.7KB) pdf

をモットーに、遊具や、椅子などの備品はもちろんのこと、設備に関わる部分ま で、可能な限り職員で修理を行った。   例:ドアの建付け修理、自動手洗い器の取替…

2024年6月11日

令和5年度下半期 モニタリング結果(長森児童センター) (PDF 355.5KB) pdf

スにかぎりがあるのでは増やせないですが、椅子は検討していきます。たくさんの子に座ってもらえるように職 員が声をかけていきます。 ・大なわ大会をしてほしいで…

2024年6月11日

令和5年度下半期 モニタリング結果(長良児童センター) (PDF 343.8KB) pdf

した修繕・整備 ①の点検や椅子のねじの点検・修繕、一輪車練習台養生、 サッカーゲーム確認、養生等について月1度の安全点検時や日 常生活の中で変化に気づき…

2022年12月7日

令和4年度上半期 モニタリング結果(日光児童センター) (PDF 380.4KB) pdf

ーの処分物品の譲渡でを6台頂き入れ替えました。部屋が明るく広くなり、空いたスペースを利用して遊 べるようになり子どもたちが喜んでいました。また、脚の部分がさ…

2022年12月7日

令和4年度上半期 モニタリング結果(東児童センター) (PDF 347.5KB) pdf

すし、図書室 にはと畳があるので、リラックスして過ごすことができます。また、大きい子と小さい子がいっしょに遊ぶことができるアッ トホームなところは、1階建…

2023年6月12日

令和4年度下半期 モニタリング結果(ドリームシアター岐阜) (PDF 347.5KB) pdf

をモットーに、遊具や、椅子などの備品はもちろんのこと、設備に関わる部分ま で、可能な限り職員で修理や補修を行った。   例:ドアの建付け修理、ステンドグラ…

2021年11月30日

令和3年度上半期 モニタリング結果(岩野田児童センター) (PDF 303.3KB) pdf

、対面にならないよう椅子の配置を考え、「宿題追い込みルーム」を2年ぶりに再開しま した。 記者クラブを通じてマスコミに情報提供したことにより、岐阜新聞・中…

2021年11月30日

令和3年度上半期 モニタリング結果(長良児童センター) (PDF 308.7KB) pdf

かる中、図書学習室のにコロナガードを全て設置。感染対策をした。 絵本や漫画の本も読んだら専用のかごに戻して消毒も徹底していった。活動も共有する物を最低限 …

2021年11月30日

令和3年度上半期 モニタリング結果(ドリームシアター岐阜) (PDF 317.6KB) pdf

窓枠の防水補修 ・・整理棚の補修 ・クラフト工具の整備 ①当事業団の個人情報保護方針に則り、適正に管理運用。 ・講座申込みなどの際に入手する個人情報は…

2021年11月30日

令和3年度上半期 モニタリング結果(黒野児童館) (PDF 287.2KB) pdf

機を各児童館に配置し、椅子、卓球台 など広い場所、大きな物に対して効率的で確実な消毒を実施しました。 前回までの意見を 踏まえた取組み状況 □ コロナ…

2022年6月20日

令和3年度下半期 モニタリング結果(ドリームシアター岐阜) (PDF 322.0KB) pdf

窓の補修 ・壁板・・椅子の補修 ・遊具の修理 ・クラフト工具の整備 ①当事業団の個人情報保護方針に則り、適正に管理運用。 ・講座申込みなどの際に入手…

2022年6月20日

令和3年度下半期 モニタリング結果(長森児童センター) (PDF 291.7KB) pdf

車が通りやすいようにを移 動しました。 今期の取組み に対する評価 ●所管課の意見   ●指定管理者評価委員会の意見 ○新型コロナウイルス感染症…

2022年6月20日

令和3年度下半期 モニタリング結果(東児童センター) (PDF 284.3KB) pdf

う努めました。 ・や椅子、手洗い場周辺の消毒は、使用頻度を見ながら行いました。 ・子ども同士、密にならないよう声をかけました。また、感染状況によって、一時…

<<前へ 123次へ>>