岐阜市トップ 本文へ


絞り込み


検索トップ > 市政情報 > 行財政改革 > 指定管理者制度 > 指定管理者制度(児童館・児童センター及びドリームシアター岐阜)カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



31 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12次へ>>
ここから本文です。
2022年12月7日

令和4年度上半期 モニタリング結果(日光児童センター) (PDF 380.4KB) pdf

したいです。姉の時は緊急事態宣言でほとんどできずだったのでうれしかったです。 ・サーキット遊びが一番楽しんでいた。1学期で最後の歌のトンネルくぐりができるよう…

2021年8月4日

資料9 協定書(参考) 柳津児童館 (PDF 501.4KB) pdf

者は、事故、犯罪等の非常事態の発生が予想されるとき又は発生したときは、 直ちに市に報告し、その指示を受けなければならない。ただし、事態が緊急を要する場合に …

2021年8月4日

資料5 目的外使用許可について 柳津児童館 (PDF 136.3KB) pdf

4 災害その他緊急事態の発生により、応急施設としてきわめて短期間使用させるとき。 5 国若しくは地方公共団体その他の公共的団体において公用若しくは公共…

2021年8月4日

資料3 仕様書 柳津児童館 (PDF 550.3KB) pdf

(6)災害、事故等の緊急事態発生時に備え、具体的な対応計画を定め、緊急時の連絡先等あらかじめ市 に報告するとともに、避難及び消火に関する訓練等を少なくとも月1…

2021年8月4日

資料8 協定書(参考) 柳津児童館以外 (PDF 412.2KB) pdf

者は、事故、犯罪等の非常事態の発生が予想されるとき又は発生したときは、 直ちに市に報告し、その指示を受けなければならない。ただし、事態が緊急を要する場合に …

2021年8月4日

資料5 目的外使用許可について 柳津児童館以外 (PDF 134.3KB) pdf

4 災害その他緊急事態の発生により、応急施設としてきわめて短期間使用させるとき。 5 国若しくは地方公共団体その他の公共的団体において公用若しくは公共…

2021年8月4日

資料3 仕様書 柳津児童館以外 (PDF 550.3KB) pdf

(6)災害、事故等の緊急事態発生時に備え、具体的な対応計画を定め、緊急時の連絡先等あらかじめ市 に報告するとともに、避難及び消火に関する訓練等を少なくとも月1…

2021年8月4日

令和2年度下半期 モニタリング結果(柳津児童館) (PDF 260.7KB) pdf

〇コロナ禍に於ける緊急事態宣言継続の中、行事の一部変更や縮小、また幼児クラブは事前申し込みによる「ひ ろば」として実施し、利用者が安心、安全に参加できるよう…

2021年8月4日

令和2年度下半期 モニタリング結果(長良児童センター) (PDF 299.5KB) pdf

波が到来し、県独自の緊急事態宣言 の発令がある前から、「児童館のための新型コロナウィルス感染症のガイドライン」に基づき各部屋 の「掃除・消毒等のチェックシー…

2021年8月4日

令和2年度下半期 モニタリング結果(長森児童センター) (PDF 256.6KB) pdf

の再開に関する事項や緊急事態宣言発令による活動中止等ホームページと館内掲 示により速やかに実施した。 ○アンケートについて ・12月~3月の間に、保護者・…

2021年8月4日

令和2年度下半期 モニタリング結果(サンフレンドみわ・児童センター) (PDF 261.3KB) pdf

ゃを購入した。  緊急事態宣言解除中の10月、11月に密にならない少人数で幼児クラブや親子リトミックを実施した。 ・地域とのつながり  地元住民にリトミッ…

2021年8月4日

令和2年度下半期 モニタリング結果(黒野児童館) (PDF 254.1KB) pdf

)   1月以降は緊急事態宣言のため、配布中止 ④アンケート実施  苦情件数 1件 施設修繕 下記の観点からの修繕実施状況 ①迅速・適切な修繕の実施 …

2021年8月4日

令和2年度下半期 モニタリング結果(本郷児童センター) (PDF 283.7KB) pdf

。時間短縮して始め、緊急事態宣言解除後は30分 の活動にふれあいあそびやベビーマッサージを加え充実をはかった。 ・保健師さんの子育て相談会は個別に行い、子育…

2021年8月4日

令和2年度下半期 モニタリング結果(東児童センター) (PDF 254.3KB) pdf

ものの、2回 目は緊急事態宣言が発令されたためできなかった。 □地域役員の方に、幼児クラブのクリスマス会において、サンタクロースをお願いしたところ快く引き受…

2021年8月4日

令和2年度下半期 モニタリング結果(梅林児童館) (PDF 285.4KB) pdf

ていた。第3波の 緊急事態宣言や自粛が続き、滞在時間制限や遊具の貸し出し制やまた貸し等の緩和がしにくい状況にいまだあ るため、以前より、さらに玩具の数・種類…

2021年8月4日

令和2年度上半期 モニタリング結果(長森児童センター) (PDF 303.4KB) pdf

大防止のため出された緊急事態宣言により休館及び 解除に伴い開館する旨をホームページ掲載更新を行った。 ○アンケートについて ・7月~8月の間に、保護者・児…

2021年11月30日

令和3年度上半期 モニタリング結果(長森児童センター) (PDF 256.9KB) pdf

気等を行った。 ○緊急事態宣言による休館措置で活動が制限される中、ホームページへ遊び動画の配信、「おたより」の掲載など、児童セン ター機能の維持に努めた。 …

2021年11月30日

令和3年度上半期 モニタリング結果(東児童センター) (PDF 271.0KB) pdf

気等を行った。 ○緊急事態宣言による休館措置で活動が制限される中、クラブ登録者への育児相談や工作キットの郵送、ホームページには 遊びの動画を配信、また近隣の…

2021年11月30日

令和3年度上半期 モニタリング結果(柳津児童館) (PDF 283.0KB) pdf

思っています。 ・緊急事態宣言で今後、中止になる時に備えて、予め予備日(できなければなし)みたいにしてもらえる といいなあと思います。 ⇒可能であれば延期…

2021年11月30日

令和3年度上半期 モニタリング結果(サンフレンドうずら・児童センター) (PDF 276.3KB) pdf

気等を行った。 ○緊急事態宣言による休館措置で活動が制限される中、ホームページへ遊びやメダカの様子の動画の配信、工作キットの配 布、「おたより」号外の発行な…

<<前へ 12次へ>>