岐阜市トップ 本文へ


絞り込み


検索トップ > 市政情報 > 行財政改革 > 指定管理者制度 > 指定管理者制度(児童館・児童センター及びドリームシアター岐阜)カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



120 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 123456次へ>>
ここから本文です。
2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(サンフレンドみわ・児童センター) (PDF 276.8KB) pdf

季における保護者のスリッパの貸し出し ロビーや廊下はピータイルで足が冷たいという声が多いため、「必要であれば貸し出します」と受付のカウンターに案内を 提示し…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(岩野田児童センター) (PDF 299.7KB) pdf

トイレ便座、トイレスリッパ、洗面台等も、定期的に消 毒。閉館前には、職員が1階の各部屋、廊下に設置してある使用 済玩具回収箱を確認、破損等を点検しながら使用…

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(サンフレンドみわ・児童センター) (PDF 272.3KB) pdf

天井まで届く大きさで立派に飾ることができました。このよ うに自治会との日常的な交流を持っています。 ・夏休みに障害者センターの利用者が講師として講座を開講(…

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(岩野田児童センター) (PDF 286.9KB) pdf

トイレ便座、トイレスリッパ、洗面台等も、定期的に消 毒。閉館前には、使用された玩具や運動用具をすべて各階の1 部屋に集め、破損等の点検、その後クローラ水を室…

2023年11月20日

令和5年度上半期 モニタリング結果(岩野田児童センター) (PDF 462.9KB) pdf

トイレ便座、トイレスリッパ、洗面台等も、定期的に消 毒。閉館前には、使用された玩具や運動用具をすべて各階の1 部屋に集め、破損等の点検、その後クローラ水を室…

2024年6月11日

令和5年度下半期 モニタリング結果(岩野田児童センター) (PDF 429.4KB) pdf

トイレ便座、トイレスリッパ、洗面台等も、定期的に消 毒。閉館前には、使用された玩具や運動用具をすべて各階の1 部屋に集め、破損等の点検、その後クローラ水を室…

2022年12月7日

令和4年度上半期 モニタリング結果(岩野田児童センター) (PDF 375.4KB) pdf

トイレ便座、トイレスリッパ、洗面台等も、定期的に消毒。閉 館前には、使用された玩具や運動用具をすべて各階の1部屋に 集め、破損等の点検、その後クローラ水を室…

2023年6月16日

令和4年度下半期 モニタリング結果(岩野田児童センター) (PDF 378.2KB) pdf

トイレ便座、トイレスリッパ、洗面台等も、定期的に消毒。閉 館前には、使用された玩具や運動用具をすべて各階の1部屋に 集め、破損等の点検、その後クローラ水を室…

2021年8月12日

平成25年度上半期 サンフレンドうずら・児童センター (PDF 255.2KB) pdf

管理者評価委員会の意見  事業運営は活性化されており、施設間での競争意識も働いて良い結果が出ている。今後も他施設との情報の共有・交換を積 極的に行っていただ…

2021年8月12日

平成24年度上半期 西児童センター (PDF 243.4KB) pdf

管理者評価委員会の意見 ・事務分掌等に基づく管理・監督体制並びに事務分担の 実施 スタッフ(採用予定者も含む)の人 材育成の方策 ・職員の資質向上を図…

2021年8月12日

平成25年度上半期 長良児童センター (PDF 236.9KB) pdf

管理者評価委員会の意見  事業運営は活性化されており、施設間での競争意識も働いて良い結果が出ている。今後も他施設との情報の共有・交換を積 極的に行っていただ…

2021年8月12日

平成24年度下半期 長良児童センター (PDF 228.9KB) pdf

管理者評価委員会の意見 事業計画書どおり適正に管理運営されており、良好と認められる。 事業の実施においても利用者のニーズを取り入れた方策が取られていると見受…

2021年8月12日

平成24年度上半期 加納児童センター (PDF 235.5KB) pdf

管理者評価委員会の意見 ・事務分掌等に基づく管理・監督体制並びに事務分担の 実施 スタッフ(採用予定者も含む)の人 材育成の方策 ・職員の資質向上を図…

2021年8月12日

平成27年度下半期 加納児童センター (PDF 267.7KB) pdf

の方に 新聞紙のスリッパ作りを小学生が教わりました。テレビでもガラスが割れて足を怪我しない方法として新聞紙ス リッパが良いと言っていましたように自分の命は自…

2021年8月12日

平成26年度上半期 梅林児童館 (PDF 262.2KB) pdf

管理者評価委員会の意見 事業計画書に 沿った管理を 安定して行う 物的能力、人 的能力を有し ていること リスクへの対応方策(防止策、非常 時の対…

2021年8月12日

平成25年度下半期 梅林児童館 (PDF 257.3KB) pdf

ど) ●所管課の意見 事業計画書に 沿った管理を 安定して行う 物的能力、人 的能力を有し ていること リスクへの対応方策(防止策、非常 時の対…

2021年8月12日

平成25年度上半期 梅林児童館 (PDF 249.6KB) pdf

管理者評価委員会の意見 事業計画書に 沿った管理を 安定して行う 物的能力、人 的能力を有し ていること リスクへの対応方策(防止策、非常 時の対…

2021年8月12日

平成24年度上半期 梅林児童館 (PDF 237.5KB) pdf

管理者評価委員会の意見 ・事務分掌等に基づく管理・監督体制並びに事務分担の 実施 スタッフ(採用予定者も含む)の人 材育成の方策 ・職員の資質向上を図…

2021年8月12日

平成25年度上半期 柳津児童館 (PDF 260.8KB) pdf

管理者評価委員会の意見  事業運営は活性化されており、施設間での競争意識も働いて良い結果が出ている。今後も他施設との情報の共有・交換を積 極的に行っていただ…

2021年8月12日

平成28年度下半期 柳津児童館 (PDF 257.7KB) pdf

す。 ・トイレのスリッパをひとつ増やしてほしい。 ⇒1つのトイレに2足使えるように増やしました。 ・老人施設と交流できるイベントがもっとあるとうれしい。 …

<<前へ 123456次へ>>