岐阜市トップ 本文へ


絞り込み


検索トップ > 市政情報 > 行財政改革 > 指定管理者制度 > 指定管理者制度(児童館・児童センター及びドリームシアター岐阜)カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



114 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 123456次へ>>
ここから本文です。
2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(西児童センター) (PDF 222.3KB) pdf

、まんが(16%)、人生ゲーム(11%)、サッカー(10%)、ままごと(8%)、おえかき (7%)、マンカラ(6%)、カロム(5%)、マーブルレース(4%)、…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(長良児童センター) (PDF 217.0KB) pdf

園芸の方と連携し、ドライフラワー等、自然素材を使って母親講座を開催。参加した保護者からは、「久しぶりに物つ くりに集中できて楽しかった」と良い感想が聞かれた。…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(長森児童センター) (PDF 300.0KB) pdf

れました。)と毎日の生活 に児童センターの存在に重きを置いて頂けた方。また中にはクラブでの要望や、おもちゃについてなども細かく書いていた だき今後の参考にさ…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(黒野児童館) (PDF 255.4KB) pdf

。 黒野6 ・食生活改善推進協議会さんとの連携(再掲③⑥⑭) 児童館運営委員さんが、黒野地区食生活改善推進協議会の代表者であることがきっかけで、児童館で開…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(加納児童センター) (PDF 240.5KB) pdf

設内に限らず、普段の生活においても身を守ることの大切さ・重要性を知らせている。 ②子育て支援事業 ・乳幼児クラブにおいて、入園時期の低年齢化を踏まえ、クラブ…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(岩野田児童センター) (PDF 299.7KB) pdf

ぎふ岩野 田支店、生活介護事業所アートフィールド、コンビニエンスストア 等に配付、施設内展示。)。ホームページへも掲載。指定管理者 の広報誌にも児童センタ…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(ドリームシアター岐阜) (PDF 236.0KB) pdf

・「岐阜県ワーク・ライフ・バランス推進エクセレント企業」や「ぎふし共育・女性活躍企業」などの認定基準に照らし、職場環 境の維持・向上に努める。 ・職員研修…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(日光児童センター) (PDF 301.8KB) pdf

ゲーム(5%)、人生ゲーム(5%)、プラズマカー(4%)、なわとび(4)、おりがみ(4%)、その他(35%) 利用者からの 要望・苦情と 対処・改善 …

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(日光児童センター) (PDF 293.9KB) pdf

)、 本(6%)、人生ゲーム(5%)、その他(48%) 中学: 1年(7%)、2年(1%)、3年(4%) 高校: 1年(1%)、2年(0%)、3年(0%)…

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(ドリームシアター岐阜) (PDF 236.2KB) pdf

・「岐阜県ワーク・ライフ・バランス推進エクセレント企業」や「ぎふし共育・女性活躍企業」などの認定基準に照らし、職場環 境の維持・向上に努める。 ・職員研修…

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(東児童センター) (PDF 235.4KB) pdf

ました。夏休みには食生活改善推 進委員の方々と高校生ボランティアと一緒に、カレーとナン作りをし、食育について学ぶことができました。 ◎子どもたちの主体的な活…

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(岩野田児童センター) (PDF 286.9KB) pdf

ぎふ岩 野田支店、生活介護事業所アートフィールド、コンビニエンススト ア等に配付、施設内展示。)。ホームページへも掲載。指定管理 者の広報誌にも児童センタ…

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(黒野児童館) (PDF 252.0KB) pdf

(効果性③) ・食生活改善推進協議会さんとの連携(再掲③⑭) 児童館運営委員さんが、黒野地区食生活改善推進協議会の代表者であることがきっかけで、児童館で開催…

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(長森児童センター) (PDF 286.0KB) pdf

師による骨密度測定と生活の見直しについて 市の出前講座にて児童センター利用者、地域の方、老人会に声をかけて行いました。骨密度測定は保健センター等に行 かない…

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(柳津児童館) (PDF 227.7KB) pdf

しでも楽しくなるよう一生懸命話し合いました。当日もスタッフとして、 積極的に盛り上げてくれて、大盛況でした。 ・夏休みに実施した幼児クラブで、中学生、小学生…

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(西児童センター) (PDF 222.0KB) pdf

まんが(7%)、 人生ゲーム(6%)、ままごと(5%)、お絵描き(5%)、その他(17%) 中学: 1年(4%)、2年(4%)、3年(2%) 高校: 1年…

2023年11月20日

令和5年度上半期 モニタリング結果(日光児童センター) (PDF 447.6KB) pdf

)、オセロ(5%)、人生ゲーム(5%)、その他(50%) 中学: 1年(2%)、2年(3%)、3年(2%) 高校: 1年(0%)、2年(0%)、3年(0%)…

2023年11月20日

令和5年度上半期 モニタリング結果(東児童センター) (PDF 344.8KB) pdf

いた食育の行事を、食生活改善推進委員と計画しました。コロナ前に人気だった「カレー&ナ ン作り」に決め、打ち合わせをしながら準備を進めていましたが、当日大雨警報…

2023年11月20日

令和5年度上半期 モニタリング結果(本郷児童センター) (PDF 380.3KB) pdf

5月:岐阜県警察本部生活安全部少年課少年サポートセンター職員・ドリームシアター岐阜共催  6月:アフターケア相談所ゆずりは代表高橋亜美氏(児童養護施設や自立支…

2023年11月20日

令和5年度上半期 モニタリング結果(岩野田児童センター) (PDF 462.9KB) pdf

JAぎふ岩野田支店、生活介護事業所アートフィールド、 コンビニエンスストア等に配付、施設内展示。)。ホームページへ も掲載。指定管理者の広報誌にも児童センタ…

<<前へ 123456次へ>>