岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 29件ヒット
  • キーワード
  • [解除]store
  • カテゴリ
  • [解除]指定管理者制度(児童館・児童センター及びドリームシアター岐阜)
[一括解除]

検索トップ > 市政情報 > 行財政改革 > 指定管理者制度 > 指定管理者制度(児童館・児童センター及びドリームシアター岐阜)カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



29 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12次へ>>
ここから本文です。
2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(日光児童センター) (PDF 301.8KB) pdf

企画から準備・当日のお店屋さんまでを担当し行いました。 10月にメンバーとお店を決め、来館時に品物作りなどを行い3月の当日1週間前に集まり最終確認と打ち合わせ…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(長森児童センター) (PDF 300.0KB) pdf

たから」「リサイクルショップに持って 行ってもお金にならないのでここで使ってもらえるものがあれば、使えないものは持って帰ります」「もう見なくなった絵本を 処…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(サンフレンドみわ・児童センター) (PDF 276.8KB) pdf

作りしました。また、お店屋さんごっ ごで使用した、消防車、救急車、ホットドッグ、サンドウィッチ、クリームソーダーは、牛乳パックやラップの芯、ペットボトルの …

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(岩野田児童センター) (PDF 299.7KB) pdf

ルド、コンビニエンスストア 等に配付、施設内展示。)。ホームページへも掲載。指定管理者 の広報誌にも児童センターでの行事の様子を掲載。 ④ 児童センター玄…

2025年6月9日

令和6年度下半期 モニタリング結果(東児童センター) (PDF 252.7KB) pdf

気のおもちゃのため、お店に売っていませんでした。もうしばらく待っていてくださいね。 東3 ●指定管理者の選定基準に基づく評価 指定 管理者 所管課 …

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(日光児童センター) (PDF 293.9KB) pdf

てくれました。当日はお店屋さんごっこ・体操・シールはり・後片付けまでお手伝いをしてくれました。 メダル渡しは中学生にお願いしました。幼児や保護者から「ありがと…

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(岩野田児童センター) (PDF 286.9KB) pdf

ルド、コンビニエンススト ア等に配付、施設内展示。)。ホームページへも掲載。指定管理 者の広報誌にも児童センターでの行事の様子を掲載。 ④ 児童センター玄…

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(本郷児童センター) (PDF 235.2KB) pdf

みに開催したまつりのお店屋さんや土曜日の「お父さんとあそぼう」で一緒に手をつないで 体操したり、材料を配るなどのお手伝いとして参加してもらいました ・マジッ…

2024年11月25日

令和6年度上半期 モニタリング結果(サンフレンドうずら・児童センター) (PDF 228.6KB) pdf

に歌の練習をしたり、お店の出し物や折り紙景品を作りました。 ・うずらまつりボランティアスタッフ③⑥  うずらまつりに向けて、ボランティアスタッフを募り開催に…

2023年11月20日

令和5年度上半期 モニタリング結果(サンフレンドうずら・児童センター) (PDF 358.8KB) pdf

ッフの子どもたちは、お店屋さんになったり、前で盆踊りを踊ってもらったりして交流をしま した。 参加された幼児や保護者の方も楽しんでもらえてボランティアスタッ…

2023年11月20日

令和5年度上半期 モニタリング結果(長森児童センター) (PDF 352.4KB) pdf

けのイベント(ワークショップ、お祭りなど)がもう少したくさんあると嬉しいなと思いました。 A.今年度はお祭り、イベントの回数を増やし活動しています。是非たくさ…

2023年11月20日

令和5年度上半期 モニタリング結果(岩野田児童センター) (PDF 462.9KB) pdf

、 コンビニエンスストア等に配付、施設内展示。)。ホームページへ も掲載。指定管理者の広報誌にも児童センターでの行事の様子 を掲載。 ④ 児童センター玄…

2023年11月20日

令和5年度上半期 モニタリング結果(東児童センター) (PDF 344.8KB) pdf

回覧以外にも、地域のお店に児童センターの案内を掲示または設置していただき、幅広く知っていただくよう努めました。 ・自治会だよりに、児童センターからのお願いを記…

2024年6月11日

令和5年度下半期 モニタリング結果(日光児童センター) (PDF 421.3KB) pdf

企画から準備・当日のお店屋さんまでを担当し行いました。 10月にメンバーとお店を決め、来館時に品物作りなどを行い11月の当日1週間前に集まり最終確認と打ち合わ…

2024年6月11日

令和5年度下半期 モニタリング結果(岩野田児童センター) (PDF 429.4KB) pdf

ルド、コンビニエンススト ア等に配付、施設内展示。)。ホームページへも掲載。指定管理 者の広報誌にも児童センターでの行事の様子を掲載。 ④ 児童センター玄…

2024年6月11日

令和5年度下半期 モニタリング結果(サンフレンドうずら・児童センター) (PDF 386.7KB) pdf

向けて準備しました。お店の大半は子どもたちが考えたお店で ルールづくりなど子どもたちの意見を聞いて一緒に進めてきました。 ・遊びのリーダーシップ ③  遊…

2021年11月30日

令和3年度上半期 モニタリング結果(日光児童センター) (PDF 292.4KB) pdf

入れる人数を制限し、お店の数を少なくし、人の間隔もしっかりあけ行うことができました。参加された方 からは「いろんな行事が中止になってる中、とても楽しみにしてい…

2021年8月12日

平成25年度下半期 岩野田児童センター (PDF 292.2KB) pdf

ットやコンビニエンスストア、郵便局、一部の高齢者施設に配布している。また、マスコミに積 極的に情報提供を行う等、他館にない取り組みが見られる。こうした努力の結…

2021年8月4日

令和元年度上半期 モニタリング結果(サンフレンドみわ・児童センター) (PDF 283.9KB) pdf

害者センター施設内でお店を2店設け、たくさんの夏まつり参加者と触れ合っても らった。 ・台風や大雨等の気象情報で休館になることを事前に館内に掲示しり、声かけ…

2021年8月4日

平成30年度下半期 モニタリング結果(サンフレンドみわ・児童センター) (PDF 261.7KB) pdf

きるプログラ ム(お店屋さんごっこや電車ごっこ、クリスマス会)を実施しました。  児童の長期休暇時に 障がい者センター利用者のお昼ご飯の準備や片づけを手伝っ…

<<前へ 12次へ>>