岐阜市トップ 本文へ



検索トップ > 市政情報 > 行財政改革 > 指定管理者制度 > 指定管理者制度(岐阜市勤労会館・岐阜市勤労者ふれあいセンター)カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



15 件中 1 - 15 件目を表示中
ここから本文です。
2024年12月23日

令和5年度上半期(岐阜市勤労会館) (PDF 240.2KB) pdf

の使用後の掃除もお願いした。 ●多目的ホールの会議机の置き場所を考えてほしいという意見は、置き場所がないので現状のま まとし、今後の検討課題とする。 ●大…

2024年12月23日

令和5年度上半期(岐阜市勤労者ふれあいセンター) (PDF 264.8KB) pdf

フレットの設置をお願いした。 〇岐阜市の公共団体に、施設の紹介をし利用をお願いした。 〇サンライフ岐阜利用団体による「水墨画 福水会」のギャラリー発表会を開…

2024年12月24日

令和4年度下半期(岐阜市勤労会館) (PDF 256.6KB) pdf

通り適切な管理をお願いします。 今期の取組み に対する評価 ●新型コロナウイルス感染症対策は、引き続き3密防止の徹底を図るとともに、「会館だより」で適時 …

2024年12月24日

令和4年度下半期(岐阜市勤労者ふれあいセンター) (PDF 275.3KB) pdf

フレットの設置をお願いしました。 〇岐阜市の公共団体に、施設の紹介をし利用をお願いしました。 〇コロナで利用を中止している団体にアプローチし、再びご利用頂け…

2022年6月7日

令和3年度下半期(岐阜市勤労者ふれあいセンター) (PDF 282.7KB) pdf

れからもよろしくお願いします。 ●いつも素晴らしい接遇です。ありがとうございます。 ●玄関の飾りを楽しませてもらっています。 ●講座はとてもよく、子供も楽…

2021年7月29日

令和元年度下半期(岐阜市勤労者ふれあいセンター) (PDF 254.3KB) pdf

担が減るようにお手伝いしています。 ◆季節のディスプレイが楽しみです。 ⇒今後も職員手作りの折り紙などの飾りつけを続けていきます。また「サンライフふれあいサ…

2021年7月29日

平成29年度下半期(岐阜市勤労会館) (PDF 210.0KB) pdf

った管理運営をお願しいしたい。 ・アンケートの指摘内容を職員に徹底してほしい。 今期の取組み に対する評価 ①稼働率利用者数は、対前年比で増加しているが…

2021年7月29日

令和元年度上半期(岐阜市勤労者ふれあいセンター) (PDF 248.5KB) pdf

担が減るようにお手伝いしています。 ◆季節ごとの飾り物が楽しいです。 ⇒今後も職員手作りの折り紙などの飾りつけを続けていきます。また「サンライフふれあいサロ…

2021年7月29日

平成30年度上半期(岐阜市勤労者ふれあいセンター) (PDF 235.4KB) pdf

の利用にご協力をお願いしていま す。 ●利用者の内訳としては、幅広い年代の女性がサークルや講座に参加頂いています。70代以上の方が大半 を占めており、「シ…

2021年7月29日

平成30年度下半期(岐阜市勤労者ふれあいセンター) (PDF 246.0KB) pdf

自主事業の継続をお願いしたい。 ⇒新年度より「かっさとテニスボールでセルフマッサージ」「女性のためのヨガ教室」「サンドブラスト教室」を新 たに開講予定をして…

2021年7月29日

平成29年度上半期(岐阜市勤労者ふれあいセンター) (PDF 244.3KB) pdf

の利用にご協力をお願いしていま す。 ●利用者の内訳としては、幅広い年代の女性がサークルや講座に参加頂いています。今年度下半期から20 ~40代の女性を対…

2021年7月29日

募集要項 岐阜市勤労会館 (PDF 1.1MB) pdf

、具体的に記入をお願いします。 区分 項目 特に記載して欲しい内容 1.公平性・透 明性に対す る取り組み (1)公平性・透 …

2021年7月29日

提出様式 岐阜市勤労会館 (Word 126.0KB) word

、具体的に記入をお願いします。 区分 項目 特に記載して欲しい内容 1.公平性・透明性に対する取り組み (1)公平性・透明性 ①住民の平等な…

2021年7月29日

募集要項 岐阜市勤労者ふれあいセンター (PDF 1.2MB) pdf

、具体的に記入をお願いします。 区分 項目 特に記載して欲しい内容 1.公平性・ 透明性に対 する取り組 み (1)公平性・透 明性 ①…

2021年7月29日

提出様式 岐阜市勤労者ふれあいセンター (Word 133.0KB) word

、具体的に記入をお願いします。 区分 項目 特に記載して欲しい内容 1.公平性・透明性に対する取り組み (1)公平性・透明性 ①住民の平等な利用を確保するこ…