岐阜市トップ 本文へ



検索トップ > 市政情報 > 行財政改革 > 指定管理者制度 > 指定管理者制度(岐阜市勤労会館・岐阜市勤労者ふれあいセンター)カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



32 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12次へ>>
ここから本文です。
2025年6月20日

令和6年度下半期(岐阜市勤労会館) (PDF 244.2KB) pdf

に努力している。 前回までの意見を 踏まえた取組み状況 ●管理経費の削減に努めてほしい ⇒マニュアルの一つとして「岐阜市勤労会館経費削減対策」を取りまと…

2025年6月20日

令和6年度下半期(岐阜市勤労者ふれあいセンター) (PDF 268.9KB) pdf

を実施しました。 前回までの意見を 踏まえた取組み状況 ・利用者数の促進、増加に向けて努力されているのが評価できる。 ・経費削減に務めており、評価できる…

2024年12月24日

令和4年度下半期(岐阜市勤労会館) (PDF 256.6KB) pdf

寄せられている。 前回までの意見を 踏まえた取組み状況 ●今後はWEBでの利用申込などDX推進に注力いただきたい。 ⇒DX推進に関わる課題について、職員…

2024年12月24日

令和4年度上半期(岐阜市勤労者ふれあいセンター) (PDF 285.9KB) pdf

繋がっています。 前回までの意見を 踏まえた取組み状況 ●利用料金の減少と賃金の引き上げにより、収支がマイナスとなっているが、それ以外の支出に関しては概ね…

2024年12月24日

令和4年度上半期(岐阜市勤労会館) (PDF 256.3KB) pdf

をは かった。 前回までの意見を 踏まえた取組み状況 ●デジタル化に対応した取り組みの中で、もう一歩進めて、会議等に必要な設備というものを検討してもらい…

2024年12月24日

令和4年度下半期(岐阜市勤労者ふれあいセンター) (PDF 275.3KB) pdf

を実施しました。 前回までの意見を 踏まえた取組み状況 ●新型コロナウイルス感染症の影響が緩和してきているが積極的な自主事業の収支は悪化している。運営会 …

2024年12月23日

令和5年度上半期(岐阜市勤労会館) (PDF 240.2KB) pdf

とができている。 前回までの意見を 踏まえた取組み状況 ●DX推進については、引き続き職員研修等において研究を進める。 ●来館者の駐車場確保と公共交通機…

2024年12月23日

令和5年度下半期(岐阜市勤労会館) (PDF 251.9KB) pdf

070円)した。 前回までの意見を 踏まえた取組み状況 ●DX推進については、引き続き職員研修等において、研修・研究を進める。 ●岐阜市勤労会館の独自性…

2024年12月23日

令和5年度下半期(岐阜市勤労者ふれあいセンター) (PDF 261.9KB) pdf

を実施しました。 前回までの意見を 踏まえた取組み状況 ●コロナ禍前まで利用者数を回復できるよう引き続き努力してください。 ⇒利用者数回復にむけた方策を…

2024年12月23日

令和6年度上半期(岐阜市勤労会館) (PDF 256.3KB) pdf

に努力している。 前回までの意見を 踏まえた取組み状況 ●引き続きDX推進に向けて職員研修等で学習をしていく。 ●来館者の駐車場確保及び公共交通機関の利…

2024年12月23日

令和6年度上半期(岐阜市勤労者ふれあいセンター) (PDF 256.9KB) pdf

プを受け入れた。 前回までの意見を 踏まえた取組み状況 ●厳しい情勢だが、利用料金額を増やす努力を望む。 ⇒現在、市と利用料金の値上げについて相談をして…

2024年12月23日

令和5年度上半期(岐阜市勤労者ふれあいセンター) (PDF 264.8KB) pdf

手指消毒を徹底。 前回までの意見を 踏まえた取組み状況 ●アンケート結果について、男性利用者のアンケートの回収が少ないので、できる限り多くアンケートをとっ…

2021年7月29日

令和2年度下半期(岐阜市勤労会館) (PDF 259.1KB) pdf

や調整を行った。 前回までの意見を 踏まえた取組み状況 ●利用者アンケートについて、研修・講演会主催者はなぜ勤労会館で開催したのかをアンケートすること。ま…

2021年7月29日

令和元年度下半期(岐阜市勤労者ふれあいセンター) (PDF 254.3KB) pdf

採用しているか。 前回までの意見を 踏まえた取組み状況 ・トレーニングルームにおける、古い機器等について、適切なメンテナンスや更新に努められたい。 ⇒令…

2021年7月29日

令和元年度下半期(岐阜市勤労会館) (PDF 232.9KB) pdf

を徹底した。 前回までの意見を 踏まえた取組み状況 <前回意見> ・利用者アンケートにおいて、より上の評価が得られるよう取り組まれたい。 <取組み…

2021年7月29日

令和元年度上半期(岐阜市勤労者ふれあいセンター) (PDF 248.5KB) pdf

に対する評価 ・前回アンケート要望にあった夜間講座・ヨガの回数を増やして欲しいとの声を頂き、新規講座として、「ウーマ ンヨガ教室」を自主事業講座として6月…

2021年7月29日

平成29年度上半期(岐阜市勤労会館) (PDF 208.5KB) pdf

底を図っている。 前回までの意見を 踏まえた取組み状況 ①駐車場の外灯設置:完了 ②バリアフリー化:岐阜市と協議・検討していく。 ③職員研修を強化し、…

2021年7月29日

平成29年度下半期(岐阜市勤労者ふれあいセンター) (PDF 242.6KB) pdf

採用しているか。 前回までの意見を 踏まえた取組み状況 報告事項なし 今後の取組み ・今年度下半期に開催して非常に好評であった「シニア向けスマホ教室」…

2021年7月29日

平成30年度下半期(岐阜市勤労者ふれあいセンター) (PDF 246.0KB) pdf

採用しているか。 前回までの意見を 踏まえた取組み状況 ◆今後も工夫を凝らした自主事業の継続をお願いしたい。 ⇒新年度より「かっさとテニスボールでセルフ…

2021年7月29日

平成30年度上半期(岐阜市勤労者ふれあいセンター) (PDF 235.4KB) pdf

採用しているか。 前回までの意見を 踏まえた取組み状況 ◆時代のニーズに合った自主事業を展開してほしい。 ⇒シニア向けスマホ教室を開催して利用促進に努め…

<<前へ 12次へ>>