岐阜市トップ 本文へ


絞り込み


検索トップ > 市政情報 > 行財政改革 > 指定管理者制度 > 指定管理者制度(岐阜市勤労会館・岐阜市勤労者ふれあいセンター)カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



11 件中 1 - 11 件目を表示中
ここから本文です。
2021年7月29日

令和元年度上半期(岐阜市勤労会館) (PDF 223.1KB) pdf

っかけ」は、(研修・講演会)主催者からの案内が53%、次いで知人の紹介24%、岐阜市ホーム ページ、看板、広告などは少数意見となった。 ・「来館の目的」は、…

2021年7月29日

令和元年度下半期(岐阜市勤労会館) (PDF 232.9KB) pdf

役世代は会議・研修・講演会などの業務を中心と した利用が多い(会議43人、研修・講演会45人、教養・文化レク66人)。 ・「施設利用の理由」では「料金が安い…

2021年7月29日

令和2年度上半期(岐阜市勤労会館) (PDF 237.0KB) pdf

一般が45%、研修・講演会24%、文化・レク23%の順で利用が多い。 ●「スタッフの対応、環境整備、環境全般」については満足23.4%、ほぼ満足30.9%と半…

2021年7月29日

平成29年度下半期(岐阜市勤労会館) (PDF 210.0KB) pdf

目的は、会議35%、講演会29%、文化・レク27%、研修、講演会8%と勤労会館の施設目的に沿った使 用となっている。 ・駐車場については、一定改善されたこと…

2021年7月29日

令和2年度下半期(岐阜市勤労会館) (PDF 259.1KB) pdf

レクが75人、研修・講演会が27人、会議一般が16人の順で利用が多い。(複数回 答) ●「勤労会館を利用する理由」は施設内駐車場が45人、使用料が安いが43…

2024年12月23日

令和6年度上半期(岐阜市勤労会館) (PDF 256.3KB) pdf

来館の目的は、研修・講演会:67人、文化・レク活動:54人、会議:31人等の利用が多く、高齢者の利用者は文化・レ クでの利用が多数を占めている。 ●環境整備…

2024年12月24日

令和4年度上半期(岐阜市勤労会館) (PDF 256.3KB) pdf

役世代は会議・研修・講演会などの業務を中心とした利用が多く、高齢者の 利用は文化・レクリエーションの利用が多く、定期的利用やリピーターが多い結果となっている。…

2024年12月24日

令和4年度下半期(岐阜市勤労会館) (PDF 256.6KB) pdf

下)は、会議、研修、講演会など業務を中心とした利用が多く、高齢 者は文化・リクレーションの利用が多く、定期的利用もしくはリピーターの利用が多い結果となっている…

2021年7月29日

平成29年度上半期(岐阜市勤労会館) (PDF 208.5KB) pdf

・使用目的:研修会・講演会50%、文化レク27%、会議・一般22% ・駐車場に関する意見が多く、確保が急務である。 利用者アンケートの 実施結果 住民の…

2021年7月29日

募集要項 岐阜市勤労会館 (PDF 1.1MB) pdf

目的のために行われる講演会、研究会等の用にきわめて短期間 使用させるとき ・水道事業、電気事業、ガス事業その他の公益事業の用に供するため、やむを得ないと認…

2021年7月29日

募集要項 岐阜市勤労者ふれあいセンター (PDF 1.2MB) pdf

目的のために行われる講演会、研究会等の用にきわめて短期 間使用させるとき ・ 水道事業、電気事業、ガス事業その他の公益事業の用に供するため、やむを得な…