Ⅱ ウのⅠ~Ⅴのいずれか又は条例第12条の規定に該当する事由が生じたとき Ⅲ 偽りその他不正な手段により使用許可を受けたとき Ⅳ 使用許可に付した条件…
ここから本文です。 |
Ⅱ ウのⅠ~Ⅴのいずれか又は条例第12条の規定に該当する事由が生じたとき Ⅲ 偽りその他不正な手段により使用許可を受けたとき Ⅳ 使用許可に付した条件…
管理者が次の各号のいずれかに該当すると認めたときは、指定管理者の指 定を取り消し、又は業務の全部若しくは一部を停止させ、支払った委託料(第4条の管理業務 の…
管理者が次の各号のいずれかに該当すると認めたときは、指定管理者の指定を 取り消し、又は業務の全部若しくは一部を停止させ、支払った委託料(第4条の管理業務の実施…
1条 構成員のうちいずれかが、業務履行途中において破産又は解散した場合においては、前条第2項の規定を準用する。 (解散後の瑕疵担保責任) 第12条 コン…
ーシアムの構成員のいずれかが満たすものとします。 ⑦コンソーシアムで応募する場合は、別紙様式第 2 号の 1 から 3 までの書類の提出が必要 とな…
理者は、次の各号のいずれかに該当すると認めるときは、使用許可をしては ならない。 (1) 公の秩序又は善良の風俗を乱すおそれがあるとき。 (2) 集団…