岐阜市トップ 本文へ



検索トップ > 市政情報 > 行財政改革 > 指定管理者制度 > 指定管理者(ながら川ふれあいの森、岐阜市健康ふれあい農園)カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



37 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12次へ>>
ここから本文です。
2025年4月16日

令和6年度上半期 評価結果(ながら川ふれあいの森) (PDF 157.0KB) pdf

デイキャンプで使用できたらもっとうれしいです。 (⇒確認しました。現在、稼働させて、正常に動くか確認をしております。) ・火気使用禁止の看板を増やして欲しい…

2024年9月30日

令和5年度下半期 評価結果(ながら川ふれあいの森) (PDF 154.7KB) pdf

感じてもらうことができた。森の音楽会ではJazzや クリスマスコンサートを開催し、好評を得た。 森林教室、森の音楽会ともに、広報ぎふで募集し公平性を保つよう…

2023年9月20日

令和4年度下半期 評価結果(ながら川ふれあいの森) (PDF 157.5KB) pdf

機会を設けることができた。森の音楽会についても新型 コロナウイルス感染拡大防止策を徹底し3回開催した。森の音楽会については、前期に引き 続き、平日に未就園児…

2024年2月5日

令和5年度上半期 評価結果(ながら川ふれあいの森) (PDF 157.1KB) pdf

な駆除を行うことができた。 アンケートを記入してもらうため、あらかじめファイルに挟み、受付の際に渡し、時間のある時に 記入してもらい、終了時に回収することに…

2022年6月7日

令和3年度下半期 評価結果(ながら川ふれあいの森) (PDF 286.1KB) pdf

機会を設けることができた。森の音楽会についても新型コロナウイルス感染拡大 防止策を徹底し6回開催した。新型コロナウイルス感染拡大防止のため、人数制限の上5回 …

2022年12月1日

令和4年度上半期 評価結果(ながら川ふれあいの森) (PDF 169.1KB) pdf

機会を設けることができた。森の音楽会についても新型コロナウイルス 感染拡大防止策を徹底し4回開催した。森の音楽会については、平日に未就園児向けに開催 し好評…

2021年7月15日

平成24年下半期 評価結果(ながら川ふれあいの森) (PDF 276.9KB) pdf

充実に努めていただきたい。 ・冬の森林教室の開催回数を増やしたことは評価できる。 ・アンケートについては、改善は見られるが、引き続き回収率を高める工夫、努…

2021年7月15日

平成25年上半期 評価結果(岐阜市健康ふれあい農園) (PDF 245.8KB) pdf

率向上に努めていただきたい。 ・アンケート結果を参考に、利用者のニーズに応じたより細やかな指導を今後も心掛けていただきたい。また、施設の利用 改善や多様な世…

2021年7月15日

平成25年下半期 評価結果(ながら川ふれあいの森) (PDF 277.4KB) pdf

策者等からの回収ができたことが回収数増加に効果的であった。 ・前回、特定の曜日に利用が集中しないよう、あまり利用されていない曜日の利用方法を検討してはどうかと…

2021年7月15日

平成25年下半期 評価結果(岐阜市健康ふれあい農園) (PDF 255.4KB) pdf

き続き継続していただきたい。 ・C区画については、岐阜市食農教育児童実践支援事業により利用率が向上したことは評価できる。引き続き、利用率向上 に向けて努力し…

2021年7月15日

平成26年上半期 評価結果(ながら川ふれあいの森) (PDF 282.0KB) pdf

ので、整備していただきたい。 ⇒ 順次整備中です。 ●キャンプ場の上の池から橋までの間の人の通る箇所の草刈をして欲しい。マムシが出そうで怖い。 ⇒ 順次草…

2021年7月15日

平成26年上半期 評価結果(岐阜市健康ふれあい農園) (PDF 240.4KB) pdf

育管理に努めていただきた い。 ・アンケート結果を参考に農園利用者のニーズを把握し、今後もより良い環境づくりに努めてもらいたい。 ・農業委員会実施の食農教…

2021年7月15日

平成27年上半期 評価結果(ながら川ふれあいの森) (PDF 290.7KB) pdf

使用できない物が出てきた。 (⇒事前に点検した物を貸し出すよう徹底します。) ・池の横の橋までの道の草刈をしてください。 (⇒対応済みです。) ・近くで…

2021年7月15日

平成27年上半期 評価結果(岐阜市健康ふれあい農園) (PDF 244.2KB) pdf

点から検討していただきたい。 ④貸付区画について、利用率が低下する傾向にある点が危惧されるので、その原因を分析するとともに、PR方法を工夫し て、若年層など…

2021年7月15日

平成26年下半期 評価結果(岐阜市健康ふれあい農園) (PDF 252.5KB) pdf

続き対応をしていただきたい。 ・土壌改良について、堆肥の無料提供等の対応は評価できる。しかし、土質上抜本的な改善が難しいということに鑑みて、 今後の可能性と…

2021年7月15日

平成27年下半期 評価結果(岐阜市健康ふれあい農園) (PDF 248.1KB) pdf

き続き努力していただきたい。 ・体験区画については、利用率が高く好評であり、評価できる。 ・貸付区画については、近年利用率の低下が見られる。その対応として、…

2021年7月15日

平成28年上半期 評価結果(ながら川ふれあいの森) (PDF 287.1KB) pdf

前より改善を要望してきたホームページについて、適正に改善されており、アンケート結果からも閲覧者が多いことが分かり 評価できる。今後もホームページ内容の充実に努…

2021年7月15日

平成24年下半期 評価結果(岐阜市健康ふれあい農園) (PDF 240.7KB) pdf

今後も継続していただきたい。 ・土壌改良について、土質上難しい部分もあるが、堆肥の配布を実施するなど、今後更なる努力を期待する。 ・利用率の低い50㎡のC区…

2021年7月15日

平成28年下半期 評価結果(ながら川ふれあいの森) (PDF 294.2KB) pdf

い行事にすることができた。 四季の森センターの周りの草むしり、清掃を重点的に行い、その結果として大変きれいに なっている。 職員が散策者に対し、積極的に挨…

2021年7月15日

平成28年下半期 評価結果(岐阜市健康ふれあい農園) (PDF 317.0KB) pdf

の維持に努めていただきたい。 ・ 貸付区画の利用率減少に歯止めをかけるため、幅広い年代層をターゲットとしたPR方法として、SNSの利用や、幼稚園 や保育園、…

<<前へ 12次へ>>