岐阜市トップ 本文へ



検索トップ > 市政情報 > 行財政改革 > 指定管理者制度 > 指定管理者(リフレ芥見)カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



16 件中 1 - 16 件目を表示中
ここから本文です。
2021年7月29日

平成26年度下半期 評価結果 (PDF 289.5KB) pdf

いようにした。市とも協議し計画を立てていることが生かされている。 ・他施設と相互に情報交換を行い、今後も引き続き安全対策をお願いしたい。 ・ジャグジー内に踏…

2021年7月29日

平成27年度下半期 評価結果 (PDF 305.9KB) pdf

含め設備改修について協議を行うことが岐阜市・リフレ双方の課題であると考える。 ・昨年の東部クリーンセンター粗大棟火災事故時には、臨時閉館し館内及び駐車場を消防…

2021年7月29日

平成28年度下半期 評価結果 (PDF 285.1KB) pdf

ただけるよう、市とも協議し連携してまいります。ま た、対応可能なものは、早急に修繕・改修してまいりたいと考えております。 ①日常清掃、定期清掃業務は計画通り…

2021年7月29日

平成26年度上半期 評価結果 (PDF 288.8KB) pdf

ないようにした。市と協議するなど長期的に計画を立てていること が生かされてきている。 ・利用者に対するきめ細やかなアンケートとそのフィードバックが適切に行わ…

2023年11月22日

令和5年度上半期 評価結果 (PDF 309.0KB) pdf

していただけるように協 議し、こちらで修繕や交換できるものについては順に行っていきたい。  コロナ5類移行後も適切な感染防止対策ののもとで施設が運用されてお…

2021年6月14日

リフレ芥見指定管理者業務仕様書 (PDF 321.3KB) pdf

部クリーンセンターと協議の上おこな うこと。 (2)市有施設との相互協力を図ること。 (3)PR用のチラシ、パンフレット等の作成・配布をすること。 …

2024年6月24日

令和5年度下半期 評価結果 (PDF 313.3KB) pdf

していただけるように協議して、滞りない運営を行っていき たい。  モニタリング結果を受けて、利用者の利便性と安全性に配慮した様々な工夫や改善がなされており、…

2022年11月22日

令和4年度上半期 評価結果 (PDF 166.0KB) pdf

によりますが、慎重に協議を行い、感染防止対策を講じて再開に向け検討してまいります。 ●プール内の貼り紙が苦痛、会話したりおしゃべりしたり、マスク無しで会話して…

2023年6月13日

令和4年度下半期 評価結果 (PDF 314.6KB) pdf

によりますが、慎重に協議を行い、感染防止対策を講じて再開に向け検討してまいります。 ●ドームのコートに関するご意見 →風除けの数や設置方法、人工芝貼り替えの…

2021年7月29日

リフレ芥見申請書類・様式一式 (Word 302.5KB) word

いては、構成員全員の協議によるものとする。  ×××(構成員の商号又は名称を明記)は、以上のとおり岐阜市リフレ芥見指定管理業務コンソーシアム協定書を締結し…

2021年7月29日

令和 2年度上半期 評価結果 (PDF 163.2KB) pdf

岐阜市と再開に関して協議を行い、検討を重ねた。今後も運営状況 の変更にあたって、岐阜市と綿密に意見を交換する。 ・開館にあたり、「岐阜市リフレ芥見新型コロナ…

2021年7月29日

岐阜市リフレ芥見指定管理者業務仕様書 (PDF 913.5KB) pdf

部クリーンセンターと協議の上おこなうこと。 (2)市有施設との相互協力を図ること。 (3)PR用のチラシ、パンフレット等の作成・配布をすること。 (…

2021年7月29日

様式9 岐阜市リフレ芥見指定管理業務コンソーシアム協定書 (Word 55.5KB) word

いては、構成員全員の協議によるものとする。  ×××(構成員の商号又は名称を明記)は、以上のとおり岐阜市リフレ芥見指定管理業務コンソーシアム協定書を締結し…

2021年7月29日

岐阜市リフレ芥見指定管理者募集要項 (PDF 1.6MB) pdf

る場合は、事前に市と協議が必要です。 (2)管理基準 ア 開館時間 午前 9時~午後 9時 (ア)歩行浴プール棟 a トレーニングルー…

2021年11月18日

新しいウィンドウで開きます pdf

計画を含め、岐阜市と協議を行い、検討を重ねている。今後も 運営方針など、岐阜市と綿密に意見を交換していく。 ・しっかりした感染対策を講じた上で、4/20(火…

2022年6月9日

令和3年度下半期 評価結果 (PDF 165.2KB) pdf

すべく、岐阜市と協議を重ねた。多目的ルームは定員の上限まで緩和し、トレーニングルームは利用時間 を10分延ばして1時間25分とした上で、当日の連続利用を可…