岐阜市トップ 本文へ



検索トップ > 市政情報 > 行財政改革 > 指定管理者制度 > 指定管理者(少年自然の家・青少年会館)カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



66 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 1234次へ>>
ここから本文です。
2024年7月12日

令和5年度/下半期 岐阜市少年自然の家 評価結果 (PDF 765.1KB) pdf

実施状況 :できた 70.5% まあまあ 21.1% 普通 7.0% あまり 0.9% できない 0.5% :できた 74.7% ま…

2024年7月12日

令和5年度/下半期 青少年会館4館 評価結果 (PDF 578.2KB) pdf

策を呼びかけていただきたい。 テレビやインターネットなどにより、情報を収集し、窓口等で呼びかけていきます。 青山青少年会館の屋外コートは、現在使用できないと…

2024年7月12日

令和5年度/下半期 岐阜市中央青少年会館 評価結果 (PDF 530.8KB) pdf

魅力ある施設にしていきたいと思います。 条例の設置目的に沿った、青少年の利用を増やすための方策の検討・実施(広報やSNS等を使った周知) 講座受講生や利用団…

2023年8月18日

令和4年度/下半期 青少年会館4館 評価結果 (PDF 619.3KB) pdf

画的に実施していただきたい。 今後においても、所管課との協議を進めてまいります。 常設アンケートについては利用者の声を積極的に収集しサービスをより改善してい…

2023年8月18日

令和4年度/下半期 岐阜市少年自然の家 評価結果 (PDF 724.4KB) pdf

」 ※カッコ内は「できた」「まあまあできた」の合計が全体に占める割合  ア)回収枚数 121枚  イ)各項目の達成度 :できた 78.6% まあまあ …

2023年8月18日

令和4年度/下半期 岐阜市中央青少年会館 評価結果 (PDF 600.3KB) pdf

んなと協力しながらできたので良かったです。 ボランティアの内容や作業内容などやさしく教えていただきました。とても良い勉強になりました。 地味な作業だったけど…

2024年2月9日

令和5年度/上半期 岐阜市少年自然の家 評価結果 (PDF 442.6KB) pdf

」 ※カッコ内は「できた」「まあまあできた」の合計が全体に占める割合  ア)回収枚数 1,153枚  イ)各項目の達成度 :できた 81.4% まあま…

2024年2月9日

令和5年度/上半期 岐阜市中央青少年会館 評価結果 (PDF 318.3KB) pdf

楽しくみんなで交流できたのでよかったです。 【主な感想】 トイレにベビーチェアがあるといい。 おむつ替え台を含めて設置できるか検討をしました。(9月25日…

2024年2月9日

令和5年度/上半期 青少年会館4館 評価結果 (PDF 335.9KB) pdf

った。 (おいしい焼きたてパン作り) もっと練習して家族に見せたいと思う。 (親子でマジック) 高校生のおねいさんが手伝ってくれて楽しかった。 (ビーズで作…

2022年6月15日

平成29年度/上半期 青少年会館4館 評価結果 (PDF 545.6KB) pdf

があって涼しく練習できた。」(北青)  「部屋がきれい。清掃が行き届いている。」(東青)  「部屋が広くてエアコンもよく効き、快適でした。」(青山)  「…

2022年7月15日

令和3年度/下半期 岐阜市少年自然の家 評価結果 (PDF 522.2KB) pdf

しさを味わうことができた。   ・ヒントをあまりあたえずに火をおこすという、学校側の意図を組んでいただけてありがたかったです。   ・オリエンテーションのD…

2022年7月15日

令和3年度/下半期 青少年会館4館 評価結果 (PDF 600.4KB) pdf

作品をつくることができた。楽しかったです。6年生で最後なので少し悲しいです。」 ・「子どもと一緒にパン作りができてよかったです。粉や材料があらかじめ分けてあっ…

2022年7月15日

令和3年度/下半期 岐阜市中央青少年会館 評価結果 (PDF 582.3KB) pdf

らの生活に活かしていきたい。 ・みんなで助け合ってすごく楽しくできました。 ・様々な人が関わって試合ができていた。一人ではできない。 ・試合をつくるには表…

2022年12月6日

令和4年度/上半期 青少年会館4館 評価結果 (PDF 376.6KB) pdf

楽器に触れることができた。岐阜大学の学生のみなさんありがとうございました。」 ・「覚えた手品を家族に見せたい。」 ・「難しかったけれど、頑張っていい作品がで…

2022年12月6日

令和4年度/上半期 岐阜市中央青少年会館 評価結果 (PDF 359.9KB) pdf

があると知ることができた。 ①施設利用者アンケート 1,011件  「利用回数について」   初めて:16件 1.6%  複数回:995件 98.4% …

2022年12月6日

令和4年度/上半期 岐阜市少年自然の家 評価結果 (PDF 352.8KB) pdf

」 ※カッコ内は「できた」「まあまあできた」の合計が全体に占める割合  ア)回収枚数 828枚  イ)各項目の達成度     「ほほえみ」( 94.9%)…

2021年8月16日

平成24年度/上半期 岐阜市西部福祉会館青少年ルーム 評価結果 (PDF 310.2KB) pdf

変えても良い作品ができたのでうれしかったです。(生け花に挑戦)」 利用者からの 要望・苦情と 対処・改善 利用者から寄せられた意見等に対して、軽微な要望…

2021年8月16日

平成24年度/上半期 岐阜市青山青少年会館 評価結果 (PDF 307.0KB) pdf

学校の友達と仲良くできた。(英語でクッキング)」  「先生の作品を見て、自分もこんなのが作れるようになったらいいなと思いました。(切り絵に挑戦)」  「学校…

2021年8月16日

平成24年度/上半期 岐阜市少年自然の家 評価結果 (PDF 335.9KB) pdf

もの違う一面が発見できた。   ・何回か参加する中で、子どもの成長を実感することができた。 ②自然は友だちキャンプ 野遊び隊(1泊2日) 回収枚数:60枚 …

2021年8月16日

平成24年度/下半期 ドリームシアター岐阜 評価結果 (PDF 303.4KB) pdf

引き続き取り組んでいきたい。 ・今後もPDCAサイクルやモニタリングシステムを活用し、継続的に改善・見直しを行うことで、より充実 した事業の実施に努めたい。…

<<前へ 1234次へ>>