岐阜市トップ 本文へ


絞り込み


検索トップ > 市政情報 > 行財政改革 > 指定管理者制度 > 指定管理者(少年自然の家・青少年会館)カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



25 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12次へ>>
ここから本文です。
2022年12月6日

令和4年度/上半期 青少年会館4館 評価結果 (PDF 376.6KB) pdf

が認められる。また、こまめに青少年に声掛けし た結果、相談件数がコロナ禍前の件数より増加しており、要求水準をやや上回るため、この評価とする。 Ⅳ安定性安全性…

2021年8月16日

平成26年度/下半期 岐阜市少年自然の家 評価結果 (PDF 503.9KB) pdf

 占いのできる木製のコ マ)を自前で製作し、参加者から大変好評を得た。 今期の取組み に対する評価 (Ⅳ-(7)) ・各種安全マニュアルの整備とそれに…

2021年8月16日

平成26年度/上半期 岐阜市少年自然の家 評価結果 (PDF 647.5KB) pdf

・スタッフの方々が、こまめに声掛けをしてくれたり、子どもにやさしく接してくれたりして大変ありが     たかった。     ※その他好意的な意見多数 【…

2021年8月16日

平成26年度/上半期 青少年会館4館 評価結果 (PDF 515.9KB) pdf

の温度等に気を配り、こまめなスイッチのON/OFFで館内の 温度調節を実施。 ⑦⇒館内の照明について、日常点検時に気を配り、切れた照明が …

2021年8月16日

平成24年度/上半期 岐阜市北青少年会館 評価結果 (PDF 307.0KB) pdf

の温度等に気を配り、こまめなスイッチのON/OFFで館内の 温度調節を実施。節電対策により扇風機の貸し出しも行った。 ⑦⇒館内の照明について、。…

2021年8月16日

平成24年度/上半期 岐阜市西部福祉会館青少年ルーム 評価結果 (PDF 310.2KB) pdf

の温度等に気を配り、こまめなスイッチのON/OFFで館内の    温度調節を実施。節電対策により扇風機の貸し出し等も行った。 ⑧⇒館内の照明について、日常点…

2021年8月16日

平成24年度/上半期 岐阜市青山青少年会館 評価結果 (PDF 307.0KB) pdf

の温度等に気を配り、こまめなスイッチのON/OFFで館内の    温度調節を実施。 ⑥⇒館内の照明について、日常点検時に気を配り、切れた照明があれ    …

2021年8月16日

平成24年度/下半期 岐阜市北青少年会館 評価結果 (PDF 316.7KB) pdf

の温度等に気を配り、こまめなスイッチのON/OFFで館内の 温度調節を実施。暖房温度を19℃に設定し、エコオフィス運動を    実施。 ⑦⇒館…

2021年8月16日

平成24年度/下半期 岐阜市西部福祉会館青少年ルーム 評価結果 (PDF 323.5KB) pdf

の温度等に気を配り、こまめなスイッチのON/OFFで館内の    温度調節を実施。暖房温度を19℃に設定し、エコオフィス運動を    実施。 ⑧⇒館内の照…

2021年8月16日

平成24年度/下半期 岐阜市青山青少年会館 評価結果 (PDF 326.0KB) pdf

の温度等に気を配り、こまめなスイッチのON/OFFで館内の    温度調節を実施。暖房温度を19℃に設定し、エコオフィス運動を    実施。 ⑥⇒館内の照…

2021年8月16日

平成25年度/上半期 青少年会館4館 評価結果 (PDF 476.1KB) pdf

の温度等に気を配り、こまめなスイッチのON/OFFで館内の 温度調節を実施。冷房温度を28℃に設定し、エコオフィス運動を    実施。 ⑦⇒館…

2021年8月16日

平成25年度/上半期 岐阜市少年自然の家 評価結果 (PDF 511.3KB) pdf

効率的な稼働(例えばこまめなON/OFF)に努め、A重油や 電気の使用量を抑えるとともに、経費の縮減に努める。 (Ⅲ-(5)-①) 所管課の意見 ・様々…

2021年8月16日

平成25年度/下半期 青少年会館4館 評価結果 (PDF 454.4KB) pdf

の温度等に気を配り、こまめなスイッチのON/OFFで館内の 温度調節を実施。暖房温度を19℃に設定し、エコオフィス運動を    実施。 ⑦⇒館…

2021年8月16日

平成25年度/下半期 ドリームシアター岐阜 評価結果 (PDF 481.2KB) pdf

ログラム開発論」の2コマを担当し、ドリームシアター岐阜の学習プログラ ムの現状と課題についての講義などをした。 ・フェスタ秋においては、魅力あるプログラムを…

2021年8月16日

平成30年度/上半期 青少年会館4館 評価結果 (PDF 575.6KB) pdf

広報活動や利用者へのこまめな声かけにより、青年は団体利用で438人、個 人利用で383人の利用増となりました。 4 「セルフスタディサポート」の実施 ・学…

2021年8月16日

平成30年度/上半期 岐阜市少年自然の家 評価結果 (PDF 580.3KB) pdf

  ・所員の方にはこまめに打合せをいただき、無理を聞いてくださり、ありがとうございました。   ・なかなか学校職員だけでは対応できない活動を、丁寧に指導、準…

2021年8月16日

平成30年度/下半期 青少年会館4館 評価結果 (PDF 651.4KB) pdf

記事掲載や利用者へのこまめな声かけに努めております。しかし、サンデー スクールにおいては平成30年度利用者が伸びませんでした。日曜日にはスポーツ少年団活 動…

2021年8月16日

平成30年度/下半期 岐阜市少年自然の家 評価結果 (PDF 602.3KB) pdf

たです。    ⇒こまめな暖房の入切と、夜中もタイマーで操作した結果、寒かったという意見は少なくなりました。 ●指定管理者の選定基準に基づく評価 指定 …

2021年8月16日

平成27年度/上半期 青少年会館4館 評価結果 (PDF 561.2KB) pdf

「エコオフィス運動やこまめなスイッチのON・OFFによる光熱水費 の削減(前年度比△3.2%)」、「職員による植栽の剪定や自前修繕による修繕費の削減 (…

2021年8月16日

平成27年度/上半期 岐阜市少年自然の家 評価結果 (PDF 550.0KB) pdf

できないため、職員がこまめに捕殺をしていること      ・毒は無いが、肌を出さない服装で野外活動をすること    ・夜間、他団体がうるさくて気になる。 …

<<前へ 12次へ>>