岐阜市トップ 本文へ



検索トップ > 市政情報 > 行財政改革 > 指定管理者制度 > 指定管理者(少年自然の家・青少年会館)カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



82 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12345次へ>>
ここから本文です。
2023年8月18日

令和4年度/下半期 岐阜市少年自然の家 評価結果 (PDF 724.4KB) pdf

償保険での対応に問題はな いか。 施設に関する賠償責任保険及び事業保険に加入してい るか。資金力に問題はないか。 (8)その他指定管理者の提案によるもの…

2023年8月18日

令和4年度/下半期 岐阜市中央青少年会館 評価結果 (PDF 600.3KB) pdf

フ配置の妥当性(無理はない か) より良いサービス、活動を提供するために、職員が勤務しや すい職場環境ができているか。 職員の担当や勤務時間を工夫し、よ…

2023年8月18日

令和4年度/下半期 青少年会館4館 評価結果 (PDF 619.3KB) pdf

フ配置の妥当性(無理はない か) 職員の担当や勤務時間を工夫し、より効率よく業務ができる ように配置しているか。 (5)スタッフの人材育成の方策 各種…

2024年2月9日

令和5年度/上半期 岐阜市少年自然の家 評価結果 (PDF 442.6KB) pdf

め、使い捨ての容器ではない食器の提供をしてもらいたい。   ⇒9月下旬から、茶碗、汁物を入れるお椀、おかずの入れ物を使い捨て容器から食器へ変更しました。  …

2024年2月9日

令和5年度/上半期 青少年会館4館 評価結果 (PDF 335.9KB) pdf

フ配置の妥当性(無理はない か) 職員の担当や勤務時間を工夫し、より効率よく業務ができる ように配置しているか。 (3)組織及びスタッフ(採用予定者も含…

2024年2月9日

令和5年度/上半期 岐阜市中央青少年会館 評価結果 (PDF 318.3KB) pdf

フ配置の妥当性(無理はない か) より良いサービス、活動を提供するために、職員が勤務しや すい職場環境ができているか。 各種職員研修会を行い、職員の資質…

2024年7月12日

令和5年度/下半期 岐阜市中央青少年会館 評価結果 (PDF 530.8KB) pdf

満足度は高かったのではないか? 15名の青年ボランティアで運営、講演終了後、講師とふれあいの場を設け、事業の趣旨である若者に力を与えた。 利用者 アンケー…

2024年7月12日

令和5年度/下半期 岐阜市少年自然の家 評価結果 (PDF 765.1KB) pdf

償保険での対応に問題はないか。 施設に関する賠償責任保険及び事業保険に加入しているか。資 金力に問題はないか。 Ⅳ 安定性 安全性 事業計画書に …

2024年7月12日

令和5年度/下半期 青少年会館4館 評価結果 (PDF 578.2KB) pdf

。 ②市税等の滞納はないか。 (8)その他指定管理者の提案によるも の 区分評価 (1)地元の法人その他の団体の育成 (一部業務の再委託先) 地元…

2022年12月6日

令和4年度/上半期 岐阜市少年自然の家 評価結果 (PDF 352.8KB) pdf

償保険での対応に問題はない か。 施設に関する賠償責任保険及び事業保険に加入している か。資金力に問題はないか。 備品、資材等を調達する際は、原則、市内…

2022年12月6日

令和4年度/上半期 青少年会館4館 評価結果 (PDF 376.6KB) pdf

フ配置の妥当性(無理はない か) 職員の担当や勤務時間を工夫し、より効率よく業務ができ るように配置しているか。 (3)組織及びスタッフ(採用予定者も含…

2022年12月6日

令和4年度/上半期 岐阜市中央青少年会館 評価結果 (PDF 359.9KB) pdf

フ配置の妥当性(無理はない か) 区分評価 (7)リスクへの対応能力(資金力、損害 賠償能力など) ①会社更生法や民事再生法、破産法に基づき更生、再 …

2021年8月16日

令和元年度/下半期 青少年会館4館 評価結果 (PDF 688.7KB) pdf

フ配置の妥当性(無理はない か) 講座受講生や利用団体に対しアンケートを実施し、要望 や満足度を調査し、事業展開や職員の接遇等に生かして いるか。 (…

2021年8月16日

令和元年度/下半期 岐阜市少年自然の家 評価結果 (PDF 646.5KB) pdf

自然の家の管理区分ではないが、散布する9か所のうち2か所を自然の家が散布することと し、週2回程度及び雨天後に消石灰を散布することで、豚熱ウイルス拡散のリスク…

2021年8月16日

平成27年度/上半期 青少年会館4館 評価結果 (PDF 561.2KB) pdf

フ配置の妥当性(無理はない か) 職員の担当や勤務時間を工夫し、より効率よく業務ができ るように配置しているか。 Ⅲ 効率性 事業計画書 の内容が…

2021年8月16日

平成27年度/上半期 岐阜市少年自然の家 評価結果 (PDF 550.0KB) pdf

フ配置の妥当性(無理はない か) 施設の性質上、不規則勤務にならざるを得ないが、宿直 勤務は可能な限り必要最低限とし、無理のない勤務体制 としているか。…

2021年8月16日

平成28年度/下半期 青少年会館4館 評価結果 (PDF 666.6KB) pdf

フ配置の妥当性(無理はない か) 職員の担当や勤務時間を工夫し、より効率よく業務ができ るように配置しているか。 (7)その他指定管理者の提案によるも …

2021年8月16日

平成26年度/上半期 青少年会館4館 評価結果 (PDF 515.9KB) pdf

フ配置の妥当性(無理はない か) ①職員の担当や勤務時間を工夫し、より効率よく業務が できるように配置しているか。 (7)その他指定管理者の提案によるも…

2021年8月16日

平成26年度/上半期 ドリームシアター岐阜 評価結果 (PDF 506.3KB) pdf

手作りパン) ・おはなしがあったり、ダンスがあったり、やりとりがあったり、内容も盛りだくさんでよかった。先生も明るくて 親子で楽しめた。          …

2021年8月16日

平成26年度/上半期 岐阜市少年自然の家 評価結果 (PDF 647.5KB) pdf

フ配置の妥当性(無理はない か) ①施設の性質上、不規則勤務にならざるを得ないが、宿 直勤務は可能な限り必要最低限とし、無理のない勤務体 制としているか…

<<前へ 12345次へ>>