岐阜市トップ 本文へ


絞り込み


検索トップ > 市政情報 > 行財政改革 > 指定管理者制度 > 指定管理者(少年自然の家・青少年会館)カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



29 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12次へ>>
ここから本文です。
2025年10月6日

令和6年度/下半期 岐阜市少年自然の家 評価結果 (PDF 445.1KB) pdf

市立草潤中学校との関わりの強化 ・不登校特例校である草潤中学校の生徒と様々な形でかかわりを持つた め、学校活動に積極的に参加した。 校内に掲示してあるIn…

2024年2月9日

令和5年度/上半期 岐阜市少年自然の家 評価結果 (PDF 442.6KB) pdf

市立草潤中学校との関わりの強化 ・不登校特例校である草潤中学校の生徒と様々な形でかかわりを持 つため、年度当初に中央青少年会館やドリームシアター岐阜ととも …

2024年7月12日

令和5年度/下半期 岐阜市少年自然の家 評価結果 (PDF 765.1KB) pdf

市立草潤中学校との関わりの強化 ・不登校特例校である草潤中学校の生徒と様々な形でかかわりを持つた め、学校活動に積極的に参加した。10月には校庭の池掃除(新…

2022年12月6日

令和4年度/上半期 岐阜市少年自然の家 評価結果 (PDF 352.8KB) pdf

ログラムとのかか わりを一覧表で作 成。 ・活動時、表を基にプ ログラムと意識してもら いたいSDGsの目標に ついての指導。 5/18以降の利用…

2023年8月18日

令和4年度/下半期 岐阜市少年自然の家 評価結果 (PDF 724.4KB) pdf

動プログラムとのかかわりを表した 一覧表をもとに、主に学校の活動時にどんな意識づけが目標達成につな がるかを指導・支援した。 ・昨年度、SDGsの目標 …

2021年10月25日

令和2年度/下半期 岐阜市少年自然の家 評価結果 (PDF 732.1KB) pdf

いました。故障時は代わりのトイレの案内をしっかりと     行い、混雑の緩和に努めます。 利用者からの 要望・苦情と 対処・改善 地域貢献事業 遊湯わ…

2021年10月25日

令和2年度/下半期 岐阜市中央青少年会館 評価結果 (PDF 676.1KB) pdf

ブが事業運営に 関わり、そのリーダー性を発揮できるよう、計画段階から職員とともに立案し、準備し、当日 の運営を行いました。 ・≪新規≫「若者支援クローズア…

2021年10月25日

令和2年度/下半期 青少年会館4館 評価結果 (PDF 914.8KB) pdf

た料理も先生の指導でわりと簡単に 作れたのでとても勉強になりました。また、料理の味も美味しかったです。 利用者からの 要望・苦情と 対処・改善 利用者…

2021年8月16日

平成24年度/上半期 岐阜市少年自然の家 評価結果 (PDF 335.9KB) pdf

要に応じて各事業の終わりの会(全体会)で、施設としての考え方を 説明している。  事業全般に関わる内容については、係会、所内経営会議、職員会議を経て検討を重…

2021年8月16日

平成24年度/下半期 岐阜市少年自然の家 評価結果 (PDF 355.2KB) pdf

要に応じて各事業の終わりの会(全体会)で、施設としての考え方を 説明している。  事業全般に関わる内容については、係会、所内経営会議、職員会議を経て検討を重…

2021年8月16日

平成25年度/上半期 ドリームシアター岐阜 評価結果 (PDF 464.9KB) pdf

に親しめるよう、月替わりのクラフトメニュー を準備し、毎週日曜日に職員が直接指導している。また、サービス向上のため昼の休憩時間をなくし、 いつでも体験できる…

2021年8月16日

平成25年度/上半期 岐阜市少年自然の家 評価結果 (PDF 511.3KB) pdf

ドキドキしたけど、まわりの子と仲良くなれた。    ・テント作りや野外炊事は初めてでしたが頑張った。     ※その他好意的な意見多数。  ③複数回参加 …

2021年8月16日

平成25年度/下半期 岐阜市少年自然の家 評価結果 (PDF 593.8KB) pdf

    仲間とのかかわりの中で、「時間」を考える機会になった。     ※その他好意的な意見多数 利用者アンケートの 実施結果  ③複数回参加 30枚 …

2021年8月16日

平成27年度/下半期 岐阜市少年自然の家 評価結果 (PDF 695.8KB) pdf

に応じて各事業の「終わりの会 (全体会)」で、施設としての考え方を説明している。  事業全般に関わる内容については、係会、所内経営会議、職員会議を通して検討…

2021年8月16日

平成26年度/下半期 岐阜市少年自然の家 評価結果 (PDF 503.9KB) pdf

に応じて各事業の「終わりの会 (全体会)」で、施設としての考え方を説明している。  事業全般に関わる内容については、係会、所内経営会議、職員会議を通して検討…

2021年8月16日

平成29年度/下半期 岐阜市少年自然の家 評価結果 (PDF 567.5KB) pdf

ただけないことまで教わり勉強になった。   ・初めての体験ばかりでしたので、子ども達と参加してみて、色々と家族で考える良い機会だった。   ・地震体験車に乗…

2021年8月16日

平成30年度/上半期 岐阜市少年自然の家 評価結果 (PDF 580.3KB) pdf

に応じて各事業の「終わりの会 (全体会)」で、施設としての考え方を説明している。  事業全般に関わる内容については、係会、所内経営会議、所員会議を通して検討…

2021年8月16日

平成30年度/下半期 岐阜市少年自然の家 評価結果 (PDF 602.3KB) pdf

い、温かい心遣いが伝わりました。   ・オリエンテーリングコースも整備されて、安心して活動することができました。   ・かまど等が非常に綺麗にされていて、気…

2021年8月16日

平成27年度/上半期 岐阜市少年自然の家 評価結果 (PDF 550.0KB) pdf

に応じて各事業の「終わりの会 (全体会)」で、施設としての考え方を説明している。  事業全般に関わる内容については、係会、所内経営会議、職員会議を通して検討…

2021年8月16日

平成28年度/下半期 岐阜市少年自然の家 評価結果 (PDF 684.2KB) pdf

に応じて各事業の「終わりの会 (全体会)」で、施設としての考え方を説明している。  事業全般に関わる内容については、係会、所内経営会議、職員会議を通して検討…

<<前へ 12次へ>>