岐阜市トップ 本文へ



検索トップ > 市政情報 > 行財政改革 > 指定管理者制度 > 指定管理者(少年自然の家・青少年会館)カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



50 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 123次へ>>
ここから本文です。
2025年10月6日

令和6年度/下半期 岐阜市中央青少年会館 評価結果 (PDF 331.9KB) pdf

情報共有 ・ミニイベントの開催による安心できる施設づくり ・草潤中学校「年始めの活動」協力 適切な新型コロナウィルス感染拡大防止策の継続 職…

2025年10月6日

令和6年度/下半期 青少年会館4館 評価結果 (PDF 341.4KB) pdf

ました。 体育室の行事予定表が1月のままになっています。(青山) すぐに新しい行事予定表に貼り替えました。 前回までの 意見を踏まえた 取組み状況 …

2025年10月6日

令和6年度/下半期 岐阜市少年自然の家 評価結果 (PDF 445.1KB) pdf

 ①「自然体験ミニイベント」  ②「三輪北文化のつどい」   (地元への事業協力) ○下記研修・啓発事業を実施  ①「ボランティアスタッフ研修会」 …

2024年2月9日

令和5年度/上半期 青少年会館4館 評価結果 (PDF 335.9KB) pdf

。 学校の子ども会行事の相談にのっていただきました。 駐車場混雑の予測から、事前に場所などの調整をしてもらいありがたかった。 香辛料の効能もわかりとても勉…

2024年2月9日

令和5年度/上半期 岐阜市中央青少年会館 評価結果 (PDF 318.3KB) pdf

情報共有 ・ミニイベントの開催による安心できる施設づくり ・「エールサマーフェス」への参加協力、草潤中学校との連携 地域貢献スキルアップ講座  上半…

2024年2月9日

令和5年度/上半期 岐阜市少年自然の家 評価結果 (PDF 442.6KB) pdf

果たしているか。 行事などを通して、幅広く地元での活動に参加しているか。 (5)その他指定管理者の提案によるもの 区分評価 (8)その他指定管理者の提案…

2024年7月12日

令和5年度/下半期 岐阜市少年自然の家 評価結果 (PDF 765.1KB) pdf

 ①「自然体験ミニイベント」  ②「三輪北文化のつどい」(地元への事業協 力) ○下記研修・啓発事業を実施  ①「ボランティアスタッフ研修会」  ②…

2024年7月12日

令和5年度/下半期 岐阜市中央青少年会館 評価結果 (PDF 530.8KB) pdf

情報共有 ・ミニイベントの開催による安心できる施設づくり ・草潤中学校「年始めの活動」協力 下記の観点からの修繕実施状況 迅速な修繕の実施(利…

2024年7月12日

令和5年度/下半期 青少年会館4館 評価結果 (PDF 578.2KB) pdf

きる。 スペシャルイベント 参加者(地域住民)        206人 令和5年度下半期 少年講座   22講座 336人参加   応募者 567…

2022年12月6日

令和4年度/上半期 岐阜市中央青少年会館 評価結果 (PDF 359.9KB) pdf

報共有   ・ミニイベントの開催による安心できる施設づくり   ・ 「エールサマーフェス」への協力 ⑤市の中核的青少年会館として、他の4会館との 連携 …

2022年12月6日

令和4年度/上半期 岐阜市少年自然の家 評価結果 (PDF 352.8KB) pdf

 ・「自然体験ミニイベント」(来園者対象) ○下記研修・啓発事業を実施  ①「学校指導者研修会」  ②「青少年団体指導者研修会」  ③「川下り研修会」…

2023年8月18日

令和4年度/下半期 岐阜市中央青少年会館 評価結果 (PDF 600.3KB) pdf

情報共有 ・ミニイベントの開催による安心できる施設づくり 青少年団体や青少年育成団体の活動拠点 活動拠点支援事業 確 認 事 項 履 行 状 況 指定…

2023年8月18日

令和4年度/下半期 岐阜市少年自然の家 評価結果 (PDF 724.4KB) pdf

 ①「自然体験ミニイベント」  ②「三輪北文化のつどい」への事業協力 ○自主事業  ①2回723人参加  ②自然の家コーナーに27人が参加 ※1 …

2021年10月25日

令和2年度/下半期 岐阜市中央青少年会館 評価結果 (PDF 676.1KB) pdf

や青少年を巻き込んだイベントの企画・実施           ミニイベントの開催による安心できる施設づくり ⑤市の中核的青少年会館として、他の4会館との …

2021年10月25日

令和2年度/下半期 岐阜市少年自然の家 評価結果 (PDF 732.1KB) pdf

 ①「自然体験ミニイベント」  ②「三輪北文化のつどい」への事業協力   (地元への事業協力) ①岐阜市少年自然の家条例施行規則を遵守している。 ②指…

2021年12月17日

令和3年度/上半期 岐阜市中央青少年会館 評価結果 (PDF 621.4KB) pdf

や青少年を巻き込んだイベントの企画・実施           ミニイベントの開催による安心できる施設づくり ⑤市の中核的青少年会館として、他の4会館との …

2021年12月17日

令和3年度/上半期 岐阜市少年自然の家 評価結果 (PDF 519.9KB) pdf

しているか。 行事などを通して、幅広く地元での活動に参加しているか。 (5)その他指定管理者の提案によるもの 区分評価 備品、資材等を調達する際は、…

2022年7月15日

令和3年度/下半期 青少年会館4館 評価結果 (PDF 600.4KB) pdf

結した。 ・講座やイベントで、学生にインターンシップにもつながるボラン ティアの参加機会の提供などを行う。  地元で実施される社会活動等への積極的な参加に…

2022年7月15日

令和3年度/下半期 岐阜市中央青少年会館 評価結果 (PDF 582.3KB) pdf

ス感染拡大防止のためイベントの中止 ②自立支援が必要とされる若者への支援 ②若者対象支援事業  ・若者チャレンジアップ講座:下半期 11講座開催     …

2022年7月15日

令和3年度/下半期 岐阜市少年自然の家 評価結果 (PDF 522.2KB) pdf

 ①「自然体験ミニイベント」  ②「三輪北文化のつどい」への事業協力   (地元への事業協力) ○自主事業  ①1事業2回に558人が参加  ②自然…

<<前へ 123次へ>>