岐阜市トップ 本文へ



検索トップ > 市政情報 > 行財政改革 > 指定管理者制度 > 指定管理者(少年自然の家・青少年会館)カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



23 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12次へ>>
ここから本文です。
2022年7月15日

令和3年度/下半期 岐阜市少年自然の家 評価結果 (PDF 522.2KB) pdf

取組み 「コンパスキューブ」の考え方に基づいた「アクティブ・ラーニング」の充実 SDGsへの取組 活動プログラムとSDGsを関連付けた事業展開 自然の家…

2022年12月6日

令和4年度/上半期 岐阜市少年自然の家 評価結果 (PDF 352.8KB) pdf

4月)  ・情報セキュリティー研修会(9月) 指定事業 自主事業  ④「ボランティアスタッフ研修会」  ⑤出前講座の実施  ⑥施設の情報発信による啓…

2021年6月18日

仕様書 岐阜市少年自然の家(平成29年度~令和3年度) (PDF 464.2KB) pdf

人・小人共通)、レスキューキッドを購入(処分費用を含む)。 平成 28年度に電極パッドを更新の予定。 オ 施設の立地条件から、野生鳥獣の出没や蜂の巣…

2021年8月3日

仕様書 岐阜市北青少年会館 岐阜市青山青少年会館 岐阜市東青少年会館 岐阜市西部福祉会館青少年ルーム pdf

及び岐阜市 情報セキュリティポリシーの規定を遵守し、個人の権利利益を侵害することのないよう、個人情報の取扱い を適切に行わなければならない。 (責任体制…

2021年8月3日

仕様書 岐阜市少年自然の家(令和4年度~令和8年度) (PDF 2.1MB) pdf

人・小人共通)、レスキューキッドを購入(処分費用を含む)。次回は令和4年度にAED パッド(2年毎)、令和6年度にAEDバッテリー(4年毎)を交換予定。 …

2021年8月16日

平成28年度/上半期 岐阜市少年自然の家 評価結果 (PDF 632.0KB) pdf

した。 「コンパスキューブ」の考え方に基づき、コンテンツ・パッション・スキルをバランスよく大きくするため、「アク ティブラーニング」の充実を念頭に置いた、受…

2021年8月16日

平成29年度/下半期 岐阜市少年自然の家 評価結果 (PDF 567.5KB) pdf

の展開 「コンパスキューブ」の考え方に基づいた「アクティブ・ラーニング」の充実 経費の縮減とサービスの向上の実現 既存業務の見直し、事務の簡素化・効率化の…

2021年8月16日

平成30年度/上半期 岐阜市少年自然の家 評価結果 (PDF 580.3KB) pdf

の展開 「コンパスキューブ」の考え方に基づいた「アクティブ・ラーニング」の充実 経費の縮減とサービスの向上の実現 既存業務の見直し、事務の簡素化・効率化の…

2021年8月16日

平成30年度/下半期 岐阜市少年自然の家 評価結果 (PDF 602.3KB) pdf

の展開 「コンパスキューブ」の考え方に基づいた「アクティブ・ラーニング」の充実 ○「指定管理者の設定基準に基づく評価」・「指定管理者の取り組みに対する自己評…

2021年8月16日

平成28年度/下半期 岐阜市少年自然の家 評価結果 (PDF 684.2KB) pdf

した。 「コンパスキューブ」の考え方に基づき、コンテンツ・パッション・スキルをバランスよく大きくするため、「アク ティブ・ラーニング」の充実を念頭に置いた、…

2021年8月16日

平成29年度/上半期 岐阜市少年自然の家 評価結果 (PDF 597.7KB) pdf

の展開 「コンパスキューブ」の考え方に基づいた「アクティブ・ラーニング」の充実 経費の縮減とサービスの向上の実現 既存業務の見直し、事務の簡素化・効率化の…

2021年8月16日

令和元年度/上半期 青少年会館4館 評価結果 (PDF 554.1KB) pdf

組むにあたり、情報セキュリ ティ事故に対する予防策を講じるため、「情報セキュリティポリシー」「SNS等運用指針」「SNS 運用方針」を策定し、令和元年6月1…

2021年8月16日

令和元年度/上半期 岐阜市少年自然の家評価結果 (PDF 632.0KB) pdf

り組むにあたり情報セキュリティ事故に対する予防策を 講じるために策定した、「公益財団法人岐阜市教育文化振興事業団情報セキュリティポリシー」・「SNS 等運用…

2021年8月16日

令和元年度/下半期 青少年会館4館 評価結果 (PDF 688.7KB) pdf

家職員)   ・「キューブストラップを作ろう」(自然の家職員)   など、8講座を開催しました。 今期の取組み に対する評価 (Ⅲ-(2)) 削減で…

2021年8月16日

令和元年度/下半期 岐阜市少年自然の家 評価結果 (PDF 646.5KB) pdf

の展開 「コンパスキューブ」の考え方に基づいた「アクティブ・ラーニング」の充実 経費の縮減とサービスの向上の実現 既存業務の見直し、事務の簡素化・効率化の…

2021年8月16日

令和2年度/上半期 青少年会館4館 評価結果 (PDF 621.2KB) pdf

、防犯研修会、情報セキュリティ研修会など、各種研修会、訓練を実施しています。 近隣施設との協力・連携体制 ・〈拡大〉エール岐阜Ⅴ係との連携体制の強化を図りま…

2021年8月16日

令和2年度/上半期 岐阜市少年自然の家 評価結果 (PDF 625.1KB) pdf

の展開 「コンパスキューブ」の考え方に基づいた「アクティブ・ラーニング」の充実 経費の縮減とサービスの向上の実現 既存業務の見直し、事務の簡素化・効率化の…

2021年8月16日

令和2年度/上半期 岐阜市中央青少年会館 評価結果 (PDF 632.2KB) pdf

、防犯研修会、情報セキュリティ研修会など、各種研修会、訓練を実施していま す。 地元団体の育成 ・≪新規≫ベルマーク運動で地域の小学校に協力しました。これ…

2021年8月3日

仕様書 岐阜市中央青少年会館(令和4年度~令和8年度) (PDF 1.5MB) pdf

及び岐阜市 情報セキュリティポリシーの規定を遵守し、個人の権利利益を侵害することのないよう、個人情報の取扱い を適切に行わなければならない。 (責任体制…

2021年10月25日

令和2年度/下半期 岐阜市少年自然の家 評価結果 (PDF 732.1KB) pdf

展開。 「コンパスキューブ」の考え方に基づいた「アクティブ・ラーニング」の充実 「岐阜市教育大綱」の基本方針を踏まえた、自然の家の3つの願い「ほほえみ」「な…

<<前へ 12次へ>>