(コロナ対策により6月の2講座は10月へ) ・フリースペース活動:上半期 6講座開催 参加者 延べ 75人 …
ここから本文です。 |
(コロナ対策により6月の2講座は10月へ) ・フリースペース活動:上半期 6講座開催 参加者 延べ 75人 …
,010団体 【コロナ対策による利用時間の制限等】 1月10日より 新規予約停止、夜間利用停止 3月 1日より 新規予約停止、夜間利用2…
,099団体 【コロナ対策による利用時間の制限等】 1月21日~ 3月 7日 夜間利用時間短縮(20時閉館) 自主事業 ①子ども会サポートプラ…
・避難所開設訓練(コロナ対策含む)に館長が参加 ・職員による定期安全点検の実施 ・医薬品(応急処置用、熱中症対応用保冷剤等) ・防災用品(緊急放送ラジオ…
(コロナ対策により開催回数縮小) ・居場所機能:エールぎふと連携し、若者相談を実施。 (上半期 若者相談件数 8件)…
レバー型に交換(新型コロナ対策) ○研究・開発事業を実施 ○研究・開発事業 ・出前講座用の活動メニューの開発 ・各種職員研修の実施 ・周辺の動植物…
えた取組み状況 コロナ対策のため、食事の提供の仕方が変わったことで、満足度が少し低くなってしまっている。難 しいところではあるが、十分な安全配慮のもとで、…
努められたい。 ⇒コロナ対策において、食事の提供方法を弁当形式にしたことで温かい食事が提供できず、満足度が下 がってしまったが、ご飯を食缶にて温かい状態で提…
努められたい。 ・コロナ対策を万全に実施し、料理活動団体には会食をできるだけ避けるなどの協力をお願 いしてご利用いただいております。また、テニスコート利用者…
、3年度は、同事業をコロナ対策のため中止した。 所管課の意見 情報公開体制を規定し、各種媒体や学校への積極的な広報、ホームページの充実など、広報活動の推進…
ます。 ・〈特記〉コロナ対策の施設利用後の消毒清掃は職員で行っています。 (Ⅲ-(3)) 消耗品の一括購入 ・今期は特にコロナウイルス対策で必要となる消…