岐阜市トップ 本文へ



検索トップ > 市政情報 > 行財政改革 > 指定管理者制度 > 指定管理者(少年自然の家・青少年会館)カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



65 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 1234次へ>>
ここから本文です。
2023年8月18日

令和4年度/下半期 岐阜市少年自然の家 評価結果 (PDF 724.4KB) pdf

うことがここ数年あったと思うが、次期には良い評価が得られることを期待したい。

2023年8月18日

令和4年度/下半期 岐阜市中央青少年会館 評価結果 (PDF 600.3KB) pdf

用の働きかけ等を行ったところ、高校の部活動や青年団体の利 用が拡大した。 R3下半期 青年団体利用 131団体 1,315名 履行状況(実施したこと、…

2023年8月18日

令和4年度/下半期 青少年会館4館 評価結果 (PDF 619.3KB) pdf

。学校との連携を取ったところ、 学校での活動紹介や、お昼の放送、校長室だよりで の紹介などがあり、活動を広めることが出来た。 R3年度下半期(新規) 【…

2024年2月9日

令和5年度/上半期 岐阜市少年自然の家 評価結果 (PDF 442.6KB) pdf

うことがここ数年あったと思うが、次期には良い評価 が得られることを期待したい ⇒委託業者と調整を図りながら、使い捨て容器から食器への変更、メニューの改善など…

2024年2月9日

令和5年度/上半期 青少年会館4館 評価結果 (PDF 335.9KB) pdf

、職員で取っ手を付けたところ多数の感謝の声が聞かれた。 体育室にエアコンを設置してほしい。(北・青山・ルーム) 談話室から大型扇風機で冷風を送り、少しでも涼…

2024年2月9日

令和5年度/上半期 岐阜市中央青少年会館 評価結果 (PDF 318.3KB) pdf

利用の働きかけを行ったところ、口コミも相まって高校の 文化祭での準備や部活動での利用が拡大した。 毎月ホームページに 施設利用者アンケート を公開 S…

2024年7月12日

令和5年度/下半期 岐阜市少年自然の家 評価結果 (PDF 765.1KB) pdf

うことがここ数年あったと思うが、次期には良い評価 が得られることを期待したい ⇒委託業者と調整を図りながら、使い捨て容器から食器への変更、メニューの改善など…

2024年7月12日

令和5年度/下半期 岐阜市中央青少年会館 評価結果 (PDF 530.8KB) pdf

の働きかけを 行ったところ、口コミや利用者同士のSNS発信も相まって高校の演劇や 大学生の利用が拡大した。 R4下半期 青少年団体利用  242団体 …

2022年12月6日

令和4年度/上半期 岐阜市中央青少年会館 評価結果 (PDF 359.9KB) pdf

利用の呼びかけを行ったところ、高校の部活動(か るた部、茶道部等)の利用があった。和室の利用拡大にもつながった。今後も、このような利用促進に努 めたい。 …

2022年12月6日

令和4年度/上半期 岐阜市少年自然の家 評価結果 (PDF 352.8KB) pdf

きるとは思わず、できたときは嬉しかった。 ・たくさん学ぶことができ、これを機にキャンプに挑戦してみたい。 ・非日常を味わえた。 利用者アンケートの 実施…

2021年8月16日

平成27年度/上半期 岐阜市少年自然の家 評価結果 (PDF 550.0KB) pdf

ク機能が不十分であったと考えら れ、早急な改善及び市の指導を要すると判断されるため、「D」評価に下げる。 ○「指定管理者の選定基準に基づく評価」・「指定管理…

2021年8月16日

平成27年度/上半期 青少年会館4館 評価結果 (PDF 561.2KB) pdf

」も受付開始をPRしたところ、上半期で25件の相談あり。 地域の子ども会育成会活動に貢献。 (Ⅱ-(5)) ・施設利用については、HPで紹介するほかチラ…

2021年8月16日

令和元年度/上半期 岐阜市少年自然の家評価結果 (PDF 632.0KB) pdf

マらしき動物が出没したとの情報を得て、活動エリア外では あるものの、9月利用団体にその情報を伝えるとともに、万が一クマと遭遇しないよう、活動中の所員巡回 を…

2021年8月16日

平成28年度/下半期 青少年会館4館 評価結果 (PDF 666.6KB) pdf

独自施策により増加したとまでは断言しづらい。しかし、空き部屋を活用し、「サ タデースクール」を開設することで学習ルームとして提供したり、新規講座を開設したりす…

2021年8月16日

平成28年度/下半期 岐阜市少年自然の家 評価結果 (PDF 684.2KB) pdf

て、中に入ってしまったと連絡   ⇒すぐにネジを取り外し、型枠をつけ直して修復 ②指定管理者のノウハウを生かした修繕・整備  の実施 ②指定管理者のノウ…

2021年8月16日

平成26年度/上半期 青少年会館4館 評価結果 (PDF 515.9KB) pdf

用人数の増に結び付いたと考えられる。 ○今後の方針について ・特別な要因なく稼働状況が例年一桁~10%台で推移している施設について、有効な活用案を検討し提案…

2021年8月16日

平成26年度/上半期 ドリームシアター岐阜 評価結果 (PDF 506.3KB) pdf

校中の子ども達が困ったときや緊急時に立ち寄って援助を求めたり気軽にトイレ等を使用できるなど の機能「子どもスマイルステーション」を設置したことを、よりPRして…

2021年8月16日

平成26年度/上半期 岐阜市少年自然の家 評価結果 (PDF 647.5KB) pdf

あっという間に終わったと感じるほど充実している。    ・火おこしやお釜での炊飯など、家庭ではできない初体験を家族で楽しめた。     ※その他好意的な意見…

2021年8月16日

平成29年度/上半期 岐阜市少年自然の家 評価結果 (PDF 597.7KB) pdf

室の戸当たりが破損したと利用者から連絡有   ⇒破損個所を自前で修繕  ・脱衣場トイレの水が流れ続けていることを警備の巡回で発見   ⇒原因を調査、異物を…

2021年8月16日

令和元年度/下半期 青少年会館4館 評価結果 (PDF 688.7KB) pdf

館の利用を案内したところ、定期的に東青少年会館を利用していただけるようになりました。 毎月2~4回ほどの利用があり、下半期では18回の利用がありました。 …

<<前へ 1234次へ>>