岐阜市トップ 本文へ



検索トップ > 市政情報 > 行財政改革 > 指定管理者制度 > 指定管理者(少年自然の家・青少年会館)カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



42 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 123次へ>>
ここから本文です。
2024年7月12日

令和5年度/下半期 岐阜市少年自然の家 評価結果 (PDF 765.1KB) pdf

食事の提供は、コロナで「満足できない」ということがここ数年あったと思うが、次期には良い評価 が得られることを期待したい ⇒委託業者と調整を図りながら、使…

2024年7月12日

令和5年度/下半期 青少年会館4館 評価結果 (PDF 578.2KB) pdf

員で行う。 新型コロナウィルス感染拡大防止策の徹底 熱中症対策用経口補水液の常備 職員による定期安全点検の実施 医薬品(応急処置用、熱中症対応用保冷剤等…

2024年7月12日

令和5年度/下半期 岐阜市中央青少年会館 評価結果 (PDF 530.8KB) pdf

応) 適切な新型コロナウィルス感染拡大防止策の継続 職員による安全点検の実施 医薬品(応急処置用、熱中症対応用保冷剤等)の常備 防災用品(ラジオ、懐中電…

2023年8月18日

令和4年度/下半期 岐阜市中央青少年会館 評価結果 (PDF 600.3KB) pdf

などを実施 新型コロナウィルス感染拡大防止策の徹底 職員による定期安全点検の実施 医薬品(応急処置用、熱中症対応用保冷剤等) 防災用品(緊急放送ラジオ、…

2023年8月18日

令和4年度/下半期 青少年会館4館 評価結果 (PDF 619.3KB) pdf

表示を継続 新型コロナウィルス感染拡大防止策の徹底 「新型コロナウイルスへの青少年会館の対応方策」の策定 職員による定期安全点検の実施 医薬品(応急処置…

2023年8月18日

令和4年度/下半期 岐阜市少年自然の家 評価結果 (PDF 724.4KB) pdf

雨天後  【新型コロナウイルス感染症感染防止対策の実施】   ・マニュアルに基づく館内の消毒作業 ※その他、仕様に基づき適正に実施 施設修繕 ①迅速な…

2024年2月9日

令和5年度/上半期 青少年会館4館 評価結果 (PDF 335.9KB) pdf

員で行う。 新型コロナウィルス感染拡大防止策の徹底 熱中症対策用経口補水液の常備 職員による定期安全点検の実施 医薬品(応急処置用、熱中症対応用保冷剤等…

2024年2月9日

令和5年度/上半期 岐阜市中央青少年会館 評価結果 (PDF 318.3KB) pdf

事業 適切な新型コロナウィルス感染拡大防止策の継続 職員による安全点検の実施 医薬品(応急処置用、熱中症対応用保冷剤等)の常備 防災用品(ラジオ、懐中電…

2024年2月9日

令和5年度/上半期 岐阜市少年自然の家 評価結果 (PDF 442.6KB) pdf

を実施  ・新型コロナウイルス感染症の5類感染症への移行後においても、   換気、手指衛生などの啓発を行っている。  ・「土砂災害に関する避難等の対応につ…

2022年7月15日

令和3年度/下半期 青少年会館4館 評価結果 (PDF 600.4KB) pdf

0人)  (新型コロナ対応のため、定員は通常の1/2で実施) ※代替事業としてオンライン学習支援「おもしろ教室」を配信。おも しろ教室教材を職員の手作りで…

2022年7月15日

令和3年度/下半期 岐阜市少年自然の家 評価結果 (PDF 522.2KB) pdf

参加  ②(新型コロナウイルス感染症拡大防止のため中止)  ③1事業1回に338人が参加 ○自主事業を実施  ①「自然体験ミニイベント」  ②「三輪北…

2022年7月15日

令和3年度/下半期 岐阜市中央青少年会館 評価結果 (PDF 582.3KB) pdf

099団体  【コロナ対策による利用時間の制限等】     1月21日~ 3月 7日 夜間利用時間短縮(20時閉館) 自主事業 ①子ども会サポートプラン…

2022年12月6日

令和4年度/上半期 青少年会館4館 評価結果 (PDF 376.6KB) pdf

続 ② ・新型コロナウィルス感染拡大防止策の徹底  「新型コロナウイルスへの青少年会館の対応方策」の策定 ・職員による定期安全点検の実施 ・医薬品(応…

2022年12月6日

令和4年度/上半期 岐阜市少年自然の家 評価結果 (PDF 352.8KB) pdf

雨天後  【新型コロナウイルス感染症感染防止対策の実施】   ・感染防止マニュアル第8版への改訂   ・体調不良者への対応フローの見直し   ・マニュア…

2022年12月6日

令和4年度/上半期 岐阜市中央青少年会館 評価結果 (PDF 359.9KB) pdf

どを実施 ・新型コロナウィルス感染拡大防止策の徹底 ・職員による定期安全点検の実施 ・医薬品(応急処置用、熱中症対応用保冷剤等) ・防災用品(緊急放送ラ…

2021年8月16日

平成28年度/上半期 岐阜市少年自然の家 評価結果 (PDF 632.0KB) pdf

自 然の中でいろいろなプログラムを実施するには、現場の人間に頼らざるを得ない。今後も評価が上がるよ うな対応をお願いしたい。  ⇒公正な採用システムを確立…

2021年8月16日

平成25年度/上半期 岐阜市少年自然の家 評価結果 (PDF 511.3KB) pdf

】    ・いろいろな花や木を使った遊びができ、親子とも楽しかった。子どもは花や木を見て、触って     興奮していた。    ・何気に見過ごしていた木…

2021年8月16日

平成25年度/上半期 青少年会館4館 評価結果 (PDF 476.1KB) pdf

う)   「いろいろな技や知識を教えてもらえた。」(水曜卓球)   「クイズやリスニングチャレンジなど勉強になり、ゲームをしたりして楽しかった。」(英語でク…

2021年8月16日

平成30年度/上半期 岐阜市少年自然の家 評価結果 (PDF 580.3KB) pdf

た。   ・いろいろな草花のことが分かって良かった。また、楽しく散策することができた。   ・草木を使った遊びが体験でき、大変良い経験になった。 自然は友…

2021年8月16日

平成30年度/下半期 青少年会館4館 評価結果 (PDF 651.4KB) pdf

)  「今後いろいろな香りのアロマを試したい。」(北青:初めてのアロマテラピー) 利用者からの 要望・苦情と 対処・改善 利用者から寄せられた意見等に…

<<前へ 123次へ>>